• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

久しぶりの ウィンダムです!

久しぶりの ウィンダムです! みなさん、こんにちは♪

今日は お休みでした。。
でも日頃の疲れか 寒さのせいか、朝はゆっくり起きだして、のんびり行動開始でした(^^;





さて、さて、今日は久しぶりにウィンダムの調子を見ようと思ったら・・・・


バッテリーが上がってる!!





・・・しばらく放置してたからなぁ。。



スマホ片手にJAFのバッテリー上がり対策のページを見ながら、
家にあったブースターケーブルで、ランタナ号(グレイス)からジャンピングスタートをかけます。


※いわゆるバッテリー救援ですね。







エンジンがかかったところで、ウィンダムで 2時間くらいドライブして、バッテリーを十分に充電させてやります。
久々のウィンダム・ドライブです。






あ~、なんて静かなクルマなんだろう。。(ご満悦)



自分のウィンダムは かなり静音化しているし、
なんといってもタイヤが ルマン4の ほぼ新品(買って1か月も乗っていない)だから、
静かなうえに やわらかい乗り心地です。

路面を滑るようになめらかに走ってくれます。。



グレイスの静音化も、もっと頑張らなくては!!


あ、でも、すれ違うクルマの走行音はグレイスのほうが静かです。
ウィンダムは床面からの音が静かになった分、横からの音が目立つようになり・・・。




それはさておき、1時間ほどドライブして、目的地 『埼玉のハウステンボス』 (笑)に到着です。
ここで、ウィンダムの写真を撮りたくて、往復2時間のドライブコースに定めました(^^)






すでに4時過ぎ、しかも雨が降り出したので、そそくさと写真を撮って退散してきました。



思い付きで行ったもんだから、またしても EOSを忘れて、スマホで撮影してきました。



次回はグレイスで、EOS持って 行くぞ~♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/25 20:40:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年10月25日 21:13
こんばんは(^^)/

たまに違うクルマに乗ると今の愛車?の良いところ悪いところが見えてきますよね(;^_^A
コメントへの返答
2016年10月25日 21:54
ともぞ~さん、ありがとうございます♪

そうなんですよ~。
グレイスも気に入ってるんですが、静粛性とサスの柔らかさは、ウィンダムのほうがいいんですよね~。

今さらながら、レクサスの品質の確かさを 思い知りました(^^♪

グレイスのショックアブソーバーは、かなり固いので、ちょっとした段差も吸収できないので、突き上げるように揺れるんですよね。

ウィンダムもショックは いまいちですが、サスが柔らかいので揺れ方は違います。

この乗り心地、ホンダだとアコード以上のクルマでないと無理かも。。

2016年10月25日 21:55
グレイスのフロントガラスは遮音ガラスが入ってるので、静粛性は高いですよ〜
コメントへの返答
2016年10月25日 22:10
vigor-cc2さん、ありがとうございます♪

グレイスの静粛性も、かなりの水準ですよね。
フロントの遮音ガラスもそうですし、ドアの内張りにも吸音スポンジが しっかり入っていました。

自分のグレイスはタイヤの残溝が4ミリくらいしかなく、ロードノイズが大きくなってきました。。
そろそろSP2030から、ルマン4に履き替えたいですね~♪
2016年10月25日 22:44
走行距離は今どれぐらい走っているんですか?

こちらは22000キロオーバーで5ミリ残ってる感じです。

次はルマン・4に決めてます笑
コメントへの返答
2016年10月25日 23:13
ディーラーのデモカーだったので、購入時に28,000kmで残溝5mm。

今は、32,000kmを越えて、溝は4mmくらいでしょうか。。

ル・マンは 年明けか来春にまた、マイナーチェンジがあるそうですよ。
2016年10月25日 23:47
ここいいですね~♪
写真撮りたいです(*^_^*)
何台くらいなら並べられるんですか?(^^)
コメントへの返答
2016年10月26日 0:34
キャンにゃんさん、ありがとうございます♪

ここは市民センターなんですよ~☆
すごいですよね!

ウィンダムを停めた 建物前のロータリーは、5~6台です。
手前のアプローチ道路に、20台くらい停められる駐車場が、建物の裏側にも10台くらいの駐車場がありました。

プロフィール

グレイス ハイブリッドに乗っている ランタナ☆です。 高級車なのに、スタイリッシュでカッコよさを兼ね備えたクルマが好きかな。 足あと、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールの静音化(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:47:14
タイヤハウスの遮音 その2(ノックスドールオートプラストーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:45:42
シフトカバーのカーボンシート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:00:18

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド GRACE (ホンダ グレイスハイブリッド)
燃費のよいクルマでありながら、スポーティーな走りも楽しめ、しかも 外観デザインの秀逸なグ ...
ホンダ インスパイア 初代INSPIRE (ホンダ インスパイア)
初めて購入したマイカーでした。 平成7年1月に発売された特別仕様車で、初代インスパイアの ...
トヨタ ウィンダム WINDOM (トヨタ ウィンダム)
いいクルマなのに、日本では不人気でしたね。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation