• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタナ☆のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

いろんなデザイン、考えるよ~

思った以上に 好評な、撮影用ナンバープレート。。


パソコンで デザインをレイアウトし、プリンターで出力するから、
多彩なデザインが作れます(^▽^)



調子にのって、いろんな タイプのデザインを考えちゃいました。
こういうの、楽しくって、夢中になっちゃうんですよね~~♪



デザイン例①




デザイン例②




デザイン例③





こんな 撮影用ナンバープレートがあったら、いいですね!!


公道を走るわけではないし、撮影用なら、ナンバーも遊び心があって いいはず。


う~ん、今さらながら、自分のナンバープレートが しょぼく見えてきた(笑)



Posted at 2015/02/15 19:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

撮影用ナンバープレート

撮影用ナンバープレートクルマの写真を撮ると、いつも 思うのですが、
みんカラに アップするために、ナンバーを消すのって、
結構 面倒なんですよね。。

どうせなら きれいに消したいけれど、写る角度が斜めだと
なかなか うまく消せなくて、つぎはぎ的に消したり・・・・




そこで、撮影用に ナンバープレート隠しを用意したら、どうだろうか と・・・・。



たいして お金もかからないことだし、とりあえず やってみましょう。。

まずは、ナンバープレートの寸法を調べます。
中型ナンバーなので、プレート全体で 横33センチ × 縦16.5センチ、
枠の内側で 横30センチ × 縦15センチと 確認できました。




パソコンで、自分なりに考えて、撮影用ナンバープレートをデザインします。
白ボディーに 映える色合いで、なおかつ、WINDOMをカッコよくアピールでき、
あまり奇抜でない雰囲気を目指します。


とりあえず、こんなデザインに 落ち着きました。
文字の位置が上寄りに見えますが、下を 6センチ切る前提です。






フロント・リア用に2枚、A4サイズで印刷します。
A4用紙(横)は、横29.7センチ × 縦21センチなので、わずかに、横幅が不足します。
強度を出すため、厚紙を 同じ寸法で切って、貼り合わせて あります。






リア用は、都道府県マークと、ボルト1か所を切り抜き、かぶせられるようにします。
フロント用は、ボルトの頭が薄いので、穴をあけずに重ねられるように、
厚さ4ミリのマグネットを貼り付けます。






実際にクルマに取り付けるときに、今までの大勘違いが発覚しました!!!
なんと、ナンバープレートには磁石は付かないのです!!!

せっかく貼ったマグネットも、単なる 重り となってしまいました。。





結局、フロント用は、フックを付けて ナンバープレートにひっかけて 取り付けることに
しました。






リアは、切り抜きがあるので、すんなり取り付けられました。
ナンバーフレームとぶつからないように、縦幅を 若干短くしています。






リアの撮影用ナンバーをアップで。。
なかなか、いい感じではないでしょうか(笑) ボルト隠しも効果的♬






フロントの撮影用ナンバーもアップで。
こちらも、まぁまぁ いい感じです。
フロントはフレームがないから、縦幅をもう少し長くしても 良かったかも?!





セルフメイドなので、出来栄えは自己満足ということで・・・ (^^;
とりあえず、目的は達成できましたよ♪




Posted at 2015/01/11 17:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

グレイス ハイブリッドに乗っている ランタナ☆です。 高級車なのに、スタイリッシュでカッコよさを兼ね備えたクルマが好きかな。 足あと、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

センターコンソールの静音化(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:47:14
タイヤハウスの遮音 その2(ノックスドールオートプラストーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:45:42
シフトカバーのカーボンシート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 21:00:18

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド GRACE (ホンダ グレイスハイブリッド)
燃費のよいクルマでありながら、スポーティーな走りも楽しめ、しかも 外観デザインの秀逸なグ ...
ホンダ インスパイア 初代INSPIRE (ホンダ インスパイア)
初めて購入したマイカーでした。 平成7年1月に発売された特別仕様車で、初代インスパイアの ...
トヨタ ウィンダム WINDOM (トヨタ ウィンダム)
いいクルマなのに、日本では不人気でしたね。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation