• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

シフトシャフト加工



☆CL1やCF4のシフトシャフトは左に曲がっていて、フルバケ等にしてシート位置を下げると1速が遠くなってしまいます

そこでシャフトを切断して1速でも腕が伸びきらない位置に溶接し直してもらいました(^^)

過去にフェイズから出ていた物は運転席側に寄せていましたが、私の場合は左斜め後ろに位置を変えてもらっています

今まではシートポジションを若干前にして対応していましたが、次回からは足をにゆとりをもたせてドライビング出来そうです♪

※溶接加工を伴いますので、一般の方にはあまりお奨めは出来ません 

加工される方は自己責任の元、確かな技術を持った方に作業してもらって下さい
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/08 20:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 21:49
 そのフェイズ社から出ている(た)シフトシャフトに
交換しています。
 ノーマルで言う所のN位置に1・2速がくる感じな
ので僕的には良いポジションです。

 人によってベストな位置が変わるでしょうから、
溶接して位置変更出来るってのは羨ましいです。
コメントへの返答
2012年11月8日 22:45
☆運転席側に寄るだけではまだ遠かったんですよ

なので、左斜め後ろにして1速を手前に来るようにしてもらいました

脱着やなんやらで3時間近くかかりました(爆)
2012年11月9日 0:19
うちのもフェイズ製です。
個人的には良い感じのポジションです♪

こういうの見てると溶接機が欲しくなるんですけど、買う所まではなかなか行かないんですよね…。
会社では毎日使ってるんですけどね(笑)
コメントへの返答
2012年11月9日 12:32
☆ここにもフェイズユーザーさんが…(笑)

溶接機かぁ~

200Vって普通に引けるのかな?
2012年11月9日 1:09
フルバケ入れれば、1速が遠くに感じるようになるのでしょうかね〜?

溶接機なら会社にあるんですが、対した溶接技術がないので走行中外れる恐れが(汗)

コメントへの返答
2012年11月9日 12:37
☆書き忘れていましたが、私は社外品のシフトノブに交換していて純正よりも位置がかなり下がっています(汗)

純正ノブを使えばそんなに違和感はないと思われます(^^)

溶接機にピットにリフトが欲しいですね(爆)
2012年11月9日 12:37
自分は、某個人業者wの方に作成してもらいましたけど、なぜか、純正の時には出た、ギヤ鳴りが、それに変えると出なくなり、シフトもスムーズになった記憶があります。鬼シフトでも、大丈夫でしたww

あっ、動力の200Vは、農家で申請したら引けなかったかな?
コメントへの返答
2012年11月9日 12:41
☆某氏ですかぁ~(笑)

しかし何故にギヤ鳴りが治まったのか…

ミステリ~(^^)

さすがに農家はなぁ~(爆)
2012年11月9日 17:23
☆単相200Vなら家に来てると思いますよ。
言ってくれれば溶接したのに(笑)
コメントへの返答
2012年11月9日 23:18
☆他にも用事があったのです~♪
2012年11月9日 19:03
うちのは、P社のを・・・さらに改仕様です(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月9日 23:19
☆改改ですね~(笑)
2012年11月15日 16:36
うちのも純正改です☆

人によりベストなシフト位置は違いますね。
自分はめっちゃ運転席側に寄せてもらいました。

純正新品は以外と安いんですね。
コメントへの返答
2012年11月15日 18:44
☆次は『跳ね上げ式』のステアリング・ボスが欲しいなぁ~( ´∀`)

純正新品が安くて助かりましたるんるん

プロフィール

「⭐︎久しぶりに映画を観にきました😄」
何シテル?   07/29 20:58
☆ターザン山田が大好きです♪ いきなりのお友達申請はご遠慮願います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
☆軽い前傾姿勢でも首が痺れる身体になってしまったので、乗り換えました( ;´Д`) ☆ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィット3 RS(6MT)に乗り換えました
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
☆家族用として購入 支払いは私ですが、乗る機会はほとんどないでしょう(爆)
その他 その他 その他 その他
☆写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation