• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月25日

エンジョイGP

アドバンコーナー



奥のヘアピンコーナー



シケイン2個目



☆鈴鹿南コースで開催されたエンジョイGPに参加してまいりました

が、朝起きたら車に雪が…(汗)

不安を覚えながら鈴鹿に向かうとオイラがサーキットに到着した瞬間に雪が降ってきました…(--)

何故なんだ…orz

○午前(フリー走行10分+計測15分)

雪は一旦止み路面はほぼドライといった感じ

ラインを外すとスライドが全く止まりません…

アドバンコーナーで四輪スライドしながらコースアウト(爆)

ベストタイムは1分0秒31

○午後(計測20分)

雪は依然として降ったり止んだりですが、かろうじて路面はドライコンディションです

計測開始直後に後半セクションのシケイン立ち上がりで豪快にスピン…

対処を間違えていたら土手に登っていたでしょう…(激汗)

その後、暫くしていきなり吹雪いてきました(涙)

コンディションは一気に悪化してしまい路面はニュルニュル状態に…(><)

ベストタイムは吹雪く前に出した59秒77でした

○クラス4 4台中4位…(ビリです 笑)

○総合順位…41台中18位でした(^^)

まとめ

エンジョイGPは2年連続で雪であった

隣のピットの赤いDC5の某氏が雪が降る度にオイラを睨んでいた(汗)

新品のZⅡはとても扱いやすくグリップも抜群だと思った、摩耗状態もZ1☆よりも良かった(^^)

関西の方々が雪の中、見学に来ていた(寒い中お疲れ様でした♪)

鈴鹿ツインは途中から完全ドライになったらしい…

以上です
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/02/25 22:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年2月25日 22:58
お疲れ様でした。

相変わらず、アグレッシブな走りですね(汗
次回はツインでご一緒したいですね。
コメントへの返答
2013年2月26日 23:52
☆お疲れ様でした~

11月23日の休みは確定しましたよ(^o^)
2013年2月25日 22:58
まいどです・・・・・・・・・・・

もしかしてと思ってましたが予想以上の(汗)


流石ガンちゃんですね(爆)
コメントへの返答
2013年2月26日 23:53
☆仲間内からの熱い視線が痛かったです(>_<)
2013年2月25日 22:59
ガンちゃん、ヤツパリ(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年2月26日 23:54
☆(°∇°;)
2013年2月25日 23:04
お疲れ様でした!

サーキット晴れ男な私ですが流石にガンちゃんさんは強敵だったようです…(爆)

そんな中、あそこまで走らせられるのはさすがですΣ(゚∀゚ノ)ノ
コメントへの返答
2013年2月26日 23:55
☆お疲れ様でした~

前厄くらいから天気に恵まれなくなりました(´・ω・`)
2013年2月25日 23:15
お疲れ様でした(・∀・)!

ガンちゃんさんの走りっぷりは男前ッス!

眼鏡の鏡です(  ̄▽ ̄)☆笑

でも跳びすぎで見てて怖いッス(笑)
コメントへの返答
2013年2月26日 23:57
☆お疲れ様でした~

写真ありがとですわーい(嬉しい顔)

キング・オブ・眼鏡はTBの黄色い眼鏡でしょう(笑)
2013年2月25日 23:21
やっぱりツインにこられた方が良かったみたいですね。
次回はご一緒出来るの楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年2月27日 0:00
☆ツインに参加していたら…

やっぱりそちらが『雪』だったのかな(・・?

11月の休みは確保しましたうれしい顔
2013年2月25日 23:33
お疲れ様でした!

今年は太平洋側でもよく降りますね(汗)

ZⅡ良さそうですね。自分も次はZⅡで決まりかな♪
コメントへの返答
2013年2月27日 0:02
☆本当に降りますよね…冷や汗2

勘弁して欲しいですわバッド(下向き矢印)
2013年2月26日 0:23
お疲れ様でした(^-^)/

やはりガンちゃんさんの走りは、豪快さと繊細さと速さを兼ね備えてて格好良いです!

この走りに少しでも近付ける様に精進しますm(__)m

それと…超高級エンジンオイルの感触はいかがでしたか?
コメントへの返答
2013年2月27日 7:07
お疲れ様でした~

超高級エンジンオイルですが油圧計がないのでフィーリングでしかお答え出来ないのですが…

10W-50なのに流動性が良いので冷間時の始動性が良い

エンジンの吹け上がり、レスポンス共に良好

油温は変化なく110℃+αでした

しかし、超鈍感な私がエンジンオイルの違いを体感出来るとは…

プラシーボ効果でしょうか?(爆)

余談ですが、このコメントを書いている途中に寝落ちしてしまい携帯は一晩中稼働してましたげっそり
2013年2月26日 0:31
お疲れ様でした!
そちらは結構な雪が降ってたんですね(汗

しかし、走りが激しすぎます!(笑
コメントへの返答
2013年2月27日 7:16
☆午後の走行時の途中からいきなり吹雪いて路面を濡らされてしまいました(´・ω・`)ショボン
2013年2月26日 2:04
お疲れ様でした!

朝からあの雪はテンション下がりますね…(;´Д`)

ZⅡ良さそうですね!
今のがもう終わるんで次いってみようかな。
コメントへの返答
2013年2月27日 7:19
☆お疲れ様でした~

いや~ 本当に積もっている雪を見た時はお布団に戻ろうかと思いましたよ…(-_-)zzz

ZⅡは私には扱いやすく感じました(*^_^*)
2013年2月26日 7:35
寒い中お疲れ様でした。

クラス3以外はどこも7台以下で過疎化していますね~。

鈴鹿南は比較的安全なコースなので、走っていて安心かつ楽しいです♪
またご一緒出来る機会があればよろしくです。
コメントへの返答
2013年2月27日 7:23
☆本当にお疲れ様でした~

コースアウト&スピンした私が言うのもなんですが、エスケープが広めなので安心感は高いですよね(^o^)

次回はツインでお会いしましょう(^-^)v
2013年2月26日 11:00
お疲れ様でした。
寒かったですね!!
コメントへの返答
2013年2月27日 7:24
☆お疲れ様でした~

マジで寒かったっす(-_-)
2013年2月26日 17:09
お疲れ様でした!

相変わらず、アグレッシブですね(驚)

次回はZⅡの235行きます!!

コメントへの返答
2013年2月27日 7:29
☆お疲れ様でした~

オイラとお揃いで245逝っときましょうヾ(^▽^)ノ
2013年2月26日 18:00
今世紀最強級の寒波の中お疲れさまでした。

自治会の会議がカブってしまい応援に行けませんでしたが・・・。

しかしこのコンディションで分切りとは・・・

凄すぎです ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年2月27日 7:33
☆今世紀最強…

なんて嫌なフレーズなんでしょう(爆)

金造さんが『迷子』になってしまうのを待っていたのに…(T^T)

目標は59秒前半だったのですが…

雪にやられました(´・ω・`)
2013年2月26日 21:26
お疲れ様でした♪

あの後アメリカン親分と二人で、T○YB○Xに「あのS2000と同じセッティングにして」と言いに行こうかと議論になりましたが、2013スペックのZ2のコンパウンドが変わったという結論に落ち着きましたww


それにしても浮きっぷりが凄いですね!
4ドアNAセダンクラスではトップクラスですね!
コメントへの返答
2013年2月27日 7:42
☆寒い中お疲れ様でした~ヾ(^▽^)ノ

若手期待の彼はベストを1秒近く更新していましたよ(>_<)

私も1月半ばにZⅡを注文したら欠品でして、12年の物を全国から探してもらったので…

コンパウンド変更はあるかもしれませんね~(^o^)

彼は意欲的に走り込んでいたので結果に結びついたのだと思います(^-^)v

プロフィール

「⭐︎久しぶりに映画を観にきました😄」
何シテル?   07/29 20:58
☆ターザン山田が大好きです♪ いきなりのお友達申請はご遠慮願います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
☆軽い前傾姿勢でも首が痺れる身体になってしまったので、乗り換えました( ;´Д`) ☆ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィット3 RS(6MT)に乗り換えました
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
☆家族用として購入 支払いは私ですが、乗る機会はほとんどないでしょう(爆)
その他 その他 その他 その他
☆写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation