• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンちゃん@GK5RSのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

残念…

残念…☆本日はラックに行って来ました

先日、全日本ラリーの最終戦だったんですよ

シリーズチャンピオン争いを繰り広げていたんですが、まさかのリタイヤでランキング2位になってしまいました(><)

そんな勝田選手にお土産を持参して残念トークをして参りました




来期こそシリーズ全勝でチャンピオン奪取を期待します(^^)

最終戦のレポートはこちらへどうぞ
Posted at 2006/10/24 22:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

特別仕様

特別仕様☆以前、某ディーラーもアコードワゴン(CE1)で「ク○オ名古屋スペシャル」ってネーミングで特別仕様を販売したな~(笑)

○東京スバル・STI 、インプレッサ Acorsair を発売


東京スバルは24日、スバルテクニカインターナショナルの監修のもと、パッケージ車として『IMPREZA STI Acorsair』(インプレッサSTIアコルセア)を発売する。

「インプレッサWRX STI A-Line」をベースに、STI製のコイルスプリングやストラットといった車の足回りにこだわったパーツをパッケージ化して搭載し、ギヤシフトレバーやシフトブーツといった操作系に磨きをかけたパッケージ、また、スタビライザーやパフォーマンスダンパーといった剛性にこだわったパッケージを展開。BBS製アルミホイールとタイヤのセットも用意。

また、通常保証されないSTIパーツに1年間または走行距離2万kmまでの保証を付保したことも大きな特徴の一つである。

大人の自由な時間を、しなやかでかつしっかりとした走りによってさらに楽しむことのできる「こだわる大人のスポーツセダン」をコンセプトとしている。

価格は344万4000円。

詳しい仕様はこちらへ

Posted at 2006/10/22 04:48:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

今年最後の…

今年最後の…今年最後の走行会です

目標は無事故で2分44秒台なんですが、おさべアニキから「あと2秒縮めろやっ!!」と脅迫されてしまいました…(汗)


でも、オイラの車は見た目とは違い「街乗り仕様」なんできっと許してくれるでしょう…(爆)

注:画像はおさべアニキに所からパクってきました(笑)

この記事は、12/19決定! について書いています。
Posted at 2006/10/21 22:00:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

来年も

来年も☆来年も頑張れ~
応援してるぞ~(^^)

○自動車のF1世界選手権シリーズに参戦しているスーパーアグリ・ホンダのエース佐藤琢磨は19日、来季も同チームに残留することを明言した。
 佐藤によると、アグリとは2年プラスオプションの複数年契約を結んでおり、来季が2年目。来年1月には新車が出来上がる見込みで「テストが楽しみ。2月から忙しいと思う」などと語った。
 昨季までBARホンダ(現ホンダ)のドライバーを務めた佐藤は、今季は鈴木亜久里代表率いる新規参入のスーパーアグリに参加。8日の日本グランプリ(鈴鹿)は15位で完走した。20日から当地で行われる今季最終戦に挑む。 
Posted at 2006/10/20 21:27:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

タイトル争い

タイトル争い☆オイラが応援しているラックの勝田選手が初のタイトル奪取なるか?

相手は今季絶好調の奴田原選手…

う~ん、強敵だ~(汗)

○全日本ラリー最終戦で勝田と奴田原がタイトル賭け対決

岐阜県高山市で2006年全日本ラリー選手権第9戦開催

全日本ラリー選手権第9戦
M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ

概要
 2006年全日本ラリー選手権シリーズの最終戦は、錦秋の飛騨高山が舞台となる。周囲の美しい景色とはうらはらに、北アルプスに連なる急峻な山岳地帯の林道は、過酷な戦いをクルマにもドライバーにも強いる。さらにこの時期は、晴天であれば昼間は20℃近くに達する気温が、夜間には氷点下にまで下がり、雪がちらつくことすらある。初めて国内ラリーに総合順位制度が導入された今年、初代のシリーズ総合チャンピオンの座をめぐって勝田範彦インプレッサと奴田原文雄ランサーとがわずか2ポイント差でこの最終戦に臨む。例年、悪路と天候に翻弄されるラリーの結末は、最後の最後まで予断を許さないものとなるだろう。

詳細
●開催日 10月21~22日
●開催場所 岐阜県高山市・ほおのき平スキー場 スタート&フィニッシュ
●競技概要
 路面=グラベル
 SS総延長距離=約70km
 全走行距離=約280km
 参加台数=最大60台


Posted at 2006/10/19 03:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「☆有休を取得できました ワンデーで愛知-箱根往復はちょっとだけ大変ですが何とかなるでしょう(笑)」
何シテル?   09/28 01:13
☆ターザン山田が大好きです♪ いきなりのお友達申請はご遠慮願います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 1112 1314
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
☆軽い前傾姿勢でも首が痺れる身体になってしまったので、乗り換えました( ;´Д`) ☆ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィット3 RS(6MT)に乗り換えました
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
☆家族用として購入 支払いは私ですが、乗る機会はほとんどないでしょう(爆)
その他 その他 その他 その他
☆写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation