• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンちゃん@GK5RSのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

車高調O/Hと1年ぶりの美浜サーキット

車高調O/Hと1年ぶりの美浜サーキット☆鈴鹿ツイン走行会翌日の月曜日にラックで車高調のO/Hを実施しましたるんるん

今回はフロントのバネレートを12キロ→16キロへ変更し減衰もそれに合わせて小変更、リヤは8キロのままで減衰は以前と同じでお願いしましたわーい(嬉しい顔)

無理を聞いて頂き車両を持ち込んで1日で作業してもらいました(感謝)

O/H後の感想はフロントは20キロでも良いかな?と思う位でしたウッシッシ

やはり乗り心地はリヤの方が大きな影響があるんですね

次回はリヤにフロントで使っていた12キロを使いたいですな(笑)

☆本日はO/Hした車高調のフィーリングを確かめる為に、1年ぶりに美浜サーキットを走って参りました

本来はこの日の為にZ1☆を買ったのですが、日曜日に『やっちゃった』のでAD08/Z1☆で走行しました

走り始めてすぐにスキール音が酷く、タイヤが全くグリップしない事実に落胆してしまいました

路面コンディションが悪いのかな?と思っていたのですが2本目、3本目も変化なしだったのでタイヤの賞味期限が過ぎてしまったのでしょうね(バリ山なんですが…)

タイムは…

1本目…47秒0
2本目…47秒4
3本目…47秒3

でした泣き顔


過去ベストが46秒9なので、年内にもう1度走りに行きたいと思います

既にZ1☆を注文済みなのは内緒の話ですよ指でOK
Posted at 2010/11/30 22:44:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月29日 イイね!

第10回 HAOC・4DSF共催 鈴鹿ツインサーキット走行会♪

第10回 HAOC・4DSF共催 鈴鹿ツインサーキット走行会♪☆28日に鈴鹿ツインで開催された走行会に参加して参りました(^^)

4ドアセダンが多いちょっと変わった走行会です(笑)










○午前1回目

1年ぶりのツインを「AD08・Z1☆」で走行開始
ですが、1分10秒7で撃沈(爆)
上手く走れません(笑)

○午前2回目

1分10秒2でしたが、意外とフロントタイヤが喰わない気が… 
イチローさんのフィットに喰らい付いて行く予定が予定外のスピンで台無しに(汗)
その後も1回コースアウトしてしまいました(涙)

○午後1回目

コースアウト後、変な振動が出るので予備で持って行ったZ1☆に交換
やっと10秒を切れました(^^)
タイムは1分9秒9
でも、これは新品に近いグリップのおかげですね…(汗)

○午後2回目

色んな方と話していて、タイヤを元に戻し忘れていました 
で、そのまま走行(爆)
最終枠は「1速を使わずに9秒台に入れる」を目標に走りました
えぇ 先日、目標に掲げた8秒台の事は忘れて下さい(激汗)
しか~し やっちゃいましたよ オレ…
スローダウンしていた車を抜き損ねて10メートル以上のブラックマークを残す「超ブレーキロック」を演じてしまいまいた(涙)
プリメーラの方に衝突しなくて良かったです…
コース復帰したもののフラットスポットの振動に悩まされタイム更新ならず
1分10秒0でした(--)

まぁ、何とか無事に走行会を終えられて本当に良かったです
でも、表彰式でいきなり名前を呼ばれたのには驚きました(笑)
なんとアコード最速賞を頂いてしまいました(^^)

最後に悶絶フルロックで使い物にならなくなったZ1☆の画像をご覧下さい

参加・運営・見学の皆様1日ありがとうございました~♪
Posted at 2010/11/29 14:35:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月25日 イイね!

準備

準備☆昨日は28日の走行会の準備をしました

と、言うより新しく購入した2㌧ジャッキを使ってみたかっただけだったりします(笑)

いや~ やっぱり作業が楽ですわ('-^*)ok

買って良かったでするんるん

で、当日のタイヤですがフロントにAD08、リヤにZ1☆の組み合わせで走りますわーい(嬉しい顔)

参加者の皆様、当日は晴れると信じて楽しみましょうウッシッシ
Posted at 2010/11/25 22:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

こしょうしんだん

こしょうしんだん☆エアコンが効かないとの事で業者さんからの修理依頼で入庫しました

別の人が見ていたのですが、明日は休むみたいなのでオイラに途中交代です冷や汗2

それまでの診断結果を聞いてマニュアル片手に診断再開ですあせあせ(飛び散る汗)

エンジンルームを覗いてみると…

明らかに事故車です(爆)

しかも、めっちゃ適当な修理です…

『こりゃあ、配線どっかで切れとるやろなぁ~』と思いながら電圧を調べていました

案の定、ECUとヒューズボックス間が通電していない様子…

この車はECUとヒューズボックスが近くにあるので配線をジャンプさせてエアコンが作動するか確認する事にしました

で、ECUのカプラー裏の配線を探っていたら…

『スポッ』と1本の配線が抜けて来ました(゚Д゚)

いきなり犯人が見つかりました(笑)

一応、配線をジャンプさせてエンジンをかけたらコンプレッサは作動しましたるんるん

明日、業者さんに電話してどうするか聞かないとね~冷や汗

皆さん、中古車を購入する時は十分に気を付けて下さいね冷や汗2

こんな車がた~くさん並んでるかもしれませんので…げっそり
Posted at 2010/11/19 23:24:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月16日 イイね!

O/Hします

☆CL1に車高調を導入して早3年半…

やっとO/Hする事にしました…(笑)

色んな妄想はしておりましたが、結果としては現実的な選択を取りました

○フロント:12キロ→16キロにして減衰も変更

○リヤ:8キロで減衰は変更ナシ

○減衰調整は追加せず、現状の非調整のまま

と、いう感じです

205/50R16だったフロントタイヤが今では235(245)/40R17までサイズアップしているので、コレ位は必要だろうと思いレート変更を実施します

今月末に作業予定なので、12月からのアタックシーズンには間に合いそうです♪

1年ぶりに美浜にも出撃予定ですので皆さん宜しくです(^^)
Posted at 2010/11/16 23:14:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「⭐︎久しぶりに映画を観にきました😄」
何シテル?   07/29 20:58
☆ターザン山田が大好きです♪ いきなりのお友達申請はご遠慮願います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23 456
7 8 9 10111213
1415 161718 1920
21222324 252627
28 29 30    

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
☆軽い前傾姿勢でも首が痺れる身体になってしまったので、乗り換えました( ;´Д`) ☆ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィット3 RS(6MT)に乗り換えました
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
☆家族用として購入 支払いは私ですが、乗る機会はほとんどないでしょう(爆)
その他 その他 その他 その他
☆写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation