• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンちゃん@GK5RSのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

妄想

☆2012~2013スペックの妄想…

タイヤ幅 : 235
偏平率  : 40
ホイール径: 17

------------------------------------------------------------------------


○ファイナル: 4.266
○レブリミット:8000
○タイヤ外径:[mm] 619 
シフトアップ時[rpm] レブ時[Km/H]
1速 -   66
2速 5089 104
3速 5668 147
4速 5785 204
5速 6065 269

○ファイナル: 4.643
○レブリミット: 8000
○タイヤ外径:[mm] 619
シフトアップ時[rpm] レブ時[Km/H]
1速 -  61
2速 5089 96
3速 5668 135
4速 5785 187
5速 6065 247


FD2Rとの差を少しでも埋められるかな?(><)
Posted at 2011/07/31 23:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年07月24日 イイね!

ほぅ~(゜o゜;)

ほぅ~(゜o゜;)☆これが『デジアナ』か…(・∀・)
Posted at 2011/07/24 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

油温

油温☆書いている途中で誤って消してしまったので簡潔に…がく~(落胆した顔)

オイルクーラー装着で10℃は確実に下がりました

今まではあっという間に130℃でしたが、ゆっくり120℃まで上昇するようになりましたわーい(嬉しい顔)

間違いなく効果は『アリ』でした
Posted at 2011/07/22 23:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年07月21日 イイね!

1年近く待ちました…

1年近く待ちました…☆hpi 1995年 ル・マン24時間 NSX GT1ターボ

ル・マン2年目に総合優勝を狙い製作された縦置きツインターボ仕様です

実戦ではトラブルの為にリタイヤでしたが…

印象に残る車でしたわーい(嬉しい顔)

○47号車…縦置きツインターボ(GT1)

○46号車…縦置きNA(GT1)

○84号車…横置きNA(GT2)

って感じですうれしい顔
Posted at 2011/07/21 03:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

追加するか?

追加するか?☆見た目だけのオイルフィラーキャップからの脱却!オイルキャップだけの機能だけでなく、エンジン内に溜まった高圧力の生ガスを外気圧まで抑えてガス抜き機能を追加した、レーシングフィラーキャップです。

燃焼室からピストンリングの隙間を抜けてクランクケース内にブローバイガスと呼ばれる未燃焼の混合気体が溜まります。アクセル全開等で大量にガスが発生しますので、オイルに混ざり、オイルの劣化や消費に繋がります。普通はクランクケースからブローバイガス用のホースでエアークリーナーに戻します。しかし完全に抜け切れない為に、エンジンヘッド側のオイルフィラーキャップを利用した、ブローバイフィラーキャップを装着して他方向からのガス抜きを行います。それにより、内圧アップを抑え、抵抗値の軽減を促し、パワーロスを防ぎます。戻りはオイルキャッチタンクに戻してください。
Posted at 2011/07/20 09:57:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「⭐︎久しぶりに映画を観にきました😄」
何シテル?   07/29 20:58
☆ターザン山田が大好きです♪ いきなりのお友達申請はご遠慮願います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 4 5678 9
10 111213 14 1516
171819 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
☆軽い前傾姿勢でも首が痺れる身体になってしまったので、乗り換えました( ;´Д`) ☆ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィット3 RS(6MT)に乗り換えました
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
☆家族用として購入 支払いは私ですが、乗る機会はほとんどないでしょう(爆)
その他 その他 その他 その他
☆写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation