• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kubokeのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

好きだからこそ・・・・

好きだからこそ・・・・
前回話題にしたベリーサ、 じつはぼくの父も乗っています。 大きなクルマより楽だと申しており、 ぼくも何度か乗りましたが 乗りやすいクルマだと思います。 前回は「広島だけで人気」などと書いてしまいましたが 全国的に根強いファンもおられるようですね・・・。 さて、本来は、ぼくがCX-3を買うま ...
続きを読む
Posted at 2015/05/26 22:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA CX-3 | クルマ
2015年05月13日 イイね!

生き続けるベリーサ

生き続けるベリーサ
最近復活したこのブログでは、 これまで15年、欧州車を乗ってきたぼくが なぜCX-3に乗り換えたのかを 説明しようとしています。 しかし、一番近い位置にあるのに (実家はマツダから徒歩2分) ずっと避けてきたメーカーという 屈折した状況を伝えるため、 どうもいろいろと脱線している感じもしますが ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 20:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA CX-3 | クルマ
2015年05月11日 イイね!

広島のタクシー事情

その昔、広島にもマツダのタクシーがたくさん走っていました。 たしか「マツダ交通」というブランドもありました。 しかし、1995年にマツダがタクシー専用車(カスタムキャブ)の生産を辞めてから すっかりタクシーでマツダ車を見ることはなくなりました。 その結果、全国どこでも見かける同じ風景・・・ト ...
続きを読む
Posted at 2015/05/11 21:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA CX-3 | クルマ
2015年04月29日 イイね!

広島でマツダ車を買うという選択肢

広島でマツダ車を買うという選択肢
そんな日々を過ごしているうちに、 2013年の春、個人事業として独立することになり 費用もかさむし、10年車検の手前まではグラプンを乗ろうと思っていました。 ところが、独立してすぐ、前のバンパーを当て逃げされ、 さらに同じころに、ミッション(デュアロジック)が不調に・・・。 だましだまし乗って ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 18:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA CX-3 | 日記
2015年04月10日 イイね!

妄想のクルマ選び

妄想のクルマ選び
今のクルマが大好きで、 当面は乗るつもりでも 「もし今買うとしたら」という妄想を クルマが好きな誰もが抱いているものです。 グラプンも少なくとも7~9年は乗るつもりでしたが それでも、CAR VIEWのニュースを見ていると 「これもいいなぁ」とついつい浮気心がムズムズしたもんです。 それら ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいろいろ | 日記
2015年04月07日 イイね!

さよならグラプン

さよならグラプン
7年間がんばってくれたグランデプント。 クイックな乗り心地とルーミーな室内。 取り回しもラク。 ハンドリングが良く、 ワインディングでは 後輪がぐいっと踏ん張って気持ちよく。 マニュアルモードでぐいっとひっぱるのも 楽しいクルマでした。 時間が経つほど深くなる ジウジアーロのデザインもね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 22:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT GRANDE PUNTO | 日記
2015年04月07日 イイね!

ごぶさたしております

お久しぶりです。 長らくごぶさたしておりました。 気まぐれに1件ぐらい投稿した以外、 実質は5年ぐらいはほったらかしになっていたと思います。 5年前といえば2010年。 あれから5年で、クルマを取り巻く環境もかなり変わりました。 軽自動車の販売台数が倍近くにまで増え 背が低いタイプのミニバ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 16:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

このクルマは何?

このクルマは何?
おひさです。 すっかりほったらかしですみません。アップすると書いていたスペインの写真もできずじまい・・。 で、今年の正月はトルコに行きまして、こんなクルマを見かけました。エンブレムとかがなかったのもありますが、どこのクルマか、さっぱりわかりません・・・。もしご存知の方がいたら教えてください。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 01:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍しいクルマ | クルマ
2010年04月03日 イイね!

うさちゃんバス?

うさちゃんバス?
スペイン行ったときの写真が 手付かずのままでまとめる時間がないので 小出しに紹介していきます。 これは街角でよく見かけたボルボの観光バス。 バックミラーがうさぎの耳みたいで とってもかわいいです。 サグラダファミリア周辺に何台も停まっていて ちょっとほほえましかった・・・。
続きを読む
Posted at 2010/04/03 10:28:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍しいクルマ | クルマ
2010年04月03日 イイね!

はじめて見ました トライアンフ スタッグ 

はじめて見ました トライアンフ スタッグ 
先日、ちょっと見せてもらった希少車。 トライアンフ・スタッグだそうです。 はじめて見ましたが渋い。 クーペかと思ったら、なんどハードトップつきのオープンだった。 英国車だけどちょっとイタリアっぽいなと思ったら ミケロッティのデザインだった。 HDDナビがついてるってのも凄い! http:// ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 10:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいろいろ | クルマ

プロフィール

「ココハドコ?」
何シテル?   04/07 13:28
文系&クルマ好きです。理屈が多いですが、愛情の裏返しです。あたたかく見守ってください。 みんカラでは基本的にクルマのことだけを書くようにしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年~
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
2008年~2015年。 愛称は「ねずみクン」。購入までの経緯は以前このブログに書きまし ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2005年~2008年 購入までの迷った過程は、この「みんカラ」のブログに書きましたが、 ...
プジョー 306ブレーク プジョー 306ブレーク
1998~2005 愛称は「アゲイン号」。ハッチバックの306はさほど気にしていなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation