• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kubokeのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

余分3兄弟・・・なグランデプント

今だから告白しますが
ずっとイタリア車に乗るのが夢でした。


予想通り、楽しいですね。
イタ車は。
これほどまで、
楽しい素材になるとは!
(↑意味が違うような・・・)


しかし、何事にも失敗はあります。
今日は、もうネタが尽きたので
レタッチ失敗作を公開して
お茶を濁させていただきます。

では、余分3兄弟的な
3枚をどうぞ~。







3枚目のは、まとまりはいいんですが、逆に普通すぎてアレですねぇ。

Posted at 2008/06/08 00:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラプン+勝手コラボ | クルマ
2008年06月07日 イイね!

続・グランデプント+??? 

S車を登場させたなら、
永遠のライバルのあのクルマ、
岩崎財閥系のあのM車も登場させないと
きっと不公平ですよね。


では、どうぞ~。




カタログより
※本仕様はナンバープレートによるケラレが発生するため、フォグランプは選択できません。
※ブリスターフェンダーは15万円高です。
Posted at 2008/06/07 15:53:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラプン+勝手コラボ | クルマ
2008年06月07日 イイね!

グランデプント+???

すみません。調子に乗って
こんなものを、つくってしまいました。
ラリーとかに出そうな某社風です。



気がついたらこんな時間か・・。

自分でやりはじめておいて何ですが
出来上がった画像を見て
自己嫌悪に陥ってしまいました。

疲れた。
もう、寝ます(笑)
Posted at 2008/06/07 01:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラプン+勝手コラボ | クルマ
2008年06月06日 イイね!

グランデプント+アウディ

ラテン車が好きですが
もし、ドイツ車のどれかを選べと言われたら
そのポリシーの明確さというか
いわゆる典型的なクルマの凄そうなトコを
ぜんぜん見せないでクールに勝つ・・的な点で
アウディが好きです。

その発端はこのへんのことも関係しています。


それでは、ご覧戴きましょう。
グランデプント+アウディ・・です。




ちなみに、発想のヒントはこの動画から。


Posted at 2008/06/06 23:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラプン+勝手コラボ | クルマ
2008年06月03日 イイね!

グランデプント+ミニ

不覚にも、グランデプントとミニの
どちらにするか、迷ってしまいましたが
本当はやっぱ、ラテンのゆるさが好きです。

わがグランデプントで例をあげるなら
手動で倒すドラミラーだとか
やっぱラテン的でいいですよね(爆)


でも、普通にサイズとスペックで輸入車を検討すると
結構、候補に残りそうな、グランデプントとミニ。
きっとぼく以外にも、同じ選択肢に
迷っているお父さんも少なくないはず!(←なぜか断定)

それでは、いっそのこと
こんなクルマはどうでしょう!



イタリアンなゆるーい動力性能と、ミニ風の伝統をリミックス!

そもそも、フィアットはミニをライセンス生産していた
イノテェンティのブランドも保持してるんだから、
こういうのが出ないという
可能性もない・・・わけはないですね(笑)。

まあ、遊んでみただけです。
すんません、とくにミニのユーザーの皆様・・。

こちらと重ね合わせると面白いかも。

Posted at 2008/06/03 23:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | グラプン+勝手コラボ | クルマ

プロフィール

「ココハドコ?」
何シテル?   04/07 13:28
文系&クルマ好きです。理屈が多いですが、愛情の裏返しです。あたたかく見守ってください。 みんカラでは基本的にクルマのことだけを書くようにしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年~
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
2008年~2015年。 愛称は「ねずみクン」。購入までの経緯は以前このブログに書きまし ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2005年~2008年 購入までの迷った過程は、この「みんカラ」のブログに書きましたが、 ...
プジョー 306ブレーク プジョー 306ブレーク
1998~2005 愛称は「アゲイン号」。ハッチバックの306はさほど気にしていなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation