• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kubokeのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

次期シトロエンC3にMPVヴァージョン?

次期シトロエンC3にMPVヴァージョン?C3 StreetLoungeという名前のクルマがスクープされています。

Citroen C3 StreetLounge Spy Photos(WORLD CAR FANS)

どうやら次期C3のMPVヴァージョンのようです。




>against the Renault Modus, Opel Meriva, Nissan Note and Ford’s yet to come Fiesta based B-Max

↑これらをターゲットとしたクルマの模様。


ベースのC3がどうなるのかも気になるんですが・・・。
Posted at 2007/08/16 21:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | CITROEN C3 | クルマ
2007年06月17日 イイね!

C3イメージ写真

C3イメージ写真さわやかな高原のC3写真です(爆)。
携帯で撮ったので画質はいまいちですが・・。

6月になって
そろそろアウトドアに行きたいと思いながら
用事や体調不良で
なかなか出かけられませんでした。
ようやく、今日はひさびさにC3でおでかけしました。
でも、午後から雨が来ましたけど。

なかなかタイミングって会わないもんです。
Posted at 2007/06/17 21:18:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | CITROEN C3 | クルマ
2007年06月01日 イイね!

続・次期シトロエンC3?

続・次期シトロエンC3?前にもこちらで、次期シトロエンC3の
スクープ情報をお知らせしましたが
今日は別のサイトで発見しました。

Citroen New C3(INFO MOTORI)

←ちょっと雑なCGですが
顔を見ると、
こっちの方が
前にご紹介したスクープ画像よりも
C3らしく見える。

でも、後ろ半分は現行型そのままなので
昨年のマドリード国際モーターショー出品の
C-Buggyをふまえた想像イラストかも・・。


C-Buggy

本当のところはどうなるのかな。
丸っこさはキープして欲しいところ。


さて、おまけに最近のC3のCM2本。
まずはこれ。
どうやらCO2排出量がブタ並みといいたいようだ。


おつぎはこれ。
夏にピッタリの爽快感です。

Posted at 2007/06/01 22:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | CITROEN C3 | クルマ
2007年03月22日 イイね!

ひさびさのマニュアルモード

ひさびさのマニュアルモードここ最近忙しかったこともあってか
C3のセンソドライブをずっと「オート」で乗ってました。

昨日の祝日は、ひさびさに「マニュアル」モードで走り回る。
いやー、楽しいです。
「オート」の時はチグハグで
どうにも言うことを聞かない。
それがまあ別人のように
キビキビした動作に変わります。

ふだんは「ぼんくら」だけど
時々「変身!」みたいな感じ(笑)。

そんな二重人格というか
「もっとふだんも頑張れよ!」みたいなのが
このセンソドライブの魅力・・ですが
一般ウケはしないかも(笑)。

最近のC3/C2の「センソ」やプジョー版「2トロニック」などは
ずいぶん改良されているようですが。

そういえば、207には2トロニックは出ないんですね。
MTも今のところGTだけか。
Posted at 2007/03/22 23:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | CITROEN C3 | クルマ
2007年01月05日 イイね!

次期シトロエンC3?

次期シトロエンC3?皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

さて、年末年始は、予定どおり、フランスとイタリアに行って参りました。ブランドもののお店を眺めるだけで買わない、なるべく公共機関だけで移動という、いつもながらのマイペース旅行。クルマの写真もいくつか撮影してきたのでお披露目したいと思っていたのですが、ちょっと予定を変更してこの話題。

イタリアで買ったクルマ雑誌(GENTE MOTORI)のスクープ特集らしき記事を見ていたら、次期シトロエンC3らしき記事が出ていたんです。ただし、画像なし。文字はイタリア語なのでさっぱり読めず・・。

しかし、「次期の話がもう出ているんだな」と帰宅してまずPCを立ち上げ(笑)ググってみたら、下記のページが出てきました。

Une Citroën C3 toute nouvelle en 2008

発売はもう少し先なので、この写真がどこまで正確かはわかりませんが、全体的にC4似になるようです。今後の報道に期待したいところです。


ちなみに、イタリアで買ったクルマ雑誌にはこういうページもありました。ちょっとわかりにくいですが、左の三菱パジェロの広告では、グリルの2本ラインの延長線上に線をひき、このラインを強調しています。ちなみにシトロエンC6のCMなどでも、このパジェロと同じ横2本ラインを強調していたのは記憶に新しいところです。

パジェロの横にC4ピカソですから、どうしても見比べてしまいます。わざと並べて割り付けしたのでは?? 

・・そういうわけで、のっけから脱線しまくりですが、ぼちぼちと旅行のネタなどもご紹介して参ります。
Posted at 2007/01/05 19:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CITROEN C3 | クルマ

プロフィール

「ココハドコ?」
何シテル?   04/07 13:28
文系&クルマ好きです。理屈が多いですが、愛情の裏返しです。あたたかく見守ってください。 みんカラでは基本的にクルマのことだけを書くようにしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年~
フィアット グランデプント フィアット グランデプント
2008年~2015年。 愛称は「ねずみクン」。購入までの経緯は以前このブログに書きまし ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2005年~2008年 購入までの迷った過程は、この「みんカラ」のブログに書きましたが、 ...
プジョー 306ブレーク プジョー 306ブレーク
1998~2005 愛称は「アゲイン号」。ハッチバックの306はさほど気にしていなかった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation