• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぇぷぷぷぷぷぷっ(・ε・)のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

笑いがとまんねぇし!!!!

もう、 うれしくてうれしくて

えぇ、普通の食事ができることが。

今日は、家の無線化に伴い、ルーター及びその他 PC用品購入と
陽向のオムツ&オモチャを買いに、べビザラスへ。


その後、ファミレスで食事。

ハンバーグステーキと、ピザ。


術後5日目にして、もうガッツリww


今夜痛んだりして(爆 んなわけないか。


まだ、陽向を抱き上げるときとか、咳き込んだりする 腹筋使う瞬間は痛い。

でも、日常生活も問題なく、今日は買い物までいけた。
自分でも信じられないが、腹腔鏡手術って回復がすごい。


ただ、おなかの痛みはたいしたことないが、
体力面の問題で、貧血がすごく、やっぱり肉肉肉と・・・体が言ってる気がしたw



入院期間中に -4kgで つわりでやせた分含め、
妊娠前からトータルで-15kgオーバー。
そして、あんまり外に出なかったおかげで、
筋肉質だった足の筋肉が落ち・・・だら~ん・・・これはあんまり笑えないし・・・



入院中、お見舞いに来てくれた 某姐ゃん&相方さん&息子さんは カナリ驚いていた様子♪


ま、早くもリバウンドの予感wwww






で、もう1つ、笑いの止まらない出来事が。





本日の買い物の帰り、湾岸を走っていると 
前の営業車がずーっとウインカーを出しっぱなしで何キロも走行していた。



旦那「あーやって、営業車で、分けわかんない運転する人ってさぁ~」
私「そうよね、会社名とか書いてある車やトラックで無謀な人とかいるよね(笑)」




な~んていう会話をしていた。




それから 数キロ走ったところだったか・・・




隣斜線から 追い抜いてきた ハイエースにクラクションを鳴らされた
その後、ハイエースの助手席の人が、うちの車を覗き込んできた






え・・・・・・・・・?










ププ。

ウィンカーつけっぱだし。うちの車


しかも、湾岸に入ったときからだから
だいたい10kmも走行してるしww






わけわかんない運転していたのは
前の営業車じゃなく うちのレガシィでした(爆





前の営業車は、うちらに、ウインカーが着いてますよ!って
教えてくれていたんだと思われますwwwwwwwwww








つーかさ、
レガシィね、ウインカーの音がとっても静かなのよ。


ロードスターはね、
かっちん、かっちん うっさいのよw 安いし。古いからwwww






と、必死で言い訳している旦那。


うんうん、気持ちわからんでもないが・・・・・・・・・

















気づけよwww お前。
Posted at 2009/08/26 22:43:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年08月24日 イイね!

この鼻クソ野郎がぁああああああ!!!!!!!

この鼻クソ野郎がぁああああああ!!!!!!!今までの死にそうな痛みはコレだ!


陣痛よりも痛い癖に
ひなたよりも可愛くない。




こんなの 踏み潰してやる!!!



いやぁ。
1cmくらいのが数個ってきいてたのに
実際出てきた石は

鼻くそ程度の小粒が12個ww

こんなんで激痛?ってなによ?
マジころしてやるーーーーー!
Posted at 2009/08/24 18:19:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

緊急入院(滝汗)

マジ冷汗だらけになりましたあせあせ(飛び散る汗)

いつもながら しんどいですわ 今日も…


金曜日手術なのに…もうすぐなのに…


炎症してるとオペ出来ないしどうするんだろう?



と思い朝方病院救急に電話するも軽くあしらわれ
9時になっても痛くて再度携帯電話


すぐに診察を受けるようにと言われ行くと…





血圧 80/30
と普段高血圧気味な私が今にも 死んでしまいそうな数値




すぐに担当医師がきて診察すると

【重度胆嚢症】

今日緊急オペの可能性があります すぐに検査をexclamation×2
9割入院になります


ってオィ、この前重度だと命に関わってくるからとか アンタ言ってたぢゃない?


あたち。死ぬの?


…そんな不安が襲う中 まっちろな顔してゲロボックスを抱え
空気圧のないタイヤの車椅子で更に重い私をてんてこまいで押す旦那…



もうどうにでもなれ。くそ



木曜日から入院してのハズだったのに。




というわけで重度にも関わらず
またも 緊急オペする数値に届かなかったらしく(笑)
予定通り金曜日が手術になる予定。




入院が2日も長引く上に
炎症が起きてるのでオペ難易度があがるらしく
腹控鏡手術が切開手術に変わる可能性も…


そうすると…術後の体もかなりツライがまん顔あせあせ(飛び散る汗)








いや しかし…





腹減ったーーーーーーー泣き顔




多分金曜日まで絶食ですがナニカ
Posted at 2009/08/18 20:42:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月10日 イイね!

実は・・・10日後に。

実は・・・10日後に。手術をします。

私の中では大手術ですw

でも、オペの中では比較的簡単なオペだとか。



この時も・・・

妊娠中から、痛んでいた胃痛。

その原因が、実は ”胆石” だっただなんて・・・
出産後に救急車で運ばれ、検査で発覚。



3大疝痛といって
この世で痛いもの3つ。


出産
胆石
尿路結石



という話でした。
私の中では出産より痛いんですけど。

あぁ、もう連チャンで、
胆石炎→胆石炎→出産→胆石炎→胆石炎→胆石炎



こんな感じで、出産を間に挟み、もう既に発作が5-6回・・・本当に痛かった。
先月は救急車で運ばれ、娘と二人だったため、
1ヶ月だった娘をおいていけず、救急隊の方が少し預かってくれました(涙


痛みがピークまで行く途中は、血圧が上 180 下120と、高く
痛みがピークに達すると 気絶寸前で血圧が 上90 下30代とかなり低く
この前は心電図に繋がれました・・・(滝汗


本当に辛くて、食事も一切油をとれず
写真のような食事を毎日してます・・・。


今のmyブームは おろしぶっかけうどん です。(毎日のお昼はコレ)


ちなみに、この前の発作は
油を使わず、肉も入れない「やきそば」で発作が・・・


もう、怖くて まともな食事が取れません(涙



お蔭様で7月の1ヶ月間で-5kg

出産前までに つわりやらなんやらで-10kg痩せましたので
だいぶスッキリした感ありますwww



といっても、私の場合、-15kgもたかが知れていますがww




ってことで、あと10日で手術です。


胆石の石だけ取るのかと思ったら
胆嚢という臓器ごと摘出するらしく、チト 恐怖・・・



これからの食生活は、脂っこいものを食べるとすぐに
ぴーぴーになっちゃうみたいですが、今の生活続けても人生食べる楽しみが一番。

なーんも怖くて食べれないという今の生活から脱出です♪





ちなみに、もうすぐ3ヶ月の娘を 母に預け・・・
1週間ほど入院。


とても心配。



そして術後はきっと、母乳でなくなること覚悟の上の手術・・・



悩んだけど、安心して毎日子育てが 一番だと。




手術終わったら
ケーキに、シュークリームに ラーメンにピザ。
食べたいものが沢山で どれから食べるか迷ってますwwwww

Posted at 2009/08/10 19:56:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | なんでもない日記 | 日記
2009年08月07日 イイね!

車のパーツいろいろ。

車のパーツいろいろ。昨日、レガシィに新しい ナビと
ETCと、レーダー探知機を旦那が取り付けた。


通常は3-4時間で終わるものだと、
今までお客様にご案内をしていた身分としては
もちろん、3-4時間で終わるものだと信じ込んでいたw

えぇ。地デジも一体型になったし、取り付けも簡単になったものだと。


が、しかーし!


考えてみれば、オイル交換やメンテナンス品の交換担当の旦那は
オーディオ、電装系はあんまり得意じゃなかったんだったww

電装系素人 の旦那がそんな早く終わるわけナイし。


2DIN分の1DINは HKS EVCⅤが入っていて(笑)
ナビ本体は移設取り付けになるとかなんとかで、

ナビ・ETC・レーダーの取り付けで、
計6時間。



陽向つれて、職場に遊びに行ったのはいいけど、
閉店まで作業終わらないしwwwww

お蔭様でジャスコで買い物たーくさんし、
職場ではみんなに ツンツン むにゅむにゅされて遊ばれる陽向。



で、会社に置いてあるレガシィ用パーツも全部持って帰れっていわれてる
ホイール、Sタイヤ・・・その他もろもろ。


旦那のロードスターと、私のロードスター2台から外した
タイヤホイールもあわせると我が家には
タイヤホイールが6セットに・・・(アホ

6セット(4本×6=24本!?)



ベランダの底が抜けそうですwwww



せまーい マンションのベランダに 既にロードスター用だけで
柵と同じくらいの高さに積まれた タイヤホイール。


洗濯物が干せない(爆)
主婦としては致命的ww



まずはロードスター用を処分しないと、レガシィ用の17・18インチなんて入らんし・・・

そして、部屋には オーディオデッキ3つ+モニター+DVDナビなどのAV機器。



部屋が車のパーツにうもれて・・・



で、今、レガシィには ブレンボが入ってるので インプレッササイズのホイールをつけて
キャンバーが3.5度に寝ています。



これは、私のロードスターのキャンバーに匹敵する 寝かせ具合ww



やっぱり、タイヤの出具合とキャンバーの寝かせ具合はこうでなくっちゃ。
そして、車高の低さは知能の低さww



とは もういってられず・・・400馬力というハイパワー、そして
3.5度も寝かせている18インチのネオバは一体 どのくらい持つのか・・・


どこまでも金食い虫のレガシィでは家計が苦しくなるので(涙
キャンバーを起こしたいのですが起こすと タイヤハミるので
ブレンボをENDLESSのキャリパーに変更して 違うホイールを検討中。


せっかくのブレンボなのに~

ブレンボだと、どーしても、ホイール裏の逃げがなくて サイズも選べない!
ブレンボ対応のホイール少なすぎ!!!



ってことで、欲しいホイールは
RE30 BLACK MACHINING PREMIUM




おそらく、サイズは18inch 7.5J +50 ショボ・・・・

大衆車レガシィサイズだな。



本当なら冒険したい サイズはかせたいのも山々ですが
また、入らずキャンバー寝かせるハメになるのも目に見えてるんで
ダサイ・ショボイ 妥協覚悟で、スペーサーで調整したいと思います。


私らしくないなぁ~


RE30のBLACK買うために ヤフオクで頑張って売らないと(汗
Posted at 2009/08/07 19:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「抱っこし過ぎて腕に力入らず」
何シテル?   05/31 14:53
車高の低さは知能の低さ。 リムの深さは漢の深さ。 シャコタンが大好きです。 キャンバーはMAX寝かせてます。 タイヤはハミってる位が一番カッコイイと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
9 101112131415
1617 1819202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンカス (ダイハツ タントカスタム)
うわーw ついに、この私が ファミリーカーですよ。 しかも、人生初の新車(笑) 欲し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目ロードスターNA8Cの標準車のパワステなし、パワー使うウィンドウのシャコタン仕様。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8Cにロータリーエンジンを載せた340馬力ロードスターでした。 旦那の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろとチューニングカーにはトラブルがつき物。 納車日に不動車になるハプニングも。 そ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation