• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぇぷぷぷぷぷぷっ(・ε・)のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

不動車の要因は・・・

不動車の要因は・・・更にネタな予感・・・


納車日に
およそ1kmで、Eg停止してしまった
我が家のNewCar。


その原因が・・・




ガス欠

でした・・・



燃圧計がぽつ。っと落ちEgがかからなくなったものの
純正の燃料計はまだ半分をさしていたそうな。



しかし、悲劇はここから。





ローダーで運ばれ、次の日チェックするも、
燃料ポンプは動くけど、変な音がする。

・・・ので、今ついている
パワーエンタープライズの燃ポンを再度注文。



本日、取り付けようと思った矢先・・・


デモカーレガシィの担当者さんが・・・
「先にガソリンから入れてみてよ」
と、いわれるがまま、ガソリンを入れると
エンジンがかかったそうだwwww


えっ?ただのガス欠?何故?






壊れていたのは 燃料計の針の位置 でしたwww




ありえねぇーーーーーーーーーーーしwwww


メーターが壊れているっていうのを知ってた社員4人が
たまたま、不動になった日、全員休日で
まさか、メーターの針狂ってて
ガス欠ってるなんて だれも夢にも思わず



燃ポン、動いてるけど 変な音がするよ~



なんて、言ってた ベテラン整備士さんw
含め、みんな、ガス欠なんて予想外www

そりゃ、ガソリン吸ってない燃ポンは通常の音じゃないだろうなw
そんな音、聞く機会なんて 殆んどナイに等しいだろうなww

今日、燃ポンを取り付けようとする寸前で発覚した、「ガス欠」という事実。


もう、笑うしかナイ。








ってことで、私も旦那が帰宅後、試走してきました~。
久々?のMT車 20kmほど走りましたが 
4WDってすばらしぃー。4足歩行してるみたいな感じですねw


コーナリング、前足も後足も地に着いてグイグイ押し出されている感じ。

踏んでも怖くありませんっ(笑)




もう、本当になんもネタとか要らないし。
普通に、カーライフを過ごしてみたい、今日この頃。
Posted at 2009/08/04 02:03:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「抱っこし過ぎて腕に力入らず」
何シテル?   05/31 14:53
車高の低さは知能の低さ。 リムの深さは漢の深さ。 シャコタンが大好きです。 キャンバーはMAX寝かせてます。 タイヤはハミってる位が一番カッコイイと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 78
9 101112131415
1617 1819202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タンカス (ダイハツ タントカスタム)
うわーw ついに、この私が ファミリーカーですよ。 しかも、人生初の新車(笑) 欲し ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目ロードスターNA8Cの標準車のパワステなし、パワー使うウィンドウのシャコタン仕様。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターNA8Cにロータリーエンジンを載せた340馬力ロードスターでした。 旦那の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろいろとチューニングカーにはトラブルがつき物。 納車日に不動車になるハプニングも。 そ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation