• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

美ヶ原高原ツーリング。

今回は、涼しさを求めて『美ヶ原高原』に行きます。

高麗川のセブンイレブンにあさ7:00に集合です。
お盆明けなので6名の参加になりました。


最初の休憩場所の『奥多摩第二P』まで峠を一つ越えて走ります。

8時過ぎですが『暑い』の言葉しか出ません、休憩も程々にして『柳沢峠』の峠の茶屋まで走ります。


今回、GSX1400に乗っている方が参加していたので並べてパチリ。

後は峠を下り『フルーツライン』から勝沼ICから高速に乗り双葉SAで休憩です。


チョロットお土産を買って、高速を小淵沢ICで降り『八ヶ岳高原ライン』から白樺湖でお昼です。
長野まで来たんだから当然そばで決まり。

『そば処緑苑』さんにお邪魔しました。


注文したのは『スタミナそば』¥850なり。

20分以上待たされ着そばです。
先ずはそばを一口、・・・。 (*゚ロ゚)ン? いつも食べている味です。
これ以上何も言いません。
とりあえず腹がいっぱいになったので『ビーナスライン』を走り最終目的地の美ヶ原高原まで一気に駆け上がります。
途中、いい景色がいっぱいあったけど写真はありません。


イヤー標高1900mを越えると涼しいを越えて『寒い』です。
お土産屋の入口には『暖房中なので隣のドアから入ってください』との事。

雲行きが怪しくなてきたのでお土産も早々にして次の休憩場所『道の駅マルメロ』まで峠を下ります。


道の駅の奥にあった珍しい、オート三輪がありました。 、(」゜ロ゜)」ナント


知っていました? オート三輪の排気量は550ccから2000ccまであった事を。

休憩中にポツポツと雨が降って来ましたよ。雨の中『R299十国峠』を越えて『道の駅うえの』までウェット走行です。
キンチョーしましたよー薄暗くなるし雨は酷くなるし路面は荒れているし。

これ以後写真はありません。
後は最後の峠『志賀坂峠』が待ってます、この峠を越えて『セーブオン小鹿野』まで行きここで解散です。

家に着いたのは午後9:00過ぎ。
今回は晴天からの土砂降りや寒さまで色々あり、白樺湖周辺は閉店のホテルや取り壊し中の店があり閑散としていました。 昔はスゲー混んでいたんだけどね。
でも楽しかったツーでした。

走行距離453㎞ 燃費:不明。
ブログ一覧 | ツーリング | 趣味
Posted at 2014/08/25 22:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日08:27 - 19:54、
180.57km 8時間0分、
1ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   07/19 19:54
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation