• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

ラーメン・雪・9台・スペイン・イタリア

みなさんこんにちは。

訳の分からないタイトルですが、14日当日の出来事です。

最初はラーメン。
蘭さん達と11:00に新橋近くの駐車場で待ち合わせて『麺処 銀笹』さんに行ってきました。



此処は塩ラーメンが有名で更に残ったスープを鯛めしに入れお茶漬けを楽しむ事が出来ます。
券売機で塩ラーメンと鯛めしハーフをポチって一番奥の席に鎮座、約5分程で着丼。





店内は小料理屋みたいな佇まいそれに変わった形のどんぶりがラーメンを一層美味しく演出してくれます。
先ずはスープを一口、鰹節や煮干しの風味で塩味もしっかりして深みのある黄金のスープです。
麺は、中太で油が少し強めのスープと良く合い喉越しはいい方です。
具材は、チャーシュー、海老真薯×2、水菜、ネギ、糸唐辛子、チャーシューもホロホロで美味いですが格別なのは海老真薯デス、白身魚のすり身の中に入っている多分山芋のシャキシャキ感がたまりません。
途中薬味を入れて味の変化も楽しみ最後に鯛めしに残ったスープを入れてお茶漬けにして食べるとこれまた絶品です。

ごちそうさま。

次は雪。
ラー食を終えて『ぢろ』さん『ともぴょん』さんと合流する為若洲公園に移動です。

合流後公園内を散策すると、雪がチラホラではなくスゲー降ってきました。ワカリズライ


1時間くらい降り続け青空が見えたので各々洗車が始まりました。


車もきれいになり、蘭さんカーの点検の為ダイハツに移動です。
ここで『会長』さん、『Wake68』さん、『MPD326 』さん、『KenJZX100R』さんと合流です。
ダイハツの駐車場で撮った一枚。

ダイハツの社員の車を含めて総勢9台です。 んーースゲー!

次はスペイン。

お腹が空いたので夕飯は スペイン料理の『R kitchen bistro&diner』さんです。


すみません、料理が美味くて写真は撮り忘れました。
なぜか握手している二人。

最後はイタリア

その後イタリア街へ写真撮影の為移動しました、初めて来ましたがいい雰囲気。


ウェイクもいい感じで撮れて満足満足。

楽しい時間はあっという間に過ぎていきます、でも次回何時みんなに会えるのか楽しみです。

では。
ブログ一覧 | ウェイク オフ会 | 趣味
Posted at 2017/01/18 00:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

不思議なことに・・・
シュールさん

0804
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月18日 0:54
最後の写真、チョーかっこいいですね!
ウエイクもこれだけ並ぶと圧巻ですね。
街並みも我が地元と比べると同じ日本と思えないです(>_<)
こっちは雪地獄です☃️
憧れます。。。
コメントへの返答
2017年1月18日 22:40
初めて行った所でした、雰囲気も良くドラマの撮影にも使われるって聞きました。

おおーっ!雪地獄ですか。。。ナンカスゴソウ
昼間、こっちも雪が降り一日中とても寒かったです。
2017年1月18日 1:16
@ポップさん( →_→)
顔隠しがMOONEYESだぁー(人゚∀゚*)♡
握手って···(〃゚艸゚)プッwww
いやーそれにしても、寒い一日でしたねぇ(((゚〰゚)))
次回はいつでしょ(*´艸`)楽しみ♪
コメントへの返答
2017年1月18日 22:57
偶然撮った写真が握手していました。
なんかの同盟組んだのか?
思わず( ̄▽ ̄) ニヤッツてしまいました。

次回はなんか会長が企んでいますよ。
2017年1月18日 2:19
先日はお疲れ様ですv(・∀・*)

うわぁー、塩ラーメンええなぁー(。>д<)
築地から行きたかったでごわすよぉ。

ここまで増えると圧巻ですねぇ♪(/ω\*)
いつか、ベルリンの壁が作れるんじゃないかとうきうきしております(笑)
コメントへの返答
2017年1月18日 23:03
寒い中お疲れ様でした。

上手かったですよ此処の塩ラーメンは、是非今度行って下さい。

ベルリンの壁・・・それじゃー名古屋で作っちゃいましょー 笑)
2017年1月18日 5:35
さすがはポップさん。
ラーメンは参加出来ませんでしたが、いつものラーメンレポと変わらず、詳しい解説で食欲がそそられます。
汁かけて食べたい!

まさか握手を撮られてたとは!

今季、昭和元禄落語心中の二期が始まったので、二人ともまた一期から見直してるって話で盛り上がってるところですw
コメントへの返答
2017年1月18日 23:10
銀笹はお勧めです、機会があったら食べに行って下さい。

握手、思わず2度見しちゃいました、( ´艸`)ムププ

昭和元禄落語心中ってアニメだったのですね。シラナカッタ
2017年1月18日 5:57
ラーメン、チョー美味そう!
今度、仕事の合間に行ってみよう!^ ^
コメントへの返答
2017年1月18日 23:14
是非、合間にお邪魔して下さい、塩ラーメンと鯛めしはセットなので。
2017年1月18日 7:54
ポップさんのブログ記事のおかげで、また幸せな記憶が蘇ってきました!
お昼からず〜っとご一緒できて楽しかったです!^^
ありがとうございます!!

雪降ったけど、車綺麗になったから良かったかな?w
ポップさんの撮った写真の目線がえらい高いw
さすが大きなのっぽのポップさん!(≧∀≦)b

絶妙なタイミングで握手撮られてるしw
アニメの話題で意気投合したようですよ^^

ああ、本当に楽しかったですね〜(*´ω`*)
また暖かくなったらみんなと会えるのが待ち遠しいです!!
コメントへの返答
2017年1月18日 23:24
蘭さん達に来てもらってよかったです、さすがに一人ではつまらないので、アリカトです。

予報では降るって聞いていたけど、凄い勢いでしたね。

あの写真はちょっと背伸びしただけ。( ´艸`)ムププ

そうですね暖かくなるまで少しの辛抱ですが次回合う時思いっきり楽しみましょう。。。
2017年1月18日 9:20
はじめまして(^^)

イタリア街でウェイクがたくさん集まっていたので、楽しそうだなぁ♪と眺めていましたq(^-^q)

色とりどりで、とても綺麗でした♪

私たちも撮影をしながら、見知らぬバイカーの方々と撮影してみたり有意義な時間が送れました(^^)

イタリア街はやっぱり素敵な所ですね♪
コメントへの返答
2017年1月18日 23:34
10.9様 コメありがとうございます。

おいらたちの事を見ていたのですね、こちらもやっぱり外車が似合う場所だよねって言っていました。
ブログ拝見させて頂きました、写真の撮り方勉強になります。

イタリア街は初めてでしたが良い所ですね。

では。


2017年1月18日 11:26
毎回ポップさんのラーメンブログ拝見させて頂いてますがお腹が空きますww
食レポ本当上手いですよ!!
夜中と昼時はやばいですね(*´﹃`*) ジュルリ

普段は小さなウェイクもこれだけ揃うと圧巻ですね〜ヾ(≧∇≦*)/
イタリア街も知らなかったですがお洒落な町並みで人気スポットでの撮影羨ましいですよ(^^)♪
コメントへの返答
2017年1月18日 23:47
初めてです食レポが上手いなんて言われたのはヽ(´▽`)/へへっ

今回ダイハツの方も含め初めての9台、色とりどりでワクワクしました。

最後の寄ったイタリア街は静かで素敵な所でした、でも見上げたらJRAの文字がありました。




4月にお会いする時は全部で何台になるんだろう期待が膨らみます。
2017年1月20日 6:24
各位
お疲れ様です。
ワタクシ“イタリア街?”の画像、待受にしちゃいました。
(///ω///)♪
コメントへの返答
2017年1月21日 11:24
Yossysさん!(o゚◇゚)ゝ!!

待受にして頂き <(_ _*)> アリガトデス

嬉しいヾ(o≧∀≦o)ノ゙です。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日08:27 - 19:54、
180.57km 8時間0分、
1ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   07/19 19:54
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation