• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月25日

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

庭の花です。




んで!先週の木曜日から昨日まで一週間のラー食したのをノッケマシタ。

先ず、先週木曜日。
仕事の帰りに寄った『熊谷 大勝軒 赤ふじ』さんです。


頼んだのは『とんづけ塩 中盛』780円デス あとラーパスで餃子1枚。
約15分程で着丼。



珍しく生キャベツにレモンが乗っかってます。 多分これが売りだと思います。
塩味のスープにまろやかな背脂が効いています、このスープを思いっきりサッパリしてくれるのはレモン。
このレモンがこんなに口当たりを良くしてくれるとは思わなかった。意外だったこれなら女性も食べられるはず、でも麺量は多く、たしか300gあると思う。
餃子のお味は、まー普通、野菜餃子でした。

ごちそうさま。

んで翌日の金曜日。
川越総合市場の中にある『幸先(SAI SAKI)』さんにお邪魔しました。

暖簾もなく分り辛かった。


券売機が故障しているので口頭で『あっさりラーメン』700円をオーダー、ラーパスで味玉を付けます。
約5分程で着丼。


まず驚いたのはスゲー肉とメンマの量!少し小さめな丼だけど肉がはみ出しています。
先ずはスープを一口、豚と鶏のバランスのとれた魚介家のスープです。鶏のエグミみたいなものがありそれに魚介は豊富。
麺は、太麺モチモチ麺。腹に溜まるタイプ。
具材は、さー食べて下さい言わんばかりのチャーシューとメンマの量、贅沢を味わってほしいという思いの現れなんだと思う。

モヤシも水菜もしんなりしていて、青物を楽しめることはないのです。

ごちそうさま。

同日2軒目。
川越駅西口そばにある、『麺匠 清兵衛』さんです。


券売機で『淡麗とりそば』 700円をポチり、帆立炊き込み飯サービス、ラーパスで味玉、をお願いしてカウンターに鎮座。
程なくして着丼。





先ずはスープを一口、数種類の鶏と鮮魚のアラやホタテ・鰹といった魚介類を合わせたというというまるで日本料理にでも出てくるかのようなジンワリと旨味を味わえるスープです。
たしか使用しているスープを看板で案内していました。

麺は、ウェービーな細めの中太麺が若干固めの茹で加減。ツルモチシコな食感で美味しい麺。
具材は、豚・鶏のチャーシュー、筍、白髪ネギ、三つ葉、海苔です。

卓上の「柚子胡椒」をスープに投入して炊き込みご飯に掛けると和出汁テイストのお茶漬け風味
になりこれサイコー!!

ごちそうさま。

さてさて翌日はツーリングでつくば市まで行ったときにお邪魔した、『麺や 蒼 AOI 』さんです。




このお店は濃厚豚骨魚介白味噌が有名と聞くのでもちろん『ラーメ』800円(大盛同額)を券売機でポチってカウンターに座ります。
約15分程で着丼。


濃厚と謳っているだけにドロッとしたスープ、しかもスープの量少ない?味噌の匂いがしない?味噌ラーメンには見えないって印象です。
先ずはスープを一口、味噌の味はそれほど主張していなくて、不思議な、且つ、上品な味わいでした。
麺は平打ち中太麺でフィットチーネ風、もちもちでしたが、もう少し固めだと良かったかなと。。後スープの飛び跳ねに注意。

具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ、魚粉です。
チャーシューは脂身が多いタイプ。脂身はブルップルで甘みがありこれはなかなか。

なんかイタリアン的な味噌ラーメン。

ごちそうさま。

さて翌日春分の日、この日は本庄市にある『手打ち中華そば 㐂八』にお邪魔しました。


口頭で『手打ちの煮干し中華そば(白醤油)』750円をオーダー。
程なくして着丼。

見た目は普通の醤油ラーメン。
先ずはスープを一口、うっすらと甘みを感じる、数種類の煮干しを使用した優しい醤油スープ。
麺は中太の縮れた平打ちタイプ、佐野ラーメンぽいですね。

具材は、チャーシューは2枚。肩ロースとモモ、カイワレ、メンマ、ナルト、ネギ。

自家製手打ち麺、思いの外具沢山が嬉しい、大変美味しい中華そば。

ごちそうさま。

んで!昨日、本社に行く前にお邪魔した『あじとみ食堂』さんです。


いつも並びますがやはり平日の昼間すんなり座れました、口頭で『タンメン』 780円(太麺250g)ラーパスで半ライスをオーダー。
約10分ほどして着丼。



先ずはスープを一口、円やかな塩気と鶏の旨味が広がり野菜類の旨味や甘味も加わって、奥深さのあるスープになってますね。

麺は、ツルツルしこしこの中太麺。
具材は、豚肉・モヤシ・キャベツ・ニンジン・ニラ・タマネギ・キクラゲです、どれも見たまんまの味や食感ですが、きちんと炒められていてスープと一緒に頂くと香ばしさもありとてもうまいです。

卓上にある酢を1周してさっぱり感増して、すっぱりした味になりました。

ごちそうさま。


長文おつきあい有難うございました、まー!ざっと一週間で6食ラーメンを食べました。

ポップ。
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2017/03/25 13:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2017年3月25日 17:27
この時間に、これを読んではいけなかった!
急にお腹が空いてきました!!w
コメントへの返答
2017年3月25日 18:00
あなたはラーメンが食べたくなる
(`・Д・)ノ=☆ハァッ
2017年3月25日 19:01
はっ!Σ( ̄□ ̄;)
この時間に見るんじゃなかったぁ( ;∀;)
美味しそうなのがたくさん。。。
コメントへの返答
2017年3月25日 19:46
あなたは見ちゃいけない物を見ちゃいましたね。。。(ΦωΦ)フフフ…

でも侍にはかなわない 撃沈)
2017年3月26日 6:38
ふぅ…。私はそう思って朝にじっくり読むことにしてますよ!w

出張の反動ですか!?6食てw

以前から、ポップさんのラー食ブログ読んでから、
いつかはご飯にスープをかけるのやってみたく!
でも量が多いと食べきれないから68さんいるときにしようと画策してますw
コメントへの返答
2017年3月26日 18:45
出張の反動?
(;-_-)ノ ピンポーン♪その通りです。

ごはんにスープを入れるのも美味しいけど卓上にあるものも一緒に入れるとなお美味しいですよ。

2017年3月26日 6:47
お庭のお花が綺麗です!
ポップさんのお人柄のようで癒されます(〃ω〃)

って書き忘れちゃった!w
(あまりにラーメン写真が多くてw)

また遊びに行きたいです!
今度はちゃんと手土産持って(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年3月26日 18:51
母親の趣味でこの時期からは色んな花が咲き庭が賑やかになります。

おっ!遊びに来たいですか?手土産は別としてウェルカムですよ。(≧ω≦)b OK!!


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日07:22 - 20:07、
139.29km 8時間4分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/10 20:07
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation