• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月16日

峠三昧ツーリング

みなさんこんにちは。
昨日ですが、クラブの仲間と下道オンリーで埼玉、山梨、東京の山の中で峠を堪能してきました。
観光は一切なし、只々峠を走るだけ。



7:00何時ものコンビニに17台が集合デス、中には遥々金沢からこの日の為に参戦した方もいました。
因みにおいらは、こいつで参加しました。


先ずは埼玉県越生町から『グリーンライン』を抜け『山伏峠』、東京都R411から奥多摩湖で休憩。


イベントやってたのかな?ハコスカ、ケンメリ、230、330、117クーペが20だい近く集まってた。

休憩後山梨県『一ノ瀬高原』を経由して『柳沢峠』ここでお昼。


食べたのは『うどんカレーセット』1,000円なり。

まー!フツーのお味でした。

『柳沢峠』下って甲州市に入る手前を左折して『大菩薩峠』、ちょいとR20を走って『笹子峠』
大菩薩峠は物凄く道があれててコーナーの手前にジャンプ台が在ったり、穴が開いて走り辛かった。
大月市R139から深城ダムで休憩。

ダムには水が少なかった、雨が降らないと給水制限もあるかもしれません。
山側を見上げたら鹿がいた。


松姫トンネルを抜けたら直ぐ右折して『奥多摩周遊道路』を走る為にわざわざ西多摩郡檜原村まで『ナントカ峠』走ります。
初めての『奥多摩周遊道路』路面が整備してあり走りやすかった。

青梅御岳店コンビニで休憩後解散、でも殆どが埼玉県民なんでそのまんま帰る方角は一緒、途中飯能市でゲリラ豪雨に逢い何処かのコンビニで雨宿り。

無事に家に着いたには20時ちょい前。
今回のルート特に峠の6割は悪路、酷道でした、仲間が側溝に落ちたり急停止でコケていたけど怪我がなくってよかった。

393.9㎞ 35.8㎞/ℓ

では。
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2017/07/17 15:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

今日も猛暑日(お昼ご飯)
らんさまさん

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2017年7月17日 16:05
大変な道路状況だったのですね。
お怪我なくて何よりです。

カレーうどんかと思ったらうどんとカレーライスのせっとだった!(* ´艸`)

ハイドラはたまたま自分もつけてたからですが、連休はみんなどこか走ってるので見てるとなかなか面白かったですよw
コメントへの返答
2017年7月17日 16:34
Rankaさんありがとデス。

此処の峠の茶屋めにゅーはうどん、蕎麦、カレーがメインなんですよ笑)

ハイドラ起動した時、みんなを探してみようかな。キズカナカッタ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月06日08:09 - 15:25、
197.41km 6時間57分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/06 15:26
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation