• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
金曜日に何チャンだか忘れちゃいましたけどテレビでラーメン特集やってたお店に行って来ました。
お邪魔したお店は水道橋駅近くにある『中華そば勝本』さんです。


午後3時頃に到着、この時間になっても関わらず10人位待っていました。
券売機で『中華そば』730円をポチってカウンターに案内されます。
店内は煮干しの良い香りが充満していて期待が高まります。
着丼まで5分くらい待ちます。

先ずはスープを一口。
豚ガラと鰹、更に甘めの醤油でバランスの良い煮干しがふゎ〜っと口の中と鼻を抜けます。
実に旨いスープです!レンゲ止まらないです!
麺は小麦の風味をしっかり味わえるストレートの中麺、これもまた箸が止まらない。
具材は2種類のチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、ネギです。
チャーシューは肩ロースとバラ肉、両方とも箸でほぐす事が出来るくらいの柔らかさ。

麺とスープを最後まで楽しむ事ができる一杯でした。
店内の清潔さ、接客の丁寧さは群を抜いていると思います。

ごちそうさま。
Posted at 2017/11/13 19:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年10月28日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
先週おいらは9日間北海道に行ってきました。観光じゃなく仕事デスヨ!(笑)

先ずは札幌なんで味噌ラーメンを頂こうツーことで10/15最初にお邪魔したお店は!
すすきのにある『すみれ』さんです!
『味噌ラーメン』900円



あっ!今回は食レポはなしです。(¬_¬)
んでその日の夜に食べたお店は!
『けやき』さんです!870円

んで!ラーメンはというと。


さて10/17はというと。『麺屋彩未』さんです。『味噌らーめん』750円



色紙がスゲーある。

50人くらい並んでて着丼まで1時間くらい掛かりました。ここまで味噌3連ちゃん。
んで!その日の夜は。
『えびそば一幻』さんです。





『えびしょうゆ』で頂きましたが!濃厚な海老のエキスがこれでもかと言うくらい出でいて大満足デス‼️

翌日10/18はフレンチの店主が提供してくれる一杯の
『雨は、やさしく』さんです。屋号に句読点が入るのも珍しい。





鶏肝のペーストを溶かしながら頂くのですがまー!スープとの相性が最高に合っています。
おいら今まで食べたしょうゆラーメンではベストスリーになりました。750円

その日の夜はというと!
『いそのかづお』さんです!





『札幌ブラック』800円
富山ブラック風なラーメン、思ったほどしょっぱくなく美味しい。
ブラック以外オススメしませんと案内があるのも珍しい。
10/20のお昼はというと。『ゆげや』さんです。





『味噌ラーメン』大盛り無料750円
シャキシャキのネギと濃厚な味噌がこれまた美味い。
んでその日の夜は、『らーめん鴇の家』さんです。





『塩ラーメン』750円
思いの外塩加減が良く背脂が程よく効いているのでバランスの良い黄金色のスープ。

10/21は函館に移動。
んで!こ同地の塩ラーメンです。
『鳳蘭』さんです。

建屋は昔ながらの趣き、テーブル、椅子、丼も昔懐かしい。
『しおラーメン』550円

丼の底まで見えそうなくらい澄んで透明感があり、丁度いい塩加減。
10/22の夜は。
『味噌らーめん専門店 狼スープ』さんです!

狼の出汁で作ったラーメンではないです。
豚骨中心て動物系のスープに味噌と生姜の風味が前面にガツンと来ます、味噌もそんなにくどくはなくしっかりとした味わい。

んで!10/23最終日
千歳空港内の『富川製麺所 新千歳空港』さんです!



『醤油ラーメン』750円
スープほ魚介系の香ばしさと鶏の旨味がじんわり感じら和風テイスト。
醤油っ気が少し強くしょっぱい。

9日間で頂いたラーメンは11杯でした。
今回お邪魔したお店に。

ごちそうさまでした。



Posted at 2017/10/28 15:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2017年10月08日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
最近大分涼しくなって大分過ごしやすくなりましたね来ましたね。

今回は栃木県塩原まで足を伸ばしてラー食です。
お邪魔したお店はスープ入り焼きそばで有名な『こばや食堂』さんです。



前回お邪魔した時からもう10年になりますその時からは建屋も暖簾も綺麗になっています。
有名ぶりか伺えますね、外待ち20人位並んでいます。

約30分位で店内へ注文は外待ちの時に『スープ入り焼きそば 大盛』¥720
更に15分位でようやく着丼です。

先ずはスープを一口、凄く熱いです、油断すると軽くヤケドします。
甘辛ソースが醤油スープに溶け出してなんとも言えない味、フツーに焼きそばです!でもレンゲは止まりません。
麺はストレートの細麺でプリっとしていて柔目の茹で加減。
具材は、豚バラ肉とキャベツを細かく刻んで油で炒めたもの、シャキシャキしてソーススープによく合います。

卓上にある特製のお酢はニンニクと唐辛子がほのかに香りスープに数滴入れると相性抜群でまた違った旨さがあります。

ごちそうさま。
Posted at 2017/10/14 18:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年09月24日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。
昨日ですが奥さんと一緒にお出かけしたついでに熊谷市にある『らあめん吟』さんにお邪魔しました。

ここは今年の6月にオープンしたお店で日曜日は休みしかも昼しか開店していないからなかなかお邪魔できませんでした。


店内はカウンター8席しかないから回転が悪いんです。
まー!店主のワンオペだからなんです。
券売機で『ワンタン麺醤油』850円、奥さんは、『ラーメン』700円購入してカウンターに鎮座。
ざっと15分位で着丼。

魚介がふ〜っと鼻を通ります。
先ずはスープを一口。
鶏、豚、魚介、昆布で上手に纏まったスープ塩っ気も少なくぐびぐび行けます。

麺は、中太で縮れ麺で手打ちです、地元埼玉の小麦粉を使用。

具材は、チャーシュー、メンマ、ワンタン、ネギ、半煮卵。
赤身の肉質のいいチャーシューはとても柔らかく箸で切れるくらい。
ネギは深谷ネギを使用。

随所に店主のこだわりがある一杯です。

ごちそうさま。

Posted at 2017/09/24 19:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年09月16日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

夜勤明けです。
ねむいです。
ラー食です。

今回お邪魔したお店は北本市にある『支那そば 心麺』さんです。
このお店はあの『佐野実』さんの元で修行して佐野さんから屋号を頂いたとの事。

外待ちはいなかったけど、店内は満席状態!
さすが人気店。
店内はカウンターうん席、4人席うん席です。(笑)
更に
駐車場は店舗裏に有ります。
んで!口頭で『醬油ラーメン』830円とラーパスで味玉をオーダー。
約10分位で着丼。

先ずはスープを一口、オーソドックスの清湯醬油味、ガンガン行けるスープです此れが佐野実さんが継承するスープです!
名古屋コーチンの丸鶏と和歌山丸大豆醬油のカエシを合わせているとの事。

麺は自家製麺の中細麺。説明では佐野実オリジナルの小麦粉を使用しているそうです。

具材はチャーシュー、メンマ、海苔、ネギです。
チャーシューは柔らかくホロっと箸で崩れますがスープを邪魔しない程度の味付け。
メンマはやわコリ食感。
最後にスープを飲む時に揚げネギを入れて頂くとネギの香ばしさと甘みが楽しめます。

ごちそうさま。

雨が降って来そうですけど。
じゃ〜2件目行きます。

お次は同じ北本市にある『豚骨ラーメン いちもんじ』さんです。
今年、3回目。


券売機で『塩豚骨ラーメン』500円をポチってバリかたをお願いしてカウンターに座って暫し待ちます。

10分位で着丼デス!

そうそう!これこれ!
先ずはスープを一口、そこそこの豚感を醸し出すライトの豚骨、コッテリもライト。

麺はストレートの細麺、バリかたは粉感もそこそこあります。

具材は、チャーシュー、キクラゲ、刻みネギ、海苔デス。

卓上にはゴマ、紅生姜、魚粉があり店員さんに言えばニンニク、辛子高菜があり嬉しいです。

替え玉もバリかたで美味しく頂きました。

ごちそうさま。
Posted at 2017/09/16 22:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日08:24 - 16:36、
171.80km 7時間12分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/11 16:36
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation