• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

富士山パノラマ台、富士宮焼きそばツーリング。

月一度のクラブでのツーリングです。
今回の目的地は、富士山をバックに山中湖を一望できるパノラマ台と、Bグルメで優勝した富士宮焼きそばです。
午前6時半に高麗川のセブンイレブンに集合です、今回は総勢20名。

一路奥多摩を目指して出発です。

奥多摩に着いたら、日本ドール公団の方がいて等身大の人形を車から出していました、(テレビに出演したそうです)

松姫峠から大月を抜け道志道から一つ目の目的地パノラマ台ですが駐車場が激混みなので路駐。

山頂は雲に隠れて残念だったけどとりあえず目的終了です、次は富士宮焼きそばを目指してモーダッツシュ!

余裕で営業中に着いたものの、何故か準備中の看板、もー店仕舞だそうです。
残念、3連休なので如何しようもありません。

途中の道の駅朝霧高原で昼飯を食べ、駐車場に戻ると、タイヤがペチャンコ、  パンクです、なんと7㎝位の釘が刺さっていました。

けど、流石クラブのリーダー!、パンク修理セットを持参していてチャッチャッツと修理して貰いました。

後は甲府市から140号→299号を経由し、半沢直樹開始15分前に帰宅し無事に最終回を見る事が出来ました。

走行距離412㎞ 燃費18、5㎞/ℓ
Posted at 2013/09/24 22:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ホンダ ステップワゴン 2009年 ホワイト
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男性 48歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
1、3

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
自宅で洗車

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
①はい

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
①スプレーコーティング
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
Surluster Zero Waterのみ。

■フリーコメント
今、使用しているコーティング剤は満足していますが新しいものには興味心身です。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 21:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月14日 イイね!

ラーメンソロツーリング(ダムに水がない)!

今日は、子供の朝ご飯とお昼ご飯の用意をして、秩父にあるラーメン屋さんを目指す途中、埼玉と群馬の県境にある下久保ダムに行きました。






じぇじぇじぇ( ‘ jjj ’ )/  ダムに水が殆んどありません。
水を大切にしましょう!
これから台風が関東を直撃します備えを十分にしてダムに水が溜まることを期待をしましょう。

さて、今日のラーメンは、秩父から長瀞方面に少し走ったところにある『白河多加水麺 奥我』に訪問しました。


こちらのお店は 担担麺がちと話題になっていますので、今回は『田舎カレー担担麺』をオーダーです。

10分程で着丼です、熱々のカレー坦々スープでカレーの中にしっかりとした坦々の風味があり初めて食べたけどハイレベルじゃないかなーと思います。
麺はちじれ平打ち麺でスープとよく絡んで美味い。
具材は、たまねぎ、カボチャ、パプリカ、ナス、ブロッコリー、糸唐辛子、パプリカ、ナス、カボチャは素揚げしていていいアクセントになっていました。
モチロン完食し。後は峠峠峠コースです。
走行距離230㎞ 17,6㎞/ℓ
Posted at 2013/09/14 20:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 趣味
2013年09月02日 イイね!

久しぶりの海!

この間夏休み最後の日曜日だからどこに行きたい?って聞いたら  『海』が良いそれもきれいな海が良いってことで伊豆・下田にあるの爪木崎に行きました。
ルートは、関越→圏央道→中央道→東富士五湖道路→東名→天城峠→爪木崎。
爪木崎自然公園に車を置き長い階段を下り歩いて5分位で海岸に付きます。



ここからが長い階段が続く。


階段途中でパチリ。


海の綺麗さにカンドーしている二男。



さすが爪木崎!海の青さ加減がハンパない!!
潜ると手が届くくらいの近さにきれいな魚が泳いで、写真が撮れないのが悔しい。。。

青い海、白い砂浜でございます。


1時過ぎまで泳いでいたので遅めの昼食。
後は帰るのみ泳ぎ疲れた後の250㎞が待ってます。
途中、道の駅天城越えで山葵を買い、沼津で干物を買い、早朝から夜遅くまで日曜日を楽しんだ一日でした。
Posted at 2013/09/02 10:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 磯遊び | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月06日08:09 - 15:25、
197.41km 6時間57分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/06 15:26
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910111213 14
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation