• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

埼玉、山梨峠三昧!ツーリング

今回のツーリングは、リーダーが企画した『峠三昧』です。

朝7:00にサンクスに集合
総勢14名が集まりました。
先ずは越生からグリーンラインを走り、『道の駅芦ヶ久保』で休憩、県道53号線の峠を経てR411から奥多摩湖で休憩。

ここで1名合流。

奥多摩湖から一端松姫峠方面に向かい小菅村役場から『県道18号の峠』を越えて丹波山村役場にでてR411に戻ります。
更にR411から『塩山一ノ瀬』の峠でしばし休憩。
またR411に戻り『柳沢峠』の茶屋で昼飯をたべます。

この時点で午後1:30分、峠は6個走っていてまだまだ峠を越えます。
柳沢峠を下り『大菩薩峠』のロッジ長兵衛で休憩。


大菩薩峠を下りR20に出て本来なら笹子峠を越えるはずがまさかのルートミスでそのまま笹子トンネル通り、大月まから『松姫峠』の途中深城ダムで休憩。

放水していました。


後は、奥多摩湖を越えて県道193号線の峠を越えて高麗神社を通り、そのまま流れ解散です。

イヤー今回は久々に疲れました、楽しかったけど。

走行距離340㌔ 40㌔/ℓ
Posted at 2014/07/28 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2014年07月26日 イイね!

本日のラーメン

みなさんこんにちは。

今日は、バイク用品を売りにアップガレージ埼玉上尾店まで行きました、なんか買い取りキャンペーン中でくじをひいたらナント特賞がでました。バンザーイ∩(≧∇≦)∩

特賞とは買い取り金額の100㌫アップなんです、すなわち査定金額の倍額を頂きました。

そんなわけで帰りはウキウキ、途中でお昼ツーわけで上尾市にある『白河手打中華 賀乃屋』さんに訪問です。




店内は小奇麗で座敷、カウンター、テーブル、でざっと20席位はあります。
手打ち中華そばを口頭にてオーダー、着丼までに刻み玉ねぎをトッピングとして貰い直ぐに着丼。



ビジュアルは懐かしい感じがします。

あっさりとした醤油スープは懐かしさの中に上品な味わい。
手打ちの麺はちぢれ平打ち麺でモチモチした食感に加えツルっとした麺肌で喉越しが良くスープにもよく絡みます。
チャーシューは白河系の周りが赤く厚みはないけれど肉質がしっかりしており適度な歯ごたえとじわっと滲む旨味がよい感じです。
途中で刻み玉ネギを投入。シャクシャクした食感とアッサリスープがしっかりマッチして良い味変になってますね。

当然間食して¥680なりを払いごちそうさまでした。


イヤー美味かった。
Posted at 2014/07/26 14:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年07月13日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんお久しぶりです。

本日は桶川市のナップスでサマーセール中なのでチョコット買い物をした帰りに菖蒲町までちと足を延ばして『中華そば 輝羅』さんに訪問しました。



昼丁度の訪問です、先客多数いましたが並ぶほどではなくすんなりとカウンターに着席 ラッキーカモ。

自動販売機で 『濃厚中華そば』¥730円なりをポチリ券を綺麗なお姉さんに手渡して約10分程で着丼です。



先ずはスープを一口、濃厚と名乗っている通りにトロントロンと濃度のある粘度、けど諄くなくマイルドでクリーミーな仕上がりです魚介系をバランスよく合しており、心地よいコクがあります。

麺は加水控え目のウェーブがかった中太麺、やや早めのゆで加減ですがオイラ好みの固さ

具材は2種のチャーシュー、ピリッと甘辛く味つけされたメンマ、ナルト、万能ネギ、海苔、荒刻みのタマネギは適度な甘味とザクッとしたシャリシャリの食感は濃厚なスープと相性バッチリですね~

次回の訪問時は淡麗シリーズを楽しみにします、あとお姉さんも(笑)

ごちそうさま。
Posted at 2014/07/13 14:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日08:27 - 19:54、
180.57km 8時間0分、
1ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   07/19 19:54
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation