• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

今日は、毛呂山で野暮用を済ませて坂戸市にある『ラーメン天き』さんにお邪魔しました。


駐車場は店からちと判りづらい所にあり風車が目印で2台分あります。
開店間もなくでしたが先客2名後客1名です。

口頭で『天きめん』600円をオーダー。
店内を見渡すとお酒のメニューもあり夜は居酒屋に変わるお店ですね。

着丼前にニンニクの有無の問いにNOと返答して約10分で着丼。


モヤシとキャベツが多く入っていますがそれらをかき分けて先ずはスープを一口、白濁した豚骨系の塩味、脂分が控えめですがかなりショッパイ。

麺は中太のストレートで、量は1.5玉分の225gなので多めです。
たまご麺を想像させる黄色い麺のゆで加減は柔らか目なので最後の方は麺がくたくたになってしまいます。

具材は万能ネギ,刻みネギ,メンマ,キャベツ,モヤシ,ニンジン,チャーシューの取り合わせ。
炒めた野菜類はシャキシャキ感が残っていて、スープとの相性も抜群。でもショッパイ。
チャーシューは簡単に噛み砕けるほどの柔さで、味付けもバッチシ。ちと薄いけど2枚ありウマウマです。

この量と味付けで600円はお得ですよ。

イメージはちゃんぽんに近い感じかな。

ごちそうさま。
Posted at 2015/04/20 14:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年04月19日 イイね!

上野村までそばを食べに。

みなさんおはようございます。

今日は、会社の人達と4人でプチツーリングです。
朝、何時ものコンビニに10時集合です。


秩父市にある『ふれあい牧場』までほんとのんびり走ります。



桜も終わり若葉が芽吹いていました、寒くもなく熱くもなく走るには丁度いい。


暫し雑談。

『ふれあい牧場』を皆野から小鹿野に抜け『志賀坂峠』を越えて『福寿庵本店』にお邪魔です。


『たぬき定食 蕎麦温』950円なりを口頭でオーダー
ザックリ20分位で着そば。


まずはそばを一口、石臼で挽きたて打ち立ての蕎麦は、とても美味しく蕎麦そのもの甘みもあり、ゆっくりと味わいたいと思える蕎麦です。
多めの五目飯も付いてお得感満載です、食後に蕎麦湯付きなのでこれも堪能できます。
完食して、帰りは『神流湖』を経由して花園の2りんかんに立ち寄りここで解散です。

自分は奥さんの実家に寄って『こごみ』を貰い6時30分に帰宅です。
たまにはのんびりゆっくりツーリングも良いですね。

走行距離178㎞ 17,3㎞/ℓ
Posted at 2015/04/19 10:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2015年04月04日 イイね!

本日のラーメン!

みなさん今晩は。

今日は東京都立川市に同僚が入院しているのでお見舞いを兼ねてラー食です。

先ずは『つけめん らーめん 青樹』さんにお邪魔です。


12:30分ごろに到着、店内はカウンター9席、4人掛けテーブル席×4卓かな、思ったより広々していました、入って直ぐ左側にある自販機で『こってり煮干しらーめん』780円なりを購入し定員に渡しカウンターに着席、 約10分程で着丼。


先ずはスープを一口、白濁した粘度のあるスープは豚骨と鶏ガラを使った動物系の旨みと一緒に煮干しがガツンきます、けど臭みや癖が無く、旨味だけが抽出されています。が、マジ熱いです。火傷に注意。

中細の麺は全粒粉入りで表面に茶色のプツプツが見られる。茹で加減は丁度良く、パッツンとした食感が良好。これいいかも。

具はチャーシュー、メンマ、キャベツ、煮干し。チャーシューはロースの大判が1枚。意外とパサつき感はあるもののスープが濃いめなのでこれでいいかも。

旨みが強い煮干しラーメンにかなり満足。でも煮干し好きでない方は途中で飽きるかも。

ごちそうさま。

さて次は、こってりに次はアッサリです。
『つけめん らーめん 青樹』さんから歩いて5分位にある。

『鶏料理 葉やま』さんにお邪魔です。


和食チックな暖簾をくぐり中に入るとテーブル席がメインで奥にカウンターがありそれに薄暗い店内はとてもラーメン店とは感じさせない雰囲気があります。

口頭で『鳥そば』650円なりをオーダー、約10分程で着丼。


先ずはスープを一口、とても薄いスープはラーメンのスープとは感じさせなくて、上品な鶏スープといった感じ。
鶏の風味が存分にでていてとても飲みやすいスープになっています。
麺は細麺で固めに茹でてあるので最後まで堪能できます。

具材は、はほぐした鶏肉、青ネギ、白髪ネギのみと実にシンプル。

今回は鶏そばだけにしたが残ったスープに柚子ライスを入れおじやにして食べるのがオススメらしい。
やはり一般のラーメン店で提供される鶏そばとは違い鶏料理専門店で提供されるスープ的な感じがしました。

ごちそうさま。
Posted at 2015/04/04 20:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月06日08:09 - 15:25、
197.41km 6時間57分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/06 15:26
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation