• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました。

今年もあと僅かになりました。

今年一年を振り返ってみれば、1年は早いものです年々そう感じます。トシナノデ笑)

ステップに関しては何も弄っていない状態で殆どが修復等でした。

まー 今年一番の変化は今まで乗っていたエブリィを9月に手放しウェイクに乗り換えた事です、エブリィも室内は広かったけどウェイクはそれ以上でした、しかも新しい友達も増えて弄りはウェイクが主流になりました。  色々真似をしてしまいましたが。

ブログの『本日のラーメン』ではブログアップしていないのも含めれば食べも食べたし43食でした。まーこんな感じで1年が過ぎようとしています。




来年も宜しくお願いします。


Posted at 2015/12/31 17:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2015年12月30日 イイね!

ウィンターチューリップを見に江の島へ

みなさん今晩は。

今日は、奥さんと次男と3人でウェイクに乗りウィンターチューリップを見に江の島まで行ってきました。



朝8時過ぎに出発して10時チョイ前に到着。

弁財天仲見世通をパチリ。


ウィンターチューリップは『江の島サムエル・コッキング苑』内にありそこまでは、階段若しくはエスカレーターで行く事が出来ます。
トーゼン!エスカレーターを選択。ものの10分で到着。



苑内には10種類のチューリップが咲いていて賑わっていました。










スミマセン、品種は覚えていない。
因みにウィンターチューリップという品種は無いそうです。
此処は夜になるとLEDの装飾で『江の島シーキャンドル』かなりきれいな空間を堪能できるそうです。

でっ!
江ノ島まで来たのならもちろん 『しらす』食べないわけにはいきません、でもこの時期は禁漁で来年の3月迄、生しらすはお預けです。

でも釜揚げしらすがあるじゃないか!

でっ!お邪魔したお店は『まんぷく屋十大』さんです。

此処は1,260円で40分間 しらすがバイキングスタイルで食べ放題なんです。
もちろん、しらすを丼にしたり。 


お茶漬けにしたり。 かつお出汁


何杯でもオッケーです。
元々は『そば屋十大』という蕎麦屋さんなので十割そばも食べ放題になります。

ごちそうさま。

幸せな40分間を過ごした後は、正月の準備があるので早めに帰ります。

走行距離245㎞ 18,3㎞/ℓ


Posted at 2015/12/30 19:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年12月23日 イイね!

アクセルワークには気つけましょう!

みなさんおはようございます

朝練の集合場所まで行く途中、すき家で朝ご飯を済ませた後、まさに道路に出た直ぐにリアが滑り

あっ!という間にバイクがスライドしてしまいました。

幸いにも後続車が無く2次災害は免れたので良かったです。それにエンジンが掛かった事も。

集合場所に行くと仲間が待っていて直ぐに気付かれてしまい写真バチバチ撮られ『ブログアップするね』って。

もーどうにでもなれっツて感じ。

んで。 破損個所は。

ビキニカウル 真っ二つ。


右側のミラー 真っ二つ。


右側のエンジンガード  ガリガリ。


ワイバンサイレンサー


今回も、エンジンガードがマフラー、エンジン、クランクケース等をガードしてくれて傷は最小限に抑えられました。
がっ!

ただ一番怖いのはうちの奥さん。 バレない様に帰ったつもりが 『お帰り早かったね』って言いながら庭に出て来てバイクを見た途端に

コケたでしょ!

これからか家族会議が始まります。

みなさん、アクセルワークには気つけましょう!
Posted at 2015/12/23 09:04:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2015年12月15日 イイね!

本日のラーメン!

みなさん今晩は。

今日は、夜勤明けです。
それに一晩で580㌔走って来ました、会社に戻ってきた時は午後2時、朝飯抜きです。

でっ!朝昼飯を兼ねて会社に近くにある『GRAVITY EKODA BASE』ぐらびてぃ えこだ べーすさんです。 なんと横文字。



こちらは和そば(まぜそば)がメインですが何故か限定15食の文字に引かれて、『煮干しそば』750円をオーダー。
店主が無料で煮玉子を付けますがどうします?と聞いてきたのでトーゼン入れます。
得しました。
程なくして着丼。



先ずはスープを一口、、煮干しのいい香りが口の中に広がりエグミや苦みは無くそれでいて、ニボの旨みはしっかりと感じられます。

麺は硬めに茹でられた、細打ちのストレート、パツンとした食感で、スープとの相性もバッチリ。

具材は玉葱、メンマ、青葉、小ぶりのチャーシュー、と無料の煮玉子、シャキシャキとした玉葱は、爽やかさを演出するのには欠かせませんね。

それにお箸で掴むとホロホロ崩れてしまうバラチャーシューも美味いです。

もちろん完食。

ごちそうさま。
Posted at 2015/12/15 18:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | グルメ/料理
2015年12月06日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

今日は、次男坊が久しぶりに帰って来たので何食べたいって聞いたら ラーメン!って言ったので川越市にある『中村屋総本山』さんにお邪魔しました。

今回で2回目。




11:40分頃に到着、引き戸を開けて店内に入ると直ぐに券売機があり『濃厚煮干そば』750円をポチリ。
今は並180g、中230g、大280gが無料サービスなので、食券を渡す時に大盛りコールします。

意外早く約3分で着丼。



子供も同じなので写真はなし。

先ずはスープを一口。
ドッシリした動物系をベースにガッチリ煮干しのドロ系でエグミも感じないスープ。
個人的にはチョーストライクゾーンです。

自家製の細ストレートは硬めの茹で具合で美味いが、280gだと流石に最後はだれ気味になってしまいます。

具材は玉ねぎ、ネギ、万能ねぎ、岩海苔、チャーシュー。
3種類のねぎはビジュアルにも貢献していますよ。
2枚のチャーシーはバラ煮タイプのヤワトロで箸で簡単にホグレテしまうほど!

トーゼン完食、とても美味しかった一杯でした。

ごちそうさま。

Posted at 2015/12/06 17:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月06日08:09 - 15:25、
197.41km 6時間57分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/06 15:26
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation