• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

天気も良く絶好のラーメン日和ですね。
ツー事で川越市の伊佐沼公園にある『ちょっと美味しい中華食堂 大門』さんにお邪魔しました。



風が強くて暖簾は店内にありました。


外待ち5分して店内に案内されて店員さんに『大門まぜそば』600円を口頭でオーダー。
そしたら、『温かい麺と冷たい麺はどちらにしますか?』と聞かれたので当然温かい麺を選択します。
約7分後に着丼。


麺は中太のストーレートもっちもちした麺は少しヤワめですが丁度いいくらいにヤワめ加減です。
具材は、チャーシュー・メンマ・ネギ・海苔・温玉です。
チャーシューはヤワらかいですが、ちょいパサめ、メンマは短冊状でシナコリっと。ネギはもうちょっと多めに欲しい。

今までジャンク系のまぜそばが多かったけどたまには正統派?のまぜそばが新鮮に感じた一杯でした。
ごちそうさま。
Posted at 2016/04/30 16:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年04月24日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

昨日の事ですが、仕事の一環で都庁近くのビルの一室を借りて研修がありました。



イヤーー!遠い遠い!! 家から2時間掛かりました。 

研修は1時からなのでその前にラー食です。

今回お邪魔したお店は『麺食堂 杉本商店』さんです。


店内は意外と広くカウンター席とテーブル席を含めてザット30人は入れそう。
券売機で『中華そば』750円をポチリ、店員さんにチケットを渡してカウンターに鎮座して約10分後に着丼。


先ずはスープを一口、淡い醤油色の鶏ガラ醤油スープで、油がうっすらと浮かんでいますがとてもあっさりとしています。

麺は細麺のストレートでゆで加減はやわ目ですが、淡麗のスープによく絡んで麺が良く進みます。

具材は、レアチャーシュー、メンマ、シャキシャキした水菜、刻みネギ、海苔。コリコリとしたメンマがアクセントとなり美味しい。

最近はアッサリとしたラーメンが多いが意外と進むラーメンでした

ごちそうさま。

時計を見ると12時チョイ過ぎで研修までは時間が有るので次にお邪魔したお店は『十二社 大勝軒 』さんです。



有名店なのか7人位並んでいました、『中華ぞば』食券を購入して接続しました。


店員に食券を渡した時に醤油と塩が選択できたので大勝軒で初めて見る塩頼みました。

15分位待って店内に案内され、5分位で着丼。



やはり大勝軒で初めて見る塩が登場。
先ずはスープを一口、以外にも魚介の香りが有り大勝軒の味で角が無いスープです。でもショッパイ。

麺は中太のストレートもちもちとした自家製麺はおそらく300g位はあり食べごたえは十分。
具材はチャーシュー、極太のメンマ、刻みネギ、ナルト、海苔。チャーシューは繊維質がきめ細かく味は薄めですが、1枚が大きく食べごたえ十分。

この一杯は大勝軒のようで大勝軒でない・・・でもやっぱり大勝軒って感じのラーメンでした。

ごちそうさま。








Posted at 2016/04/24 22:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年04月18日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

今日は大山に用事があったので電車で途中下車して成増にある『中華めん処 道頓堀 』さんにお邪魔しました。



12時チョイ過ぎに到着したら店先までは並んではいなかったけど店内には待ちが5人いました、券売機で『中華そば』700円をポチリ、5分後のカウンターに着席と同時に店員さんに食券を渡して暫し待ちます。
待っている間お店の人とお客さんの会話を聞いていると、半分以上の人は常連さんのようでした。

約10分後に着丼。


おっ!なんか懐かしいラーメンが登場。
先ずはスープを一口、煮干と動物系の出汁は優しくて美味しいです。ホント優しい味。

麺は中太。ツルツルでしかもモリモリで食べ応え充分。

具材は、チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、ネギ。チャーシューはロース系が2枚、旨味はしっかりと残っていて美味しい、メンマはコリッとした食感。

お店の人と常連さんたちの楽しそうな会話がありました、「道頓堀」さんはきっと誰もが自分の地元にこういうお店があったらいいなと思い描くような美味しく、優しいラーメン屋さんだった。

ごちそうさま。

えっと大山で用を済ました後はときわ台でラー食です。

お邪魔したお店は『肉そば総本店 麺屋宗』さんです。



さすがに2時を過ぎているので店内はガラガラでした

券売機で『肉まきそば(醤油)』750円をポチリ、店員さんに渡す時に塩か醬油かわ聞かれたので醤油をコール。

約2分位で着丼。


肉の存在感がありありな器が登場。

先ずはスープを一口、香ばしい醤油タレの旨みがグッと口の中に広がってきます、 鶏ガラのほのかな風味、また、生姜が良い働きをしてくれ、良い感じに引き締めてくれる。

麺ですが、中細のストレート麺です。
硬めに茹で上げられた麺は、口の中でパツンパツンとした食感が楽しめ、スープとの相性も良く美味しいです。

具材は、薄切りチャーシュー、穂先メンマ、ネギ、生姜、意外と多く入っていたモヤシ。

薄切りチャーシューは、かなりジューシーで旨みが口に広がってきて美味しいですね、でも店員さんに肉まきの意味を聞いたら肉で麺を巻いて食べて下さいって。 でもそのままでも美味しかったので良しとします。

あっさりとしたスープ。しっかりとした旨みが浸み込んでくる一杯で美味しかったです。

ごちそうさま。
Posted at 2016/04/18 19:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年04月09日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

昨日の事ですが。

GSX1400のタイヤ交換中とその後で食べたラーメンです。

今回最初に邪魔したお店は『らぁめん 想縁』さんです。



11時30分ごろに訪問、前客なし後客なしの状態です。
口頭で『汁なし担々麺』 \720をオーダー。

約5分後の着丼です。



ちぢれた太麺に大量の挽き肉、九条ネギ、胡麻そしてカシューナッツがちらほら乗っていて見た目的には、まったく坦々麺には見えません。

まぁ下のタレを混ぜてないので、よ~く下のタレと具と麺をまぜまぜすると、あれ??坦々麺見えません。
全然的に白っぽくてほんのり赤も入ってるかな~??ぐらいの色ですが…もしかして何かを入れ忘れたのかな、とりあえずいただきます。

あれ???しっかりと担々麺でしかも美味しい。
胡麻の風味がとても良くピーナッツバターが入ってるような甘味とコクがあって後からしっかりと強めの辛さが口の中に広がります。
麺はモチモチのちぢれた中太麺でタレとの絡みが良くて箸で持ち上げるのに重さを感じるぐらいです
九条ネギのシャキシャキ感とカシューナッツのポリポリ感がいいアクセントになってます。

途中まで食べてスープ割りをすると、見た目は完全に真っ白になりましたがそれでもしっかりとした辛さがあっておいしかったです。

ごちそうさま。

タイヤ交換後にお邪魔したお店は『らーめん ふくのや』さんです。



外待ちが二人後ろに接続。約15分後に店内に案内され口頭で『しおらーめん』 770円をオーダー。

約7分後に着丼。



先ずはスープを一口、豚骨の臭みがなく、あっさりだけど乳製品のような甘みがあるクリーミーな仕上がりです。
万人受けする感じには作られていますが、ほんのり香るニンニクも感じたのでスープが甘みでだらけることはありませんでした。

具材はチャーシューはホロトロ、メンマ、胡麻、それに大ぶりのキクラゲはコリコリの食感が良くてたまりません。

豚骨臭さが無いので女性にも食べられそうなラーメンでした。

ごちそうさま。
Posted at 2016/04/10 22:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年04月09日 イイね!

GSX1400タイヤ交換

みなさんこんにちは。

今日はナップス埼玉店でメッツラーのROADTEC Z8M INTERACT に交換です。
9時半に到着したのですが既に3人が並んでいて自分の交換終了予定は12時半だそうです。
店員さんに鍵を渡して店内をウロウロ。



因みに今まで履いていたタイヤはDUNLOP ロードスポーツのハイグリップタイヤでザット4,000キロのライフでした。



で店内をウロウロ。

11時チョイ過ぎに自分のバイクがピットイン



んで12時チョイ過ぎに作業完了の放送があり細かい注意事項を説明されで帰る前にタイヤをパチリ


リアタイヤ



リアタイヤのゾウさん

さてさてこのゾウさんを消す事が出来るかこうご期待。
Posted at 2016/04/09 14:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日08:27 - 19:54、
180.57km 8時間0分、
1ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   07/19 19:54
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation