• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

今日はナップスのオータムセール全商品10%引き。
奥さんに内緒の買い物をして帰りに寄った、『豚骨ラーメンいちもんじ』さんです。
今年3回目。

お昼過ぎに来ましたが結構お客さん入ってます。



券売機で『豚骨醤油ラーメン』500円をポチってバリカタコールでカウンターに座ります。
無料の黒ウーロン茶を飲みながら約3分程で着丼。




先ずはスープを一口、クリーミーで旨味たっぷりのオーソドックスな豚骨スープ、少し豚骨の臭みはありますが自分は気にならない程度です。

麺はもちろん細麺。
具材は、チャーシュー、きくらげ、ネギ、海苔。これもオーソドックス。
卓上にある紅ショウガ、ゴマを入れて味変させて最初の麵は完食、替玉無料券を使い、更にニンニク、高菜を入れて、2コメの替玉を完食、更に更に、替玉をして紅ショウガ、ニンニクを追加して完食。

うーーーん!お腹一杯。

帰り際に替玉無料券を貰いました、コスパ高いですよ、これで再訪問決定です。
また来ます。


ごちそうさま。






Posted at 2016/10/30 17:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月29日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

今日は、近くのホームセンターに野暮用があり帰りにラー食です。
坂戸市にある『麺屋こうき』さんにお邪魔しました。



才才-!!w(゚o゚*)w懐かしい!!由美かおるだー!!!

暖簾をくぐり中に入ると昭和レトロなポスターと小物達が創る雰囲気はどこか懐かしさがあります。 写真は撮れませんでした。。。

券売機で『ネギらぁめん』¥850をポチって食券を渡しカウンターに鎮座。
約10分位で着丼。



さすがネギらぁめんなのでネギが盛りだくさん、トッピングも豪華。
先ずはスープを一口、魚介が全面に出たラーメンですね、でも濃度はそれほど濃くはないです。
でも少し甘い。

麺は、細麺ですが・・・初めて見ました緑色、何か練りこまれています、店長に聞くと『ヨモギ』だそうです。
スープにドップリ漬かっているので、茹でたてを食べてみたくなる麺です。

具材は、白髪ネギ、刻みネギ、チャーシュー2枚、海苔3枚、メンマ、ナルト。
途中、お酢と七味で味変させて完食デス。
美味しいラーメンでした。

ごちそうさま。
Posted at 2016/10/29 18:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年10月29日 イイね!

当たるとサイコー!!!

この記事は、モニター募集!!(カークリーナー)について書いています。



当たるととても嬉しいです、それに室内が綺麗になるのでなお嬉しいです。

画像拝借してすみません。
Posted at 2016/10/29 09:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

西伊豆ツーリング

みなさんこんにちは。

昨日ですが、入会しているツーリングクラブで西伊豆まで行ってきました。
集まったのは13人。

圏央道佐山PAに7時集合、関東忍者会のオフ会があるみたい、この時はチラホラでしたがあっという間に30台位に増えた。
ヤッパ忍者は人気がある。


天気も良いし今日はツーリング日和。


圏央道-小田原厚木道路-R135を走り、コンビニで休憩。


海が綺麗。

お昼は修善寺駅前にある『定連』さんです。


ここはワサビ丼定食が有名との事。


何故がおいらだけわさび大盛。


男なら そばつゆに中にわさびを全部入れ、鼻ツーーーんになりながらも完食。

西伊豆スカイラインで撮影会です。

トランポに積んできている仲間。


リーダーが全員の走っている所を写真を撮ってくれます。何人か膝スリをしていましたが おいらは出来ません。

ここからは沼津IC~御殿場ICで降りで下道で富士スピードウェイの前を通って山中湖に出ます、この時は雨が降っていて気温10度。 寒い!

後は道志道を走り相模原ICから圏央道に乗って帰宅しました。

走行距離440㎞。

撮ってもらった写真と、ビデオを見せて貰ったが、うまく乗れていないしギクシャクしていた、それにコーナー時に上半身がバイクの中心に乗っているので危ないと指摘された。

課題は多い。(-_-*;ウーン
Posted at 2016/10/24 23:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味
2016年10月22日 イイね!

たまには奥さんと!

みなさんこんにちは。

たまには奥さんと映画を見に行ってきました。

映画館ではなく地元の文化センターです、ここはよくコンサートやイベントによく使われます。
おいらも中学に時に合唱コンクールで歌ったのを覚えています。 いやー久々。。。


因みに主題は。。。



です。

4時開演なのでそれまで館内をウロウロ。。。



ガラーン。。



ここもガラーン。。。

子供連れが殆んどで、おじさん、おばさん、はいませんでした。

タコの動きが物凄くリアルだった。
Posted at 2016/10/22 20:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月06日08:09 - 15:25、
197.41km 6時間57分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/06 15:26
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation