• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

初ツーリングデス!

みなさんこんにちは。
バイク乗り最初のツーリングはバイク神社に行かなきゃ!ツー事で栃木県高根沢町まで行って来ました。

今日も朝焼けが綺麗!

ルーフにスノボを乗っけた車と一緒に東北道を走ります! やっぱ寒いっす!



初詣の参拝の方たちがたくさん来てました。


バイク神社は安住神社の同じ境内にあります。

神社のマスコット交通安全¥1500、フルフェイスもありましたよ。
今年楽しくバイクが乗れるようにお願いして次は峠ステッカーを買いに筑波山まで下道です。
筑波山へのアクセスはバイク通行禁止のルートがあるんですよ!知らなかったけど(笑)
この時期の筑波山はヤバイですね、峠の日陰は真っ白になってました。
折角参拝したばかりなのにここでコケちゃ〜と思いっきりビビライダーで12時ちょい前に到着。


ここでお昼にします、冷え切った身体には、ラーメンじゃなくてけんちんうどんです。

レポはナシです、ま〜観光うどんでした。

峠ステッカーを買って筑波山を後にします。
んで!幸手市まで戻ってラー食です。
(笑)
今回お邪魔したお店は『煮干ラーメンとローストビーフ パリ橋』さんです。


店名の通り煮干とローストビーフ丼が看板メニュー。
口頭で『煮干ラーメン青』¥600をオーダーしラーパスで大盛追加してもらいカウンターに座ります。
約5分くらいで着丼デス!

柔らかそうなローストビーフが美味そう!
先ずはスープを一口、煮干の出汁感が非常にふくよかに感じられ後から来る乾物魚介系の風味がガツンと来ます。
麺は、やや強目のウェーブがかかった中細麺デス。硬めに茹で上げられた麺はスープによく絡んで美味しいです。
具材は、ローストビーフ、カイワレ、刻みねぎデス。
ローストビーフ柔らかくて美味しい物、この値段で十分な量です。
いや〜煮干ラーメンが¥600デスよ!

ごちそうさま。

この時点で2時過ぎ、のんびりして日が傾いて来ると寒くなって来ます、太陽の恩恵!有難いですよね。

3時ちょい前に帰還。
275㎞ 14.5ℓ/㎞

では。







Posted at 2018/01/08 17:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング
2018年01月06日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

おせちにも飽きて次に食べたくなるのがそーです!ラーメンなんですよねー!

んな!わけで今回お邪魔したお店は志木市にある『麺家うえだ』さんです。


ここは絶妙な焦がし醤油が売りなお店なんです。
注文したのは勿論『焦がし醤油らーめん』¥720を券売機でポチリラーパスで味玉をトッピングしてカウンターに座ります。
名物店主のバーナーで焦がすところが見れるかと思いきや、男の方が焦がしていました。チト残念。

15分くらいで着丼デス!
先ずはスープを一口、焦がし醤油の香ばしい香りと深い味わいが口いっぱいに広がり意外とあっさりしています。
麺は、加水率低めの中細のストレート麺です。醤油タレが染み込んでいるので小麦粉感はそこまで感じられなかったけど美味い麺です。
具材は、炙りチャーシュー、メンマ、海苔、刻み海苔、天かす、キャベツ、お煎餅と味玉、と豪華!
炙りチャーシューは片面が強めに炙っていて焦がしていない方はトロッとしています。
この手には珍しいお煎餅があり、スープに浸してぬれ煎餅のような食感がいい!

帰り際に店主さんと一言二言会話して出てきました。

ごちそうさま。

お次はと言うと隣の駅まで移動して『麺やまつ本』さんです。


初めてお邪魔するお店で『中華そば』と『塩そば』の二本柱の店なんです。
んで!券売機で『中華そば』¥720をポチッてカウンターに座ります。
10分位で着丼。

大きな海苔となが〜い穂先メンマが目を引きます。
それ以上になんとも言えない醤油のいい香り!
先ずはスープを一口、醤油が一番に来るんですが、その後から来るシジミの出汁がふわぁ〜っと! すごく旨いスープなんです!

麺は、中細のストレート麺で若干硬めの茹で加減でパツパツな食感で美味しい麺です。
具材は、豚ロースレアチャーシュー、鶏むね肉、穂先メンマ、海苔、刻み海苔。
小振りなが厚みのあるレア豚は、ステーキのような上品な味わい、鶏チャーシューはサクッと歯切れの良い食感。

シジミ出汁が最後まで感じられる満足な一杯でした。

ごちそうさま。
Posted at 2018/01/06 15:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2018年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

さぁ、新し年の幕開けです!

クルマ弄りを妄想している方、停滞している方、弄り中の方、バレないように弄る方。

今年も怪我無く楽しい車弄りが出来ますように。



ミスターポップ。。。
Posted at 2018/01/01 13:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2017年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました。

今年もあと僅かになりました。

1年は早いものです年々そう感じます。トシナノデ笑)

ステップ、GSX1400、ビーウィーズに関しては何も弄っていない状態で殆どが修復等ばかりでした。

まー!ウェイクに関しては奥さんに黙内緒で弄ったのが数知れず、そのおかげで新しい友達も増えて会う事ができました、名古屋で壮大なるオフ会を行って更に交流が増えて今年はウェイクの年になりました。 本当に楽しかったです。。

ブログの『本日のラーメン!』ではブログアップしていないのも含めれば食べも食べたし101食でした。。。 とうとう三桁を超えました。

さて、くる年は戌年ですこの年の由来は仲の良くない猿と争ったまま神様の御殿に向かった為に、鶏の仲裁を受けたので、十二支の順番が申・酉・戌の11番目になったと言われています。

もちろん諸説ありますけどね!!


今年1年色々お付き合いして頂きありがとうございました。

まーこんな感じで1年が過ぎようとしています。




ミスターポップ。。。
Posted at 2017/12/31 16:10:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2017年12月30日 イイね!

洗車!洗車!洗車!洗車!

みなさんこんにちは。

朝から冷たい風が強く吹いて寒いっすね(>_<)
青空駐車のおいらん家のは真っ黒なんで全て洗車しちゃいました。

これで新しい年が迎えられます。


では!
Posted at 2017/12/30 13:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日08:24 - 16:36、
171.80km 7時間12分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/11 16:36
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation