• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

たまには奥さんと一緒に!

みなさんこんにちは。

今日は、夜勤明けの勢いでステップで茨城県の那珂湊迄行ってきました。
朝7時出発。




此処は海の駅と言われ鮮魚、干物、寿司の専門店が軒を並べています。



旬のアンコウ。

干物屋さん。  


何時も買う鮮魚屋さん。


色々見定めして真鯛、鰤、金目鯛、等を買いました、丁度昼近くになったのでお寿司屋さんへ直行。

ヤマサ水産の市場寿司にお邪魔です。






新鮮な魚を直ぐ捌いているので美味い!!しかもネタがデカイ!!!

腹一杯になり次の目的地は宇都宮の餃子です。ダッシュ!((( 三( -_-)



宇都宮駅から程近くにある『来らっせ』に寄りました。
ここは宇都宮市内の有名店を一つ一つ廻らなくても一つの皿で食べる事が出来ます。
チョー便利。

すみません。おいらたち夫婦は餃子に目が無く出て来たら直ぐに箸をつけちゃったので写真は無しです。
宇都宮餃子を堪能したらあとは帰るだけ。

途中に寄った羽生PAは鬼平犯科帳の長屋を再現していて意外と有名らしいです。


お土産コーナーが昔風。






5時半過ぎに無事帰宅。


今晩は、刺身・焼き魚定食と日本酒で決まり。。。

Posted at 2017/01/05 19:20:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年01月02日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

さー!今年一年間ラー食のコメントにお付き合いしてください!お願いします。

んで!今年最初のラー食は志木市にある『麺家 うえだ』さんでチョー有名店です。



券売機で『焦がし醤油ラーメン(鶏)』780円ラーパス味玉をポチりカウンターに鎮座。

コチラのお店は焦がし醤油の発祥の店でバーナーで醤油を焦がすパフォーマンスをしてくれます。いましたよ名物店主さんが、初訪問でお会いできるのは、少し優越感に浸れました(笑)



約10分ほどで着丼。


先ずは、スープを一口、おおーっ!バーナーで焦がす事で、醤油の香ばしいさが増して味わい豊かになります、それに色味に反して思いのほかショッパクはありません。 すーって飲めてしまいます、その後じんわりと鶏の旨みが追いかけてきます。

麺は、中細ストレート麺です。ツルパツな感じで好印象ですが、醤油ダレをかなり吸い込んで褐色化されているので、小麦感はそこまで感じられなかったです。でも美味しい麺。

具材は炙りチャーシュー、キャベツ、メンマ、海苔、青ネギ、お煎餅、天かす、トッピング味玉です。
炙りチャーシューは 片面だけ強めに焦がして焦がした方はカリッと、焦がしてない方はトロッとした食感で、この食感の違いは楽しいです。
キャベツは醤油味に飽きたら良いアクセントになります。メンマはコリコリと柔めの物が混ざっており、良いアクセント。 海苔はパリッと、青ネギは瑞々しくて良いですね!お煎餅はスープに浸すとぬれ煎のようになり初めての食感。

美味しい醤油ラーメンと有名な店主に会えて今日は良い一日でした。

ごちそうさま。


Posted at 2017/01/02 22:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2017年01月01日 イイね!

比較させてください!!

この記事は、あけましておめでとうございます!!(お年玉キャンペーンあるよ)について書いています。

fcl.のナガシマさん、今現在、家のウェイクのフォグランプは御社の25WHIDを着けていますが今回LEDと比べさせて頂きたく思い応募します。

ナガシマさん! 今回は2番を希望しています、H16になります。

記念となるお年玉を期待しています。


((●-∀-))[+゚。返事待ってるね。゚+]

ポップ

Posted at 2017/01/01 22:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました。

今年もあと僅かになりました。

1年は早いものです年々そう感じます。トシナノデ笑)

ステップに関しては何も弄っていない状態で殆どが修復等でした。

まー!ウェイクに関しては奥さんに黙って弄ったのが数知れず、そのおかげで新しい友達も増えて会う事ができ、交流が増えて今年はウェイクの年になりました。  楽しかったです。。

ブログの『本日のラーメン!』ではブログアップしていないのも含めれば食べも食べたし70食でした。。。キリ食。


さて、くる年は酉年です、酉はある節によると騒がしい年になると聞きますがさて来年はどんな年になるのか楽しみです。

今年1年色々お付き合いして頂きありがとうございました。

まーこんな感じで1年が過ぎようとしています。




ミスターポップ。。。
Posted at 2016/12/31 17:47:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2016年12月30日 イイね!

走り納め!!

みなさんこんにちは。

奥さんが換気扇の掃除をしてよって言うのを振り切ってレベルアップ走行会に行ってきました。
主催はサイクルロードイトーさんです。

朝7時出発。ちょうど朝焼けが綺麗だったのでパチリ。


んで!行った先は上尾にある教習所を一日借り切っての走行会になります。






今回イーストジャパンからはリーダーを含め4名です。

走行クラスは3タイプあって、初心者ビギナークラス、エンジョイクラス、スポーツクラス。

スポーツクラスはモタードの全日本に出場する人がゴロゴロいるので、おいらはエンジョイクラスで走りました。
コースが決められて、一回の走行が20分で午前中3本、昼食を挟んで午後は逆回りの3本になります。
課題は、ニーグリップと体重移動とスムーズな切り替えし。午前中は気持ち良く走れる事が出来たけど午後は苦手な右回りだったのでかなりギクシャクした走りでした。


んで!閉会式にじゃんけん大会。


で勝ち取った、ゾロのフィギア


ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!!、バイクと関係ないジャン!!!

いやー!マジ(o´Д`)=з 疲れた・・・ 、ももがパンパン!!

今日は来年の目標が出来た走り納めとなりました。

アー楽しかった。。

Posted at 2016/12/30 21:47:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日08:24 - 16:36、
171.80km 7時間12分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/11 16:36
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation