• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

昨日の事ですが、大山に行ってきましてのラー食です。

今回お邪魔したお店は『中華そば・もりそば さい』さんです。


雨ザーザーの中12時少し前に到着、暖簾をくぐり店内に入るとカウンター8席のみのこじんまりとしています。

店員さんに『ラーメン中盛』700円を口頭でオーダーし約8分後に着丼。



先ずはスープを一口、濁りのあるスープは東池袋系らしい動物系と魚介系がキチンとバランスの取れた旨みが感じられる。

麺は自家製で太縮れ麺は、東池袋系では、柔さはなく腰があり良い歯ごたえ。麺量は並で250g、中盛り(400g)まで同額で、CPは良い。

具材は、海苔、刻みネギ、コリコリとしたメンマ、厚いチャーシューは、脂身がなく肩ロースらしきもので歯ごたえがある、ワンタンが1個。餡は小さいが、ちゅるっという食感がおいしかった。

此処の店舗は、大勝軒のDNAを受け継ぎ、ゲンコツや鶏ガラを充分に煮込み魚介のダシを充分に使用したスープを提供してくれるお店です。

美味しかった。

ごちそうさま。

お店を出ると雨がさらに強くなっていましたが次のお店にお邪魔です。
2件目は『麺屋 いっこく』さんです。



店内へ入ると奥に長いつくりになっていてお酒も提供してくれるので夜は居酒屋になるのかな。

店員さんに『地鶏塩らーめん中盛』720円を口頭でオーダー。

約10分で着丼。



先ずはスープを一口、 鼻から抜ける風味は意外と強く完全に鶏と判るダシ丸鶏というよりは各部位の骨がしっかり抽出されてるような印象。口当たりがサラリとした感じで美味しいスープ。

麺は細麺でストレートつるつるパッツン茹で加減も良い。

具材はチャーシュー、鶏皮を揚げたやつ、水菜、メンマ。
チャーシューはバラロールで濃そうな色合い箸で持つとプルンプルン見た目どおり味付けもしっかりしている。鶏皮は香ばしくコリコリしていて食感が変わり美味しい。

あっさりした塩ラーメンで、ちゃんと出汁を取っていてなかなか美味しいラーメンでした。

ごちそうさま。


Posted at 2016/04/08 20:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年04月03日 イイね!

夜桜見物

みなさんこんにちは。

今日は地元でこの桜咲く時期に二日間だけ催している『夢灯路』に行ってきました。
まっ!ざっといえば昔から2つある沼に咲く桜を歩いての夜桜見物です。

まさに今は桜満開。













アイフォンでただ撮っただけなので綺麗に映っていませんのでご勘弁を。

でも水面に映った桜は綺麗です。

皇居に咲く桜の一般開放していましたし、お花見と言えば桜が主ですよね天気予報では桜前線の予報もするし、やはり日本人は桜なんですよね。

Posted at 2016/04/03 21:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2016年04月02日 イイね!

ひと段落しました。

みなさんこんにちは。

ようやっと次男の就職先が決まり昨日から新社会人として働いています。



自分の希望していた職種ではありませんがまず社員として採用されたことだけでも良しとしなさいと言いましたが希望した職種に着けなかったことに少し不満があったので本人に仕事は



こんな感じで話したつもりです。

本人が希望している職種は契約社員、派遣、アルバイトの採用が多く社員の募集はまず少なくあったとしても県外が多くなります、因みに就職先は群馬県です。

尞生活になり先輩たちと共同生活を上手くやって貰いたいものです。

落ち着いた頃に遊びに行こうと思ってます。

Posted at 2016/04/02 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2016年03月31日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

今日は夜勤明けだったので家に帰ると誰もいません、丁度お昼になるのでラー食です。

今回お邪魔したお店は3月一杯で肉玉提供が終わる 『ラーメン一心』さんです。



1時過ぎの到着。
此処は今年で3回目の訪問ですがいつも注文するのはまぜそば(並)/ 780円です。
食券を店主に渡してカウンターに鎮座していると提供する前にコールをします。
無料コール出来るのはニンニク・ノリ・エビマヨ・ネギ・肉玉ですが今回はノリ・エビマヨ・ネギ・肉玉を増しにしてもらいました。

因みにデフォはチャーシュー1枚、卵黄、ベビースター、フライドオニオン、チーズ、そして茹で野菜です。



早速天地返しをしてマゼマゼします。

麺は、醤油味のタレを纏った中太角打ち麺は、加水率高めで茹で加減は柔らかめだったので、まさにうどんライクな食感。モチモチしていてとても美味しい。

チャーシューは毎回思うけどとにかく美味しい。
野菜の量は少なく増しも出来ないのが残念、店主さんのこだわりかもしれない。。

並盛でもかなりの量があるので途中からペースが落ちて来たけどテーブルには胡椒、一味しかなく味の変化が出来ない。

でも完食。

何時もながら素晴らしい接客だなと思う。今は一人営業と大変であるにもかかわらず、とても気持ち良くまた来たくなる接客です。

ごちそうさま。






Posted at 2016/03/31 20:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2016年03月27日 イイね!

本日のラーメン!

みなさんこんにちは。

今日は、次男の引っ越しで家のが千葉県八千代市まで行っています。
その間にラー食です。

今回お邪魔したお店は『ジャンクガレッジ 坂戸塚越店』さんです。



店内に入り液晶タッチパネルの券売機で『まぜそば』770円をポチリ、カウンター席に座り店員さんに食券を渡して全マシコール。

約10分後に着丼。


デフォ分の、豚、ヤサイ、卵黄、フライドガーリック&フライドオニオン、鰹節に加え無料の全マシ分の、ニンニク、アブラ、チーズ、ベビースター、エビマヨ、辛味がのってます。

天地返してマゼマゼします。
麺は四角いウェービーな太麺が若干固めの茹で加減でワシワシ感とムギュっとした食感のある麺で美味しい麺、タレや具材類との絡みの相性も良いです。

タレはカエシ多めなラーメンのスープなようなモノが入っていてマゼマゼするとなくなりましたね。多めのタレはしょっぱくはなくむしろ物足りない感じがします。
イロイロな具材類とマゼマゼすることによってジャンク感とウマさがアップします、特にエビマヨが良かったですね。
途中テーブルにあったカエシを追加して濃いめな味付けをして完食。

久々のジャンクガレッジでしたが美味しく頂きました。

ごちそうさま。




Posted at 2016/03/27 14:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月21日08:20 - 17:29、
182.23km 7時間39分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント320ptを獲得」
何シテル?   11/21 17:30
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation