• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月21日

に く  ヽ(`Д´)ノ

輸入再開したばかりの米国産牛肉から、BSEの病原体(プリオン)の蓄積しやすい脊柱が混入してたらしく、またもや輸入禁止。

信じらんない、ふざけんなっ (゚Д゚#)ゴルァ!

米国産牛肉の落ちた信頼を回復するどころか、輸入再開から一ヶ月でこの結果。

アメリカはもちろんのこと、アメリカとの関係を考えて輸入再開を決定した政府の責任も重い。

どーせ、ちょっとしたら何にもなかったように輸入再開を言ってくるんだろうけど、食の安全性に対し関心の高い日本では、しばらく米国産牛肉を買う人はいないんじゃないかな。

にく好きな僕は、国産かオージーしか食べないだろう・・・
ブログ一覧 | にゅ~す | ニュース
Posted at 2006/01/21 03:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2006年1月21日 3:43
まだ狂牛病ていうのがメジャーじゃない頃、すでにうちの兄貴(アメリカ帰り)は「脳みそすかすかになるから」って、牛肉拒否してたの思い出しました(^^A

吉野家も牛丼復活は遠くなりましたね(--;
豚丼の方が好きですけど。。
コメントへの返答
2006年1月21日 4:31
ですね。
よしぎゅ~復活までの道のりは長いですね。
期待してただけに、残念でならない。
残念というよりも、怒。
でも、豚丼もいいよね(^_^)
結局、肉が好きな僕。
2006年1月21日 4:12
吉野家で、「並、一丁♪」と言って豚丼が出るのが不自然だけど、
大国のご機嫌伺いしてる政府が嫌いだ。
信念持って対応してもらいたい。。。
コメントへの返答
2006年1月21日 4:32
同感です。
超大国だからって~。
まだここは、合衆国には含まれてないんだぞ!

プロフィール

2002年7月7日?2014年8月31日 146013kmでお別れ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAGE 
カテゴリ:security
2007/10/19 23:57:25
 
DamCraft 
カテゴリ:くるま関連
2007/10/19 23:55:42
 
雅にいの部屋 
カテゴリ:security
2006/09/13 21:54:12
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オーダーしてから約1年・・・ 待望の納車は2002W杯決勝の翌週、7/7でした。
その他 その他 その他 その他
2号機の紹介です。 BD-1でおなじみ、ライズ&ミューラー社製のBD-Frog。 タイヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車は2006年9月15日(雨) ほんと、乗っていて楽しいクルマです♪ フェンダー同 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界限定2100台のGT-FOUR WRC。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation