• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまぽの"くろムーブ" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2018年1月20日

オイルフィラーキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日、軽自動車用のLOOPエンジンリカバリーを入れようとオイルを注ぐ口のキャップを開けたら、キャップのOリングが入っていませんでした。
近所のダイハツ東松山店に行き、Oリング買いたいと言ったら
Oリングだけは買えないと言われました。

仕方ないから、フィラーキャップをまるごと買いました。
1480円でした。
2
そもそもダイハツ東松山店でしかオイル交換してなく、自分が最後に見た時はちゃんとOリングが入っておりました。

その旨、対応した人に伝えたら「Oリングの無い車種なのかもしれません。」…と呆れた回答。
じゃあ新品買うから、Oリング入ってたらどうするのかな…
と思って引き取りに伺いましたが、普通に金を請求されただけでした。
明らかにダイハツでオイル交換した際に外れているはずなのですが…
10歩譲って無かったら無いで交換している時に指摘してくれるべきですよね。

Oリングが無くてオイル漏れ→車両火災とかなったら、どうするつもりなんでしょう。
まぁ無いでしょうけど。
ちょっと不満です。
コーヒー1杯1000円かかったと思って諦めますΣ(-᷅_-᷄๑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エンジンオイルフィラーキャップ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

久しぶりの投稿

難易度: ★★

オイル漏れ修理と他部品交換

難易度: ★★

ムーブ プラグ交換

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

XADO添加後1000km以上走行

難易度:

エンジンタペットカバー・パッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MOVE乗ってます。 L902S JBエンジン → L175S に変わりました。 やっぱりCVTは燃費が良さそうです(^o^) あまりお金を使わない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【初心者でも解るシリーズ】ロービームHIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 19:28:13
カウルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 20:08:50
デイトナ製 マルチバーUSB電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 19:30:59

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 黒R1 (ヤマハ YZF-R1)
良く燃費情報を求めてネットを見ると、ここに辿り着くので、わたしも誰かの為に情報を投稿しよ ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
12年所有したアドレスを売り、レプリカ買ってしまいました。(笑) 125だから軽いと良く ...
ダイハツ ムーヴカスタム コガネムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
2018年3月3日 納車です。 ムーヴの中古はどれも良い値段して、なかなか安く買えるソコ ...
日産 シルビア ワイドボディなS15 (日産 シルビア)
社外タービン車!ドリ車のグレードが徐々に上がりついにここまで到達しました。 インナーサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation