• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATomitaの"ボルボル" [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2013年7月13日

AW1を付けました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AW1を付ける前に、電波障害確認。
AW1をGPSアンテナに近づけると、おやおや衛星を見失いました。
電波障害ありですね。
地デジは問題なし。
2
ETCの左へ取付け。
できる限り上の方へ。
衛星の認識は問題なし。
3
こんな感じです。
配線は、地デジアンテナ線と一緒にグローブボックスまで取りまわし。
ACCから電気を頂き、直結。
4
外から見ると。
5
走行時の画像は意外と綺麗。
と言うか、初めてのドラレコなので、他社品がどれ位かわかりません。
ナビのVICSアンテナが写り込み。しょうがないですね。
6
WiFi接続で見れるし、ダウンロードも出来るし、使いやすいです。
シティーセーフティー、ヒューマンセーフティーにも影響ありません。
7
2015.7.25追記です。
使用開始から2年、起動しなくなってきました。
SDカードを抜き差しすると、何とか起動してくれます。
が、wifi動きません。
録画はしてくれてそうなので、とりあえず現状維持で使ってます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

洗車と観察

難易度:

洗車

難易度:

洗車備忘録

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「届いた❕✌️
明日セットアップします。」
何シテル?   06/18 20:57
Tomitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグ 交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 06:34:19
ルーフ異音対策更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:17:06
ルーフ異音対策更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:17:05

愛車一覧

ホンダ S660 6さん (ホンダ S660)
VM4から乗り換えました。 メインは通勤です。 スエード化しました。
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2台目として購入しました。 娘様の練習用。
スバル レヴォーグ レヴォちゃん (スバル レヴォーグ)
フロントのウィンカーをDRL化しました。 リアのランプを左右対称にしました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのクルマ。 リトラクタブルのアコードに乗りたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation