• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATomitaの"ボルボル" [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2015年8月31日

5年目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
5年目の車検に挑みました。
ハイマウントがチラつくので、最悪交換になると。
オイル、フィルター交換見送ると言ったら、ハイマウント交換をサービスするので、オイル交換交換してくれと。
どっちが安いのか?
それよりも、パンク修理剤なるものがコンプレッサーと一緒にしまってあるようで、有効期限切れ。
この交換も、当然見送りです。市販のもので良いでしょう。
代車はV60でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

72ヶ月点検

難易度: ★★★

洗車

難易度:

洗車と観察

難易度:

【初ボルボ】XC60D4のお勉強 1

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月31日 7:17
五年目ですかぁ

費用的なのはぁ

如何なんですか?
コメントへの返答
2015年9月3日 19:36
諸費用別で、¥100,000程です。
ハイマウント交換が無ければ、あと¥20,000程は安かったかと。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん
今朝行ってみたのですが、既に姿はなく
次回入荷したら飲んでみます」
何シテル?   06/16 15:49
Tomitaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ異音対策更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:17:06
ルーフ異音対策更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:17:05
ホンダ長期保証マモルの解約方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:53:33

愛車一覧

ホンダ S660 6さん (ホンダ S660)
VM4から乗り換えました。 メインは通勤です。 スエード化しました。
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
2台目として購入しました。 娘様の練習用。
スバル レヴォーグ レヴォちゃん (スバル レヴォーグ)
フロントのウィンカーをDRL化しました。 リアのランプを左右対称にしました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めてのクルマ。 リトラクタブルのアコードに乗りたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation