• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月10日

セラミックコーティングのDIY

セラミックコーティングのDIY 記録用。

納車時から、いつかコーティングしようと思って全く何もしてこなかった(簡易的なものすら)。
結果、雨が降るだけでこの惨状。
alt


最近色々と磨くのにハマっているため、カーコーティングも思い切ってDIY。
使ったのはガラスを超えたセラミックコーティング。
alt

硬度14Hとありますが、これは諸条件にもよるとは思います。
が、セラミックとはいえ公称値で9Hとかが多いなか、14Hは圧倒的です。
しかも2度塗りやトップコートも不要で3~5年耐久だそう。
ならば1度施工して洗車が楽になった後、短期間にもう一度施工してもいいかも。

ボトルは30mlとかなり小さいですが、付属のプライマー(専用スポンジ&塗りクロス)で塗り込めば十分な量でしょう。
あくまで2ドアでソフトトップの私のラングラーの話ですが、ドア2枚とボンネットを塗っても、持った感じでは2/3は余っています。
(デカールのマスキングやポリッシュからやったら1日じゃ時間足りず・・・)

ポリッシュに使った道具。
バフはインパクトやドリルで使えるタイプをベースに。
alt

コンパウンドは3Mの3種セットですが、粗目と中目だけで十分でした。
粒度の数値的な記載はありませんが、車用って粗目でも「曇る」ほどの荒さではないようで、見た目にはツルツルです。なので中目までで十分。どうせコーティング剤塗るし。
alt

ポリッシャーは無いですが、滅多にやらない作業なのでドリルで代用。
alt

回転数も適正の範囲です。
alt

ポリッシュしていると、乾燥したコンパウンドから微粉が出ます。
拭き取ることも可能ですが、水溶性のため濡れタオルで拭き取ると「伸ばす」作用もあるため、吹き飛ばせる粉は先に飛ばしたほうが作業が捗ります。
コンプレッサーにエアダスターノズルが最強。
alt

alt


施工中、ボンネット左がコーティング施工済み。
右側は中目までポリッシュ済みの状態。
alt

alt

花粉だか黄砂だか知らぬが、施工前と比べれば雲泥の差www
alt

すごい映り込み。
alt

alt

alt


コーティング剤の施工で注意すべきは、拭き上げよりも塗り込みのムラかな?
数滴ずつほどの微量な液剤を、メガネ拭きのようなクロスを専用スポンジで当てて塗り広げるのですが、液剤がかすれてくる前にしっかり染みこませましょう。
でないとコーティング剤が乾燥して吹き上げたときに、コーティングの厚みにムラが出るイメージです。
直線的に(四角形に塗るイメージで)マスを作って塗っていくと差異が分かりやすいので、後から上塗りすればいいと思います。

拭き上げは思っていたのとは違って簡単に仕上がります。昔ながらの固形ワックスに比べれば断然楽で簡単に拭き上げできます。

本当にスベスベのツルツルのツヤツヤになりました。

今回は時間がなくて開閉パネル(ボンネット、ドア2枚)までの施工となりました。
あとは前後クォーターとリアゲートだけですが、近々にリフトアップとフェンダー交換を控えていますので、その折にでも残りを仕上げる予定です。
そのほうが効率的でちょうどいいですよね、樹脂パーツ(フェンダー)や背面タイヤの取り外しがありますから。

ではでは!

ブログ一覧 | ルビコン | クルマ
Posted at 2024/03/11 00:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

洗車したー
おさかなたんさん

専門店こだわりのガラスコーティング ...
NOJグループさん

ガードコスメSP DIY施工 S ...
"BRAVO"さん

スズキ JB74 ジムニーシエラ ...
SOUP_TOKUSHIMAさん

スズキ JB74 ジムニーシエラ ...
カーライフビューティーラボさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアゲートにテーブル http://cvw.jp/b/1539656/47597609/
何シテル?   03/17 23:35
四駆を中心に車好きです。社長やってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
私は2年半待ってようやく納車になりました。 23年12月に納車可能という連絡でしたが、年 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
限定100台で発売されたルビコン2ドア・ソフトトップ。 大きなカスタムは「車を守る」た ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
自衛隊車両を参考に迷彩カラーを施した営業車です。 汚れが似合うってことで、仕上がりの後 ...
BMW X7 BMW X7
ランクル300が届くまでの繋ぎとして大型SUVが欲しく乗っていました。 Gクラスとの入れ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation