TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
所有形態:現在所有(メイン)
2023年12月28日
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOHCスーパーチャージャーに載せ替えました。
所有形態:現在所有(メイン)
2022年12月14日
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタナと同じハンス・ムートがデザインしています。 個性の強いスタイリングは、あまり受け入れられませんが、私は非常に気にっています。 大型免許は教習所で、取れるようになってから、400マルチの評価は下がってますが、 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2012年07月01日
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年01月08日
マイナー車の日産オースターです。 免許を取る前にCMをみてカッコイイと思い30年以上の時を経て私の元にやってきました。 OHCターボのXtになります。 ツインカムターボのXttが良かったのですが、こんなマイナー車はそんなことは言ってられません。 残存台数はハコスカより少ないのは間違いないでしょ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年02月25日
世界に誇る日本のビジネスバイク”スーパーカブ”です。 キタコの88キットが組んでありました 友人が足がないというので「しばらく乗っとけ」と貸したら、昇天させられました ⊂⊃ ⊂⊃ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年09月18日
私の愛車アクティトラックです。 畑に行き時や普段の足として活躍しています。 頼りになるやつです ------------- 、 /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| | / .∧// ∧ ∧.|| | [/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| | .||_ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年07月05日
|⊂⊃;,、 |・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ |⊂ノ するならいまのうち・・・ |`J ♪ ,,;⊂⊃;,、 ♪ (・∀・∩) カッパッパ♪ 【( ⊃ #) ルンパッパ♪ し'し' ♪ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年04月02日
750カタナのⅡ型です。 東本昌平さんの”キリン POINT OF NO-RUTUN!"を古本屋でみつけて読んだ勢いでヤフオクでポチッとしてしまいました(^_^メ)。 購入時は不動車でボロボロでしたが、少しづつ直しました。 過去所有になった理由はポルシェ911とバトルして海に落ちたわけではなく、 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年08月04日
1台目のユーノス・ロードスターです。 91年式のマリーナブルーのNA6CEです。 後にも先にも新車で購入したのはこれでけです。 写真を写真に撮ったので画像が汚いです。 当時は、デジカメもなく写真を撮ることがなく、写真が残っていません。 この写真は、ヘッド加工・エンジンのムービングパーツの ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年07月01日
バブル期に企画販売された車なので今時の車と比べると作りは良い。 しかし、古い車なので買わない方が良い。
2022年12月14日
未だにヴィヴィオRX-Rを欲しがる人がいますが、ヴィヴィオは既に好事家が乗る車なので、こちらを買った方が良いです。 ただ、ヴィヴィオRX-Rほど走りに振った車ではありません。 進化した分は快適性・質感・スタビリティに振られています。
2019年04月26日
最初はヴィヴィオRX-Rの後継車と思って乗ったので肩透かしを食らった。 ヴィヴィオRX-Rほどスポーツに振ってある車ではない。 スペシャリティカーでドライビングを楽しむ車である。 私の場合はドンガラして仕上げた梅ヴィヴィオや銀ミラバンを知っているので良くも悪くもない車と感じましたが、普通の人が乗れ ...
2018年10月18日