• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

MINI君バイパス手術

MINI君バイパス手術 先日より、走行中の水温がニュートラル位置よりレッドゾーン側に3分の2ほど行ってしまうので、調べたらどうも電動ファンが仕事して無いようです。色々ネット上でアドバイス頂き、電動ファンそのものの健康状態をテストしたら元気に回りました~(喜、どうもファンスイッチがお亡くなりになっているようです。(でも電動ファンの回った音なんてこれまで聞いたこと無かったんですけど???ってことは当初から死亡状態だったみたいです。(泣)このため強制ファンスイッチを設置してみました。これで、危なそうな時にオーバーヒート回避できそうです。でも、根本治療ではないので、ファンスイッチの交換方法を研究してにスイッチ交換したいです。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2006/06/03 20:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 21:57
サーモセンサーが逝ってしまったのですね。
私のも逝ってしまってマス・・・。
どうしても壊れやすいみたいですね(-_-;)

それにしても、この時期でもう水温がそんなに上がってしまったんですか~!?
冷却系に問題がある可能性もありますから、注意しましょ(^^;)
水が入っていれば大丈夫ですけどね(^_^)
コメントへの返答
2006年6月3日 22:35
先週の日曜日に小田原までクーラー点けて行った際に、ずいぶん上がっていることに気が付きました。一応終日最高地点までは到達はしない状態を維持してました。
これまで、ニュートラル位置から少し上はあったんですがこれほどはありませんでした。
水は、自作リザーブタンクが機能しているようでとりあえず何時も満タンですが。ちょっと怖いで~す。

プロフィール

「[整備] #993カレラ ブロワーファンリレーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/153982/car/1255685/8269911/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
いい歳です。E36のM3に惚れ込み楽しんでましたが、一度は乗ってみたかった空冷ポルシェに進みました。初心者ですが、皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hiro3113さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 05:46:23
タペット(ラッシュアジャスター)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 21:11:45
ヘッドライト内部の水滴除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:09:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
孫が大きくなった為、定員を増やす、運転して楽しい、大き過ぎないをコンセプトで迎え入れまし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
義父の免許返納に伴い迎え入れました。 古い車ですが、ミニより手がかからない優等生です!
ポルシェ 993 カレラ P (ポルシェ 993 カレラ)
BMWに17年間お世話になりましたが、体調の不安とともに悔いを残さない為に、新しくお世話 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
前車を、日常での家族移動に2ドアばかりでは不便なのと降雪時の仕事の足確保&悪戯のために迎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation