• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

純正戻し

純正戻し 購入時より装着されている社外マフラー、
スタイルは気にいっているんですが、音がワイルドで小心者は近所が気になります。
((((;゚Д゚)))))))
走行時もこもり音が気になるので、一度は純正マフラーを知ろうと、手に入れました。
ただ、遮熱板がないのでどうしたものか思案中です。無いとまずいかな?
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2013/01/26 09:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年1月26日 9:36
こんにちは、

私も以前、車外マフラーを付けた時
音がこもり頭痛になった様な・・・

頻繁に使う2000回転~3000回転でこもり音が酷かったです。

今はノーマルですが結構いい音出してますよ。

コメントへの返答
2013年1月26日 10:38
こんにちは(^ ^)
コメありがとうございます!
2〜3000回転まさに同じです。

更に楽しみになりました(^ ^)
ただ、物置にまたマフラーが増えてしまいます
(^_^;)
2013年1月26日 10:06
結構マフラーって難しいみたいですね〜。

いずれにせよ純正を一度知っておくのはいいと思います〜

案外それがベストな選択だったりする場合も多いようですしネ?
コメントへの返答
2013年1月26日 10:48
こんにちは(^ ^)
コメありがとうございます!

純正は、ポルシェとしてのトータルバランスを考えてのセッティングだと思って購入してみました。
吉と出ればいいな♪
2013年1月26日 15:42
こんにちは♪
実は僕も純正が一番派です(笑)

このくらいの車種だと性能は一番いいと思います。
ただ音質とか重量とかになると純正は厳しいですが…。
コメントへの返答
2013年1月26日 18:51
こんにちは!
実は、クラッチなどを含めて純正は性能的に一番と思っている純正信者なんです(笑

M3も純正の予備を持っていましたが、今は物置の邪魔者に化してます(爆

確かにアピール度は低くなりますね(汗

2013年1月26日 18:28
車種やマフラーによってですが、社外マフラー共振音というかこもり音はエンジン回転数が異なりますね。

うちのサクラムは1500rpmぐらいで出るのですが、常用速度でこの回転に当たるんですよね。
上の快音とトップの抜けの良さがあるので外せませんが・・・

ATの場合は純正のマフラーの方がトルク特性や燃費で良い方向になると思いますよ。

遮熱板は純正が良いと思います。
オタッキーズのHPでポルシェのパーツの検索、発注出来ますよ。
同じSPEEDさんにですが・・・
コメントへの返答
2013年1月26日 19:01
ご教示ありがとうございます。

サクラムでもこもり音あるんですか。
どうもスカッとしないんですよね~

まずは純正を知ってから考えてみようと手を出しましたが、遮熱板がないので、自作してしまおうかなんてイタズラ心が出てしまいました。
オタッキーズいつも購入に使っていたのに、BM以外も使えるのを今知りました(大汗 (感謝!感謝!
2013年1月26日 22:03
こんばんは♪

僕は純正に戻しそうです。爆 最近 近所の方から苦情がきて泣く泣く。笑
コメントへの返答
2013年1月26日 22:30
こんばんは♪

我が家も危険です!
朝一は、どうしても回転高めに加えて周りが静かですからキツイですね。

バランスは純正が一番と思いますから頑張りましょう☆
2013年1月26日 22:47
触媒下でなければ車検が通らないということもないような気はします。
純正、重いのだけがネックですかね。
コメントへの返答
2013年1月27日 8:23
おはようございます。
触媒下にはあるんですが、バンパーの保護目的についているようで、変形が怖いです(汗
1つではM3より軽いですが2つですからね~(笑
2013年1月26日 23:13
こんばんわ〜
社外マフラー付けた993試乗しましたが、こもり音がひどくてダメでした。
今のは、ノーマルマフラーに社外のマフラーカッター付けてますが、なかなかイイです。
コメントへの返答
2013年1月27日 8:30
おはようございます。

慣れるかなと思ってましたが慣れないんです(泣

やはりノーマルいいですか!

OHエンジンと比較は出来ないと思いますが、一度試してみます♪
2013年1月27日 10:03
以前、奥様の友人の旦那さんが993で家に来られたことがあったのですが、純正マフラーでも結構いい音してました。
純正の遮熱板が手に入れば一番いいですね。
遮熱バンテージなどは水がかかる部分なだけに定期的に巻き直さないとダメですし、繊維がかゆいです。(^^;
コメントへの返答
2013年1月27日 15:35
こんにちは(^ ^)

純正でも良い音ですか\(^o^)/
安心しました。

バンテージ考えてましたがやはりダメですか、でも交換して見る価値高そうなので、購入を視野にショップさんに相談してみようと思います。
情報ありがとうございました。
2013年2月1日 21:30
こんにちは、

再度コメントさせて頂きます。

当方の経験からですので・・・

911タイプ964と993のエキゾースト系が根本的に違いますね、
964のフラット6サウンドを993に求めるのは無理かもです・・・

当方ブログで紹介しましたがノーマルマフラー&スポーツキャタライザーでは、
マフラー交換時のこもり音は全く無くお奨めです!

993では排気系の問題で、街乗りの方はノーマルマフラーがベストチョイスかと思ってます。


コメントへの返答
2013年2月1日 23:38
こんばんは(^^)
ご教示ありがとうございます!

ブログ見させて頂きました。
リフト羨ましいです!
自分の夢です。

スポーツキャタ気になりますが、P初心者まずはやはりノーマルマフラーですね。
着きましたらご報告させて頂きます(^^)

プロフィール

「[整備] #993カレラ ブロワーファンリレーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/153982/car/1255685/8269911/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
いい歳です。E36のM3に惚れ込み楽しんでましたが、一度は乗ってみたかった空冷ポルシェに進みました。初心者ですが、皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

hiro3113さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 05:46:23
タペット(ラッシュアジャスター)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 21:11:45
ヘッドライト内部の水滴除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:09:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
孫が大きくなった為、定員を増やす、運転して楽しい、大き過ぎないをコンセプトで迎え入れまし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
義父の免許返納に伴い迎え入れました。 古い車ですが、ミニより手がかからない優等生です!
ポルシェ 993 カレラ P (ポルシェ 993 カレラ)
BMWに17年間お世話になりましたが、体調の不安とともに悔いを残さない為に、新しくお世話 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
前車を、日常での家族移動に2ドアばかりでは不便なのと降雪時の仕事の足確保&悪戯のために迎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation