• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハセヤンのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

家の中と外で金環見えました~(笑

家の中と外で金環見えました~(笑
今朝は、強い雨が降っており、家族全員ほぼ諦めムードでしたが諦めきれず、娘の子と傘をさして表で恨めしそうに空を見上げていたら、なんと金環が見えました~♪ メガネも使えオレンジの金環も見えました。 メガネ無駄になりませんでした(喜 そのうえ、家の中に入ったら家の中にも金環が(爆
続きを読む
Posted at 2012/05/21 21:52:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | にゃんこ | 日記
2012年05月20日 イイね!

夏に向けてフィルター交換

夏に向けてフィルター交換
ここのところ暑い日もあり、エアコンに気がいくようになり、風量はそれほど違和感は無かったんですが、いつ交換したか忘れるほど交換していないので(おそらく5年半)、本日交換しました。 やはり、ずいぶん汚れてました。 ただ、ジーゼル規制前は墨汁のように汚れて、風量も激減しましたが、それ程でもなかったです ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 18:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年05月06日 イイね!

連休は維持メンテばかり(泣

連休は維持メンテばかり(泣
先日の、リアサイドウィンドウモール交換時に気が付いた、ピラーカバーのネトネト対策を行いました(大汗 ところが、またしても伏兵が潜んでいました~(大泣 詳細は こちらで。 あと、作業終了しトランクに物をしまい閉めたら、、、 がっシャンて音が! ??調べると、 バネの棒のつっかえ棒みたいな「Buff ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 16:38:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年05月04日 イイね!

本日2台目のメンテ(汗

本日2台目のメンテ(汗
購入時から、運転席側のドアが開放時に固定できない状態で、経年のへたりからこんなもんかなと思ってましたが、バネの折れがよくあるとの情報を得て確認したところ確かに一ヶ所ぐらついており折れを確信し某オクで部品を物色。 しかしながら出品物は折れてそうなものばかり(爆 やっとしっかりしてる物を確保して交換し ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 17:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年05月04日 イイね!

リアサイドウィンドウモール交換

リアサイドウィンドウモール交換
昨年の暮れに仕入れてあった、モールを本日交換しました。 事前に、諸先輩方の情報を集めて望みました。おかげさまで無事交換でき、今後も自分で行う自信がつきました~(笑 既存の接着テープの残骸撤去が大変とあったのですが、拍子抜けするほど綺麗に剥がれ楽でした。ただ、代わりの伏兵が居てチョット冷汗かきました ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 16:23:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月30日 イイね!

ベルト交換

ベルト交換
前回交換から、延び延びにしてしまい、4年2万キロ経ってしまっているので、さすがにヤバイだろうと着手しました。 結果は、予想どおり欠けは無いものの、硬化してヒビだらけで、交換後はシットリした回転音になりました~。 詳細は整備手帳に
続きを読む
Posted at 2012/04/30 18:19:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2012年04月22日 イイね!

湘南ミーティング改めサイゼミーティング

湘南ミーティング改めサイゼミーティング
トトロさん主催の「湘南ミーティング改めサイゼミーティング」に参加させていただきました。 はじめての方にも、お会いでき愉しいひと時をいただきました~(大喜 当初、MINIは使わせて貰えない状況で、参加を躊躇していましたが、昨日夕方奥さんの予定が変更となり使用を解禁され、「やった!」と思うのも束の間 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 19:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年04月07日 イイね!

維持メンテ

維持メンテ
先日、奥さんよりMINIがブレーキ踏むとキーキー言うって文句を言い出しました。 しかたなく、点検したところ、パッドが限界状態!(怖 やむなく、部品購入して本日着手しました。 外してみると、1mm程しか残ってなく間一髪って所でした~ 前がダメってことは、後ろも危ないかなってことで、リアドラムも点検し ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 20:06:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年03月03日 イイね!

燃ポン復活の儀

燃ポン復活の儀
先日から、ピーピー言い出してしまった、燃料ポンプの対処として、フューエルフィルターを交換しました。 結果は、予想どおりだったようです。 フィルターIN側からの燃料は、薄汚れており、燃料を抜いてから口で吹いてみましたが、息は抜けて来るものの、すごい抵抗で新品とは比べものになりませんでした。 交換後は ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 16:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年03月03日 イイね!

初 MINI舞踏会

初 MINI舞踏会
MINIに乗り始めてすぐに知ったイベントで、参加してみたいといつも思ってましたが、なかなか日程が合わず参加できませんでしたが、 昨日、やっと参加できました。 ナビ無しのため道に迷い、遅れること1時間で1階駐車場となってしまいました。 どこを向いてもMINI。 あんなに沢山のMINIは初めてで圧巻 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 09:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #993カレラ ブロワーファンリレーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/153982/car/1255685/8269911/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
いい歳です。E36のM3に惚れ込み楽しんでましたが、一度は乗ってみたかった空冷ポルシェに進みました。初心者ですが、皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hiro3113さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 05:46:23
タペット(ラッシュアジャスター)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 21:11:45
ヘッドライト内部の水滴除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:09:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
孫が大きくなった為、定員を増やす、運転して楽しい、大き過ぎないをコンセプトで迎え入れまし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
義父の免許返納に伴い迎え入れました。 古い車ですが、ミニより手がかからない優等生です!
ポルシェ 993 カレラ P (ポルシェ 993 カレラ)
BMWに17年間お世話になりましたが、体調の不安とともに悔いを残さない為に、新しくお世話 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
前車を、日常での家族移動に2ドアばかりでは不便なのと降雪時の仕事の足確保&悪戯のために迎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation