• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハセヤンのブログ一覧

2007年10月10日 イイね!

BRAKE LIGHT CIRCUIT VOL2

BRAKE LIGHT CIRCUIT VOL2
またまた、本日から五月蝿く点灯しだしました~。 前回交換は、2006/2でしたから1年8ヶ月しか持ちませんでした。 先ほど、外して点検したらやはり前回同様接点1箇所が焦げています。 磨いて、接点復活剤吹いて再取付けしましたが多少良くなったようですが、 ダメそうで~す。 旧車ですから、部品改良なんて ...
続きを読む
Posted at 2007/10/10 23:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2007年10月08日 イイね!

BMW Familie! 2007

BMW Familie! 2007
Familieに、行って来ました~。 当初、参加は難しい状況でしたが、運良く...? 家族に用事を頼まれたので、用事の所要時間を水増して時間を作り、そそくさと出発したところまでは良かったのですが、準備不足と危機管理不十分でカメラは忘れ、あげくに半袖シャツで行っちゃって凄く寒かったです。 しかたな ...
続きを読む
Posted at 2007/10/08 19:14:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2007年09月16日 イイね!

キャブ、ディスビ清掃&ワンタッチグリルボタン装着

キャブ、ディスビ清掃&ワンタッチグリルボタン装着
雨が降ると、走り出しに息継ぎしていまい、挙句にエンストしてしまう場合があるので、キャブの清掃とディスビの清掃をしました。 その後、購入済で長期保存のワンタッチグリルボタンを装着しました。 簡単に着けれるつもりが、大苦戦したした。(泣 エアコンの配管や、コンデンサーによるボディー側パネルがカットし ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 21:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年09月16日 イイね!

バンパーのチリ合わせ&ウィンカーユニットクッション交換!

バンパーのチリ合わせ&ウィンカーユニットクッション交換!
先日、気が付き気になっていたバンパーのチリの調整をしました。 結果、チリが違った原因は私の駐車方法が原因のようでした。(爆 我が家の駐車場は狭いので、衝突防止のため正面にタイヤを立て掛けており、駐車時たまにバンパーで押しちゃうことが有ったのですが、これにより少しづつバンパーが押し上げられてしまった ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 20:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2007年09月09日 イイね!

E36M3倶楽部 清里オフ

E36M3倶楽部 清里オフ
宮さん主催のE36M3倶楽部 清里オフに当日参加させていただきました。 会場は貸切のため、一般の方への気兼ねもなく、それぞれの皆さんの思いが織り込まれた濃~いM3達を拝見でき、1日ゆっくり目と心の保養をさせていただきました~♪ 帰りは、河口湖経由でご一緒させていただきましたが、集中力続かず2度 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/11 00:10:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2007年09月06日 イイね!

微力ながら...

この記事は、遅ればせながら...について書いています。 この記事は、皆様ご協力をお願いします。 について書いています。 この記事は、「ヒトゴト」なんて思わないで… について書いています。 《ムコ多糖症》って病気を知ってますか? この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2007/09/06 23:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月28日 イイね!

伊勢湾岸道で気が付いたもの!

伊勢湾岸道で気が付いたもの!
初めて、伊勢湾岸道路を走行いたしましたが、早朝ということもあり通行料も少なく気持ち良く走行できました。(喜 そこで気が付いたのですが、 途中の橋の支柱がみんなA型でした。 詳細はこちら 追伸 津~鈴鹿周辺は、ガソリン安いですね! 有人スタンドでハイオク146円もありましたよ~!
続きを読む
Posted at 2007/08/28 07:48:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2007年08月27日 イイね!

老体のメンテ

老体のメンテ
本日は、強行運転による疲れを抜くために、お休みを頂いたのですが、気になる所を放っておけずメンテしちゃいました。 今日も暑かったですが今日のほうが楽でした~(笑 作業によりプーリー関係が覗けるようになったので、虫君の棲家も調べてみました。 結果住まいは、どうもオルタ側のベルトみたいです。 上から異 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 22:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2007年08月26日 イイね!

鈴鹿サーキット初訪問!!

鈴鹿サーキット初訪問!!
エアコンも回復し、予定通り25~26日にかけてM3で鈴鹿サーキットへ初めて行ってきました。 目的は自転車ロードレースの観戦&観光でした。 M3での西方面遠征の最長記録となりました。 宿泊は鈴鹿市内はホテルが一杯だったので津駅前に確保し、初日は伊勢神宮外宮と内宮を何十年ぶりかに観光したのですが、本 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 21:26:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2007年08月23日 イイね!

連荘作業&結果報告

連荘作業&結果報告
優柔不断にも、純正主義を方針転換して社外のローターにしちゃいました。 純正パッドによるボディーハリネズミ化が嫌で低ダストパッドにしていたんですが、初期制動が今一だったのと最近鳴きも出てきた事もありローターの減りも気になり、スリットが入っていれば制動力アップするかと交換しました。 DIYも考えました ...
続きを読む
Posted at 2007/08/23 21:52:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「[整備] #993カレラ ブロワーファンリレーソケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/153982/car/1255685/8269911/note.aspx
何シテル?   06/19 20:08
いい歳です。E36のM3に惚れ込み楽しんでましたが、一度は乗ってみたかった空冷ポルシェに進みました。初心者ですが、皆さん仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hiro3113さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 05:46:23
タペット(ラッシュアジャスター)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 21:11:45
ヘッドライト内部の水滴除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 00:09:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
孫が大きくなった為、定員を増やす、運転して楽しい、大き過ぎないをコンセプトで迎え入れまし ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
義父の免許返納に伴い迎え入れました。 古い車ですが、ミニより手がかからない優等生です!
ポルシェ 993 カレラ P (ポルシェ 993 カレラ)
BMWに17年間お世話になりましたが、体調の不安とともに悔いを残さない為に、新しくお世話 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
前車を、日常での家族移動に2ドアばかりでは不便なのと降雪時の仕事の足確保&悪戯のために迎 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation