• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuC4のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

C4ピカソに試乗、C4にはプレゼント!

昨日はC4ピカソに試乗してきました。

試乗車はPCJからの貸し出しで色はノアール。豊橋ナンバーでした。


乗り心地はグランドC4ピカソよりやや固めでしたが、不快な突き上げは皆無。シトロエンらしいしなやかな乗り味でした。自分のC4もそうでしたが、もっと距離を走れば変わってくると思います。

広大なフロントガラスは開放感抜群で、景色の良い場所を求めてたくさん走らせたくなりそうです。
デザインは5シーターが私好み。次期愛車候補暫定1位は変わらず。担当の営業さんはクサラピカソがたった2台しか売れなかったので5シーターの販売をとても危惧していましたが、販売は好調のようです。

次期愛車とはいうものの、乗り換えはまだ先の話です。
今日は、先日丸3年を迎えたC4に少し遅いクリスマスプレゼントをあげました。

3年間で走行45000キロ、屋根なし屋外保管で酷使したガラスをリフレッシュしてあげました。
近所に最近オープンしたジェームスで施行してもらいました。

施行箇所はフロントガラスと、

ガラスルーフ!
受付時に屋根のガラスも依頼すると、戸惑いながらも施行OKとのことでした。
ガラスルーフを磨いてもらうのは私が初めてだったようです。

施行中、ピットクルー達はC4をよーく眺めていました。
かっこいいなぁ。シトロエンC4かぁ、いいねぇ。
私が帰った後、おそらくそんな会話をしていたでことでしょう。

帰宅途中、ちょうど雨が降ってきました。
油膜やうろこが取れ、スッピンに戻ったフロントガラスはとても見やすくなりました。
ガラスルーフは・・・運転者は見ることができません(笑)

明日はDS3をやってもらおうかと思案中です。
Posted at 2014/12/29 22:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ

プロフィール

「ゾロ目ゲット
実家帰省中にて」
何シテル?   08/18 21:39
欧州車とねこが好きなsuzuC4です。 2011年のクリスマスに現在の愛車シトロエンC4が納車されました。 2013年にはDS3も加わりシトロエンライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月25日、シトロエンC4に代わってやって来ました!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農作業用として2022年7月に増車‼︎ 家庭菜園の作物で元を取るのに何年かかるのやら ...
日産 リーフ 青葉ちゃん (日産 リーフ)
スプラッシュと入替えです
スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
DS3から乗り換えです 2019年7月28日リーフと入れ替えでお別れしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation