• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuC4のブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

遺伝だから仕方ないのか?

遺伝だから仕方ないのか?シトロ縁で産まれた我が息子、シトロエンがお好きなようです。



カレンダーで「シトロエン」と教えたところ、「ちとんてん」とすぐに覚え、我が家にも「ちとんてん」のクルマがある事を認識しました。ダブルシェブロンが「ちとんてん」である事も。

覚えたら乗りたくなるのでしょうね。
保育園や買い物に行く時、「ちとんてん♫」「あかいくるま〜♬」とご機嫌なのもここまで。



スプラッシュのトアが開き乗せられると、「ちがう〜( *`ω´)」と怒ります。

C4に乗せられると大喜び。
中々降りようとしない事もあるくらい。

可能な限りスプさんを使用するのが我が家の運用ルールなので、スプさんのことも好きになってくれないかなぁ〜
いいクルマなんだけど…
Posted at 2017/04/08 22:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月02日 イイね!

コーヒーフェスティバル!

コーヒーフェスティバル!快晴となった本日は、奈良春日大社近くで行われていたコーヒーフェスティバルへ行ってきました。

近畿各地から集まった喫茶店自慢のコーヒーが頂けるというイベントです。

もちろんタダではありません(^◇^;)
当日券1300円(前売り1000円)で3杯のコーヒーが飲めるチケットが付いてきます。更に1000円払うと3杯飲めるという仕組み。



ちなみにコーヒーの量は90ccの小さな紙コップです。
妻と仲良く半分ずつ計6杯頂きました(^^)






挽きたてのコーヒーはどれも美味しいものでした。
特に気に入った豆を買って帰りました。明日の朝が楽しみ!

息子も会場を動き回ったり、鹿さんと触れ合ったり楽しんでいました。



会場で販売していた軽食はどれもイベント価格でサイフがどんどん軽くなるので、来年も開催するのであれば、前売り券と昼食持参で参加でしょうね。
Posted at 2017/04/02 22:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

スプさんタイヤ交換

スプさんタイヤ交換土曜日にスプラッシュのタイヤ交換をしました。

新調したノーマルタイヤはミシュラン・エナジーセイバー+



昨日、早速家族で往復150キロ以上ドライブして来ました(^^)

静粛性は良くないとネットのクチコミには書いてありましたが、騒々しいとは思いませんでした。乗り心地も大変良く、大満足!

ミシュランタイヤは白C4純正のプライマシーHP以来。エナジーセイバー+はそれより下位のベーシックタイヤですが、さすがはミシュラン、良いタイヤでした。
Posted at 2017/03/20 22:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

C4の冬装備終了

まだ冬の寒さが残る日もあるようですが、来週にはスプラッシュのタイヤ交換が控えているのでC4のをノーマルタイヤへ戻しました。

ついでにコーティングメンテもしたのでピカピカに(^^)



スタッドレスは来シーズンまでお休み。


Posted at 2017/03/12 23:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月24日 イイね!

スプさんのタイヤ選び

スプさんのタイヤ選びスプさんが我が家に来てから2ヶ月半が経ちました。
平日は妻子の通勤と通園に、週末は買い物や近場へのお出かけにと3000キロ以上走りました。
7年で24000キロだったので、前オーナーの一年分近く走った事になります(^^)




座面が高いため息子を乗せやすい、レギュラーガソリン仕様、欧州車で走りも良い!我が家に最適なスプさん。

そのスプさんのタイヤは現在、納車に合わせて購入したスタッドレスを履いています。
ダンロップDSX−2 サイズは175/65R15
今シーズンは降雪が多くて、沢山活躍してくれています。




ノーマルタイヤは純正ホイールに新車時からのコンチネンタルでしたが、ひび割れが酷かったので納車前にホイールから外して廃棄してもらいました。そのため、新たに購入しなければなりません。

ここ数日は妻と一緒にどの銘柄にするか思案していました。妻からはコンチネンタルかミシュランにしたいと要望があり、ミシュラン・エナジーセイバープラスを履かせてみることにしました。

サイズは純正の185/60R15ではなくスタッドレスと同じ175/65R15にしました。

ネット通販だと破格の安さですが、最安値よりもホイールだけ持ち込めば良い気軽さが魅力で、近所のジェームスで予約しました。値引きも頑張ってくれました。

久々のビバンダムタイヤ、楽しみですがまだ降雪の恐れがあるので、装着はもう少し先です。

Posted at 2017/02/24 12:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゾロ目ゲット
実家帰省中にて」
何シテル?   08/18 21:39
欧州車とねこが好きなsuzuC4です。 2011年のクリスマスに現在の愛車シトロエンC4が納車されました。 2013年にはDS3も加わりシトロエンライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ ベルちゃん (シトロエン ベルランゴ)
308SWから乗り換え。大変気に入っていましたが、急がないものの高額な整備費用が後々必要 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農作業用として2022年7月に増車‼︎ 家庭菜園の作物で元を取るのに何年かかるのやら ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月25日、シトロエンC4に代わってやって来ました! 2025年11月2日、8 ...
日産 リーフ 青葉ちゃん (日産 リーフ)
スプラッシュと入替えです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation