• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuC4のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

引越ししました

先月末に2LDKのアパートから築14年の二階建て一戸建に引越ししました。転勤の可能性があるので、引続き賃貸です。

アパートは収納が少なく困っていましたが、今は部屋が余っています(^^)
家賃も数千円しか変わらないので、大満足です。

引越しがひと段落した今週末は、両親と祖母とまゆ太(猫)が埼玉から遊びに来てくれました。



孫(祖母にとってはひ孫)と沢山遊んで面倒を見てもらいました。
3人とまゆ太が埼玉に帰ってしまった今は、賑やかだった時間とのギャップでとても寂しいです(^_^;)



6人での移動には、実家のフリードハイブリッドが大活躍!
4世代で買い物や食事に出かけました。三列目は狭いですが、フル乗車は年に数回ですので、コレで十分。

タイヤのヒビ割れが酷かったので、埼玉に帰る前に交換しちゃいました(^^)
いつものタイヤショップ、クラフトに持ち込み、皆で昼食を食べている間に交換してもらいました。







新しいタイヤはダンロップのエナセーブEC203。サイズは185/65R15で工賃等込みで40,600円でした。

新調したタイヤで無事に埼玉へ帰って行きました。



また来てにゃん
Posted at 2016/10/10 21:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

次は軽油車だ!

次は軽油車だ!5月の車検から3ヶ月で5000キロも走ってしまった我が家のC4さんのオイル交換をしてきました。

先日、25000キロを超えて過走行まっしぐら(^^)


あと4、5年12万キロは乗るつもりですが、気になるクルマには乗らないといけません(^_^;)

早速、ディーゼルC4に乗ってきました!



1.6LターボのディーゼルC4は、静粛性・加速性能が我が家のガソリン1.6ターボC4と同等でした。それでいて、安価な軽油で低燃費な訳ですから、もっと早く正規販売しとけよと怒り心頭です(笑)

ディーゼルC4に魅了された後は、ボルボのディーラーへ。



当分買い替えの予定はないと伝えましたが、写真のディーゼルV60に快く試乗させてくれました。
こちらもディーゼルと言われなければ分からない程、静かで速く、しっとりとした乗り心地は快適そのものでした。新車だと手が出ませんが、手頃な中古車を狙いたくなりました。



次期車は軽油がいいですが、それまではEGSのC4を溺愛してやりますよ〜


Posted at 2016/09/04 23:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

2016年盆休み

久しぶりの投稿です(^_^;)
夫婦共に仕事と育児に追われる日々ですが、盆休みは日帰りであちこち出掛けてリフレッシュしてきました(^^)

14日は、ルノーさんへ。



夕方行ったのですが、結構賑わっていました。マニュアルモデルも遅れてラインナップするそうなので楽しみです。

15日はクラブハリエ ラ・コリーナへ
美味しいバームクーヘンに息子も大喜び(^^)



16日はトヨタ博物館へ



息子は涼しい館内を走ったり寝転んだり…
運転席に座らせると楽しそうにしているのですが、車体にはまだあまり興味が無いようです。



C4で700キロ以上も走り、楽しい盆休みとなりました(^^)
Posted at 2016/08/17 21:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

赤C4初回車検

2週間前になりますが、赤C4の車検整備が完了しました。

試乗車として1年9ヶ月で走行1200キロだったのが、先週には2万キロになりました。
次の車検時には6万キロ⁈


代車は13万キロ越えの先代2リッターエクスクルーシブ。



乗り心地、エンジン、変速機は絶好調でしたが、オーディオやスピーカーが死にかけていました。我が赤C4もこれくらい走りたいものです。白C4の分まで…

その白C4、部品取りとしてディーラーの廃車ヤードに保管されていましたが、最後にEGSを取り外して、遂にお役御免となりました。



ちょうど赤C4を持って行った際にピットに居ました。待っててくれたのかな?

さて、赤C4の車検費用は12万ちょっと。自動車税の納付もあるので、5月登録はおすすめしません(^_^;)
Posted at 2016/06/04 23:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

2年半ぶりに帰省してきました

G.W.前半は、2013ー14年の年末年始以来、およそ2年半ぶりに埼玉の実家に帰省してきました(^^)

家族が増えて、荷物も激増(^_^;)
ベビーカー、おもちゃ箱とオムツゴミ箱がスペースを占領してしまいますので、スーリー大活躍でした。



実家では、息子はジジ・ババに大人気。
沢山遊んでもらい、我々夫婦は久々に2人きりで都内をデートしてきました(^^)

嬉しい再会もありました。
地元でお世話になっている車屋さんへ挨拶に行くと、C4の前に乗っていたミニクーパーが入庫していました!



グリルやミラーカバー、ルーフステッカーなど、現オーナーさん仕様にモディファイされていて、大変大事に気に入って乗ってくれていました(^^)
もう一度乗りたくなります(^_^;)

2年以上経つと街の様子は結構変わっていてプチ浦島太郎状態でした。。

特に驚いたのが、調布インターから地元近くまで、中央線、西武の2路線を立体交差で潜り、一本道で行ける様になっていた事でした。

これまで、東京インターから環八で谷原までチンタラ行くか、首都高山手トンネルを使っていました。外環道の延伸が待ち遠しいですが、今後は東名の海老名から圏央道〜中央道経由が最短経路となりました(^_^)

次は8月か9月頃に帰れたらいいな
Posted at 2016/05/08 20:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゾロ目ゲット
実家帰省中にて」
何シテル?   08/18 21:39
欧州車とねこが好きなsuzuC4です。 2011年のクリスマスに現在の愛車シトロエンC4が納車されました。 2013年にはDS3も加わりシトロエンライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月25日、シトロエンC4に代わってやって来ました!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農作業用として2022年7月に増車‼︎ 家庭菜園の作物で元を取るのに何年かかるのやら ...
日産 リーフ 青葉ちゃん (日産 リーフ)
スプラッシュと入替えです
スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
DS3から乗り換えです 2019年7月28日リーフと入れ替えでお別れしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation