• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuC4のブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

DS3、5万キロ

DS3、5万キロ先ほど、給油した帰りに到達しました。
来月、2回目の車検です。ほぼ1年1万キロペース、現状では3回目の車検も通す予定です。息子の記憶に残って欲しいな。

在りし日の思い出

2013年7月13日、市役所に婚姻届を出しに行く途中で。


Posted at 2016/01/19 20:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

今年も楽しくドライブを

今年も楽しくドライブを2016年も2週間以上経過して、ようやく初ブログです(^_^;)

15日金曜日は仕事を休んでディーラーへ行ってきました。c4の冷却水が少ないと警告灯が出たためです。ピットで診て貰いましたが、漏れはありませんでした。加圧式の為、タンクが空に近づくことがあるらしいです。

安心して翌日は奈良の春日大社で交通安全の祈祷をして来ました。



鹿せんべいで鹿さんをc4の近くまで誘導して一緒に収めました(笑)
息子は全く鹿さんを怖がらず、楽しそうでした。

沢山報道されているように、仲間とスノボを楽しむはずが、大変な惨事になってしまいました。
大切な命を乗せていることを肝に銘じて2016年もカーライフを楽しみます。

本年もよろしくお願い致します(^^)
Posted at 2016/01/17 00:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

さよなら2015

年明け早々に事故で愛車を失い、



2月末に現愛車である赤c4が我が家にやって来ると、



その一月後には、息子が産まれました(^^)



今までにない激動の上半期でした。

後半はイベントに参加したり楽しく穏やかに過ごしていましたが、最後の最後で息子が発熱、入院となってしまいました。

幸い一昨日退院しましたが、父も母も疲労困憊、息子は元気いっぱいですが病み上がりのため、私の実家への帰省は取り止めになってしまいました。

実家の家族も息子に会うのを楽しみにしていた事でしょうし、私自身も2年ぶりの帰省をとっても楽しみにしていたので、かなり落胆しています(涙)

でも、年明けからは仕事が繁忙期に入りますのでしっかりリフレッシュして臨みたいと思います。

それでは2016年もどうぞよろしくお願いします!




Posted at 2015/12/31 22:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

C4で行くDS DAY

28日はDS DAYが行われた清水PAに家族で行ってきました。
当初はDS3で行く予定でしたが、諸事情によりC4で行ってきました。

朝6時30分に出発して10時過ぎに到着。
DSや新DSシリーズがたくさん集まるかと期待していたのですが、思っていたより少なくてちょっと拍子抜けしてしまいました。


少し辺りを散策してから車を乗り換えて出発。乗り換えた車は・・・

後ろのC6ではなく隣のフリード。埼玉の実家から両親を呼んでいたのでした。
DS3で行けなかったのは両親に渡すお土産や荷物が多かったため。

ここ清水は結婚前からお寿司を食べに年1〜2回程訪れていた場所。毎回清水港近くのエスパルスドリームプラザで両親と待ち合わせをして親子でお寿司を楽しんでいたのです。

今回は息子が生まれてから初めての清水お寿司の旅。
両親は中々会う事ができない孫に終始デレデレ(笑)

お寿司がメインのDS DAYでした。

寿司の写真撮り忘れた・・・
Posted at 2015/11/30 21:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2015年11月22日 イイね!

2台まとめて冬装備

昨日は冬タイヤに交換しにいつものタイヤ屋さんへ行って来ました。会員なので工賃無料です(^^)

C4のスタッドレスは、今まで社外アルミに履かせていましたが、そのホイールで廃車になったので、今年からは純正16インチです(^^)






DS3はこれまで通りC2純正の15インチ鉄ちん。3シーズン目になります。



今日は、外した夏タイヤを洗いました。
昼前から妻が所用で出かけたため、息子と二人きりに。息子はつかまり立ちができるようになり、あらゆる物を掴み、口に入れようとします。
部屋に残しておくわけにはいかないので、暫しタイヤ洗浄を見学してもらいました。



チャイルドシートの回転座面の新しい利用法です(笑)
C4の洗いにくいホイールを4本洗い終えたところで妻が帰宅。息子を引き上げてもらい続けてDS3のも洗いました。

ダストがびっしり


ピカピカにして


洗ったら乾燥し、


タイヤバックに収納


これを二階へ運び上げてようやく終了です。
息は上がり、汗だくになってしまいました。

とても疲れましたが、これで降雪時も安全です(^^)
Posted at 2015/11/22 20:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゾロ目ゲット
実家帰省中にて」
何シテル?   08/18 21:39
欧州車とねこが好きなsuzuC4です。 2011年のクリスマスに現在の愛車シトロエンC4が納車されました。 2013年にはDS3も加わりシトロエンライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月25日、シトロエンC4に代わってやって来ました!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農作業用として2022年7月に増車‼︎ 家庭菜園の作物で元を取るのに何年かかるのやら ...
日産 リーフ 青葉ちゃん (日産 リーフ)
スプラッシュと入替えです
スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
DS3から乗り換えです 2019年7月28日リーフと入れ替えでお別れしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation