• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzuC4のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

暖かいけど冬支度です

暖かいけど冬支度ですもうすぐ師走とは思えないような陽気でしたが、最寄りのジェームスで5周年イベントしていたので、リーフと308sw2台とも冬タイヤにしてきました。

リーフの冬タイヤはノーマルと同じ鉄ちんなので見た目は変わらず。
コンチネンタル・バイキングコンタクト6


308swは社外ホイールにヨコハマ・IG 50プラス
ヤフオクで購入した格安センターキャップで純正みたいになりました^_^




ノーマルタイヤのフロントの減り方がリーフと308swで異なっていました。車重も前後の重量比も走行距離もほぼ同じ。タイヤサイズは全く同じ。

違いはリーフがミシュランのコンフォートタイヤ、プライマシー4であるのに対し、308swはベーシックなミシュラン・エナジーセイバーであること。





プライマシー4は残7ミリほとんど減っていませんでしたが、エナジーセイバーは残6ミリでした。

スプラッシュのエナジーセイバープラスはほとんど減らなかったので、驚いてます。308swも次はプライマシー4にしたいなあ…
Posted at 2019/11/24 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

プジョーさんも冬への備え

今日はとても暑い1日でした(~_~;)

そんな中、先週末に注文しておいたスタッドレスタイヤを取りに行きました。

リーフ同様型落ちモデルで出費を抑えます(^_^;)
スタッドレスが必要とはいえ豪雪地帯でないのでこれで良いでしょう。



リーフのスタッドレスはネット通販で2018年5月製造の物が届きました。
プジョーさんは実店舗で購入なので出来たてホヤホヤ今年8月モノ^_^



ホイールも安めのを選びましたが、洗うのが楽そう♪

これで明日冬になっても大丈夫^_^
Posted at 2019/09/08 22:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

リーフ冬への備え

リーフ冬への備えまだまだ暑い日が続きますが、TAXの事もあり早めの準備です。

写真のc4 は自宅近所で撮ったもの。あんまり降りませんが、必ず積もる事があり、朝晩は氷点下になります。間違いなく冬季は冬用タイヤが必要な地域です。準備は怠りません。

でも、2台分用意すると出費が…>_<

新品をなんとか安く手に入れられないものかとイロイロ調べて良いものを発見^_^


コンチネンタル ContiVikingContact6 2018年5月製造の新品が38000円(^^)

ホイールはほとんど使用していない純正中古品を12000円で購入。

早速、組込みしてもらいました。ガソリンスタンドで工賃4500円!


ホイールキャップとナットをノーマルタイヤから流用できるので楽チン♪


青葉ちゃん、月1000キロペースで活躍してます!

ネット通販がこんなに安いと実店舗は駄目だろうと思いますが、対抗策としてパンク保証サービスをし始めています。

なのでプジョーさんのは実店舗で買うことにしました。
明日、荒天で無ければ取りに行く予定です。
Posted at 2019/09/07 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

さよならC4、こんにちは308sw

さよならC4、こんにちは308sw本日308swが納車されました!

納車は嬉しいですが、2011年のクリスマスから始まったC4との別れも大変寂しいものがありました。

最初は白かった。独り者のデートカーから


ファミリーカーになる直前の出来事。
臨月間近の妻が乗っていなくて本当に良かった。


気を取り直して赤い試乗車で、ファミリーカーとして再出発




今ではこのチャイルドシートとジュニアシートが仲良く並んでいます。

7万キロ目前でした。



ありがとう^_^

そして、これからどうそヨロシク





黒に見えますが、紺色です
C4に負けないくらい沢山思い出作ろうね(^^)
Posted at 2019/08/25 22:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

C4で行く最後の帰省となりました

お盆は埼玉へ帰省してきました。

いつものようにC4で、ラゲッジにも屋根にも荷物満載。

帰りに寄り道した長野のかんてんパパのお店で同世代のC3、思わず並べてしまいました(^^)



タイトルの通りC4での帰省はもうありません。まもなくC4とはお別れします。

PSAの多くの車種に搭載されているEP6型エンジンの様々な不具合が7万キロ目前の我がC4にも襲い掛かってくる可能性大なこと、屋根に頼らず荷物を載せたいこと、ランニングコストを下げたい等々の理由です。

赤C4は四年半で7万キロ、白C4との通算7年半で12万キロ弱と沢山走りました。次期車も沢山走りそうなので試乗車落ちなどの殆ど走っていない中古車を検討しました。



残念ながらシトロエン車には予算内で買えるものがありませんでした。シトロエンは後継車種を繋いで出してくれません。SUVはそんなに好みではありませんし…

愛するシトロエンから離れるのは大変残念でありますが、同じPSA製なので良しとします。



次期車は
プジョー308sw アリュールBlue HDi 6ATの登録済み未使用車
引き続きよろしくお願いします(^人^)


残り数日、よろしくね^_^
Posted at 2019/08/20 22:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゾロ目ゲット
実家帰省中にて」
何シテル?   08/18 21:39
欧州車とねこが好きなsuzuC4です。 2011年のクリスマスに現在の愛車シトロエンC4が納車されました。 2013年にはDS3も加わりシトロエンライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月25日、シトロエンC4に代わってやって来ました!
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農作業用として2022年7月に増車‼︎ 家庭菜園の作物で元を取るのに何年かかるのやら ...
日産 リーフ 青葉ちゃん (日産 リーフ)
スプラッシュと入替えです
スズキ スプラッシュ スプさん (スズキ スプラッシュ)
DS3から乗り換えです 2019年7月28日リーフと入れ替えでお別れしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation