• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

鉄道模型「Nゲージ」各種色々!

鉄道模型「Nゲージ」各種色々! 朝晩と日中との寒暖差が激しく、パ○ロンゴ○ル○A錠を毎食後に飲んでいる私です…σ(^^;)

ところで、いつも懇意にお付き合いしているご近所の老夫婦の方から『これヤ○オ○に出品して貰える♪♪』と言われ、お預かりした「Nゲージ関係」ですが、これはいかがなものでしょうか~(^^ゞ

鉄道模型について、まったく知らない私なんです~~(>_<)~。

取り敢えずネットサーフィンをやって、市場の動向等調べ出品してみましたけれどね~(^_-)☆

-------------------------------------------------------------------------------
◆出品内容
1.車両
 (1)SL C-62×1台 シロクニ ※錆が有ります。
 (2)特急電車 123-モハ485×1台 学研
 (3)特急電車 124-サシ481×1台 学研

2.POWER PACK No.200×1 関水金属

3.線路
 (1)R5.481R.曲線1/1 No.2526×48本 関水金属
 (2)曲線 R1 1/2 No.2511×24本 関水金属
 (3)ストレート 4 1/2 No.7512×23本 トミー
 (4)カーブ 9インチ 45°No.7506×12本 トミー
 (5)ストレート 9インチ No.7511×3本 トミー
 (6)No.525×1セット lima ※開封されているので不足があるかも知れません。

4.アクセサリー関係
 (1)8”電動ポイント 左 No.7611×3セット トミー ※1セットは包装無し、ネジ1本不足。
 (2)3色シグナル No.2585×1 関水金属 ※未開封、塗装が剥げているようです。
 (3)セレクター 未開封×1 アトラス

5.模型とラジオ別冊 改訂第4版 Nゲージ×1冊 科学教材社出版
-------------------------------------------------------------------------------

◆この雑誌はとても内容が濃くて、マニアの方なら必見ですね!!(定価:2,500円)


◆SL「C-62」と特急電車「モハ485」と「サシ481」もなかなか見事です!



◇この老夫婦さん、お二人で「160歳超え♪」なんです!!
お引き受けしたからには、何とかして喜ばせてあげたいなぁ~(^_-)☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/29 20:33:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 20:49
こんばんはるんるん

ソッチ系全く分かりませんふらふら(笑)

マニアにとったら堪らないんでしょうねわーい(嬉しい顔)るんるん
コメントへの返答
2011年10月29日 20:52
こんばんは(^^)/

私もまったく分からないもので…σ(^^;)

ここは一肌脱いで♪いかがですか~(^^ゞ
2011年10月29日 20:51
こんばんは~♪

私も昨日が風邪のピークでした…(汗)
(≧ヘ≦;)

Nゲージ懐かし~ですね~♪
30年近く前にハマってました☆
今はもう全く分からないのでお力になれませんが、ココは平ちゃんが一肌脱いで喜ばせてあげましょ~♪(笑)
( ̄▽ ̄)/
コメントへの返答
2011年10月29日 20:57
こんばんは(^^)/

ちょっと…
鼻水が止まらない状況で…~(>_<)~

ありゃ♪
Nゲージについても造形が深いのですか!
これはこれは♪是々非々ともぶろんずさんに一肌脱いでいただければ嬉しいです(^o^)♪

某オクでよろしくね~(^_-)☆
2011年10月29日 21:23
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

パ●ロンのCM大好きですうれしい顔
特にゴクミちゃんの時が…目がハート

Nゲージ懐かしいですわーい(嬉しい顔)
自分が幼稚園から小学生の頃は、家にありましたうれしい顔

東海道新幹線の0系が好きで、100系もありましたうれしい顔
速い乗り物が大好きでした冷や汗

お引っ越しの時に誰かにあげちゃったのかな~冷や汗

今では、新幹線と並んで走れる高速で、新幹線をぶっちぎってみたいです(*^-^*)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:16
おはようごさいます(^^)/

そこに反応されましたね!!
ゴクミちゃん♪懐かしい~(^o^)♪

おっ♪ヨシクンもやってましたか!!
お父さんの趣味だったのかなぁ~(^^ゞ

やはり今のヨシクン魂は幼少の頃に培われたものだったのですね~(^_-)☆

新幹線をぶっちぎるの「あのステージアなら♪」もう夢ではありませんよ~o(^o^)o
2011年10月29日 21:45
好きな人にはたまらない一品でしょうね。
あいにく私は詳しくないので・・・(笑)。

でも、年代を感じさせるものなので結構高値が付くのではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年10月30日 8:22
あららっ!?Realizeさんはお好きではないのですか~(^^ゞ

確かに年代を感じさせる一品で、特にこのC-62は小さいのに手に持つとずっしりとした重さに驚かされます~(^_-)☆
2011年10月29日 21:53
こんばんは!

とても年代モノの『Nゲージ!』

マニアには たまらない物じゃないでしょうか!?♪

老夫婦さん、喜ばせられると良いですね。(笑

コメントへの返答
2011年10月30日 8:29
おはようございます(^^)/

そうなんですよ!!

マニアの方ご存じないですか~(^^ゞ

これ全部で樋口さんお一人からなので、お買い得だと思うのだけど…σ(^^;)
2011年10月29日 22:05
車両が揃っていないので、ばら売りになりそうですね・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 8:30
マニア発見~(^o^)♪

これ全部で樋口さんお一人です!!

いかがですか~(^^ゞ
2011年10月29日 22:52
こんばんは♪

自分もNゲージは素人でわかりませ~ん
でも、ご近所さんが喜んでくれるといいですね

自分もヨシクン殿と同様に新幹線をぶっちぎってみたいです(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:36
おはようございます(^^)/

出品する前にネットサーフィンして、色々調べましたが奥が深いですね!!

中佐殿もヨシクンと一緒の夢ですね(^^ゞ

既に新幹線超えしてますよね~o(^o^)o
2011年10月29日 23:10
プラレールならチビにうってつけなんですが(´Д` )

出張鑑定団ですねw
コメントへの返答
2011年10月30日 8:38
プラレール!!懐かしい~(^o^)♪

出張鑑定団!?あっ♪千葉北鑑定団に持って行ってみるのも一つの方法かも~(^^ゞ
2011年10月29日 23:49
こんばんはヘ(≧▽≦ヘ)♪

ガンダムは得意分野ですが、Nゲージは…(; ̄ー ̄A

凝るとハマりそうな趣味になりそうですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:42
おはようございます(^^)/

実はこれっ!!
ガンダムに変身するのですが~☆(^^)☆

一度ハマッてみてください!!
(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。) ウンウン
2011年10月30日 7:58
おたく系の長男に禁止しているのがNゲージです(笑)
マニアしか価値がわからないのでしょうが、そこがまたそそるんでしょうね~

その老夫婦さんを喜ばす為に、いっぱい研究してセールストークを考えて下さいね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年10月30日 8:49
うおっ♪本当のマニア発見!!

お父さん♪そんな硬い事言わないで、素敵な趣味なんですから存分に~o(^o^)o

そうですね!!A○B4○と同じかも~(^^ゞ

セールストークですか!?
私の一番苦手な事なんですけど…~(>_<)~
2011年10月30日 10:28
写真をみると、

C-62、石炭車(?)が無くないですか?
コメントへの返答
2011年10月30日 10:57
機炭車と言う車両でしょうか!?

これしか預かっていないもので…σ(^^;)
2011年10月30日 11:21
コアなファンはかなり居ます
からね~(○´∀`○)結構な金額が
出るのではっ(≧∀≦)?
アキバでもよく売られていますが
高くて手が出せませんっ(汗)
・・・ってか、買ってもそれだけの
部屋がないや(自爆)
コメントへの返答
2011年10月30日 18:58
そうですよね~(^_-)☆

金額はともかくとして、老夫婦さんも某オフをご覧になっているので、落札されるととても喜ぶと思うもので~(^_-)♪

秋葉原でもよく売られているのですか!?
知らなかったわぁ~(^^ゞ
2011年10月30日 13:11
さすが平さん!

ご近所の方にも頼られる存在なのですね(笑

金額は別として、買ってくれる人は

沢山いるんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年10月30日 19:03
こんばんは(^^)/

何故か「某オク出品の際には私に頼むといいよ♪」と、ご近所さんでそうなっています。

それなりにアクセス数はあるのですが、入札にはまだ至っておれません…σ(^^;)
2011年10月30日 18:30
はぁ~い(* ̄O ̄)ノ買ったexclamation×2
なんて言えるほどでもないですm(__)m(笑)
全くと言っていいほどわかりません冷や汗2台風
平ちゃんさんは優しいですなぁ~ぴかぴか(新しい)
スゴイいい人うれしい顔exclamation×2ぴかぴか(新しい)
今度頼んじゃおうかなぁあっかんべー揺れるハート(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 19:09
お買い上げありがとうございますo(^o^)o

クジラオフ時に持って行きますね~(^^ゞ

アクセス数はしっかりあるので、誰かポチッと入札してくれないかなぁ…σ(^^;)

可愛いたぬきちゃん♪からのお願いならば、いつでも出品代行しますよ~(^_-)☆
2011年10月30日 20:34
こんばんわ♪

特急電車の485系と481系は懐かしいですね。

昔上野駅で出発する前の電車をいつも撮影してました。

それにしてもこの老夫婦いい趣味していますね。老後の楽しみに手元に置いておけばいいのに~って余計なお世話ですね^^ゞ。
コメントへの返答
2011年10月30日 22:14
こんばんは(^^)/

あらっ!もしかして♪とっか♪さんも詳しいのですか~(^o^)♪

鉄道についても造形が深いとは、ピアノと共に驚きですよ~(^_-)☆

老夫婦さん曰く「もう沢山楽しい思いをしたから、この喜びを皆さんにお分けしますね♪」と、言う事なんですよ!!

私もこういう人生を歩みたいです(^_^)。

プロフィール

「おはようございます、今朝は雲が多いです…。」
何シテル?   08/14 07:54
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation