• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

デジイチ☆楽しみ方色々~(^^ゞ

デジイチ☆楽しみ方色々~(^^ゞ デジイチ始めてからまだ日が浅い私ですが、一番の魅力は「レンズ交換ができる事♪」かなと思うようになった私です。

みんカメ友の会】では、撮影技術を教えて貰えるのはもちろんの事、マウントさえ合えば色々なレンズをお借りして試し撮りもさせて貰えます!!

でも、レンズって高いですね…σ(^^;)

◆「EF100mm f/2.8L Macro IS USM」お借りして試し撮り1 Mocha【370GTS】さん


◆「EF100mm f/2.8L Macro IS USM」お借りして試し撮り2 日産魂さん


◆「EF100mm f/2.8L Macro IS USM」お借りして試し撮り3 ♪とっか♪さん


◆♪とっか♪さんのこの6番で私が撮影した写真がこれです(^^ゞ


◆♪とっか♪さんのこれの3番と、日産魂さんのこの2番で私が撮した写真がこれなんです(^^ゞ


フーガットットさんからレンズをお借りして試し撮りする♪とっか♪さん


◇今一番欲しいレンズは「超広角」ですが、希望価格内でなかなか落札できません~(T_T)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/22 13:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年1月22日 13:31
レンズ変えると何がどう変わるのかわかんないっす(´▽`;)ゞ。

大半 人が撮影してる姿を盗撮気味に撮ってる平さんがナイスです。

皆さん顔写真出しOKなんですね(笑)
コメントへの返答
2012年1月22日 16:15
焦点距離によって画角(写る範囲)が変わるので、被写体や自分の撮影イメージで使い分ける感じになります~(^^ゞ

人物の撮影は本当に難しいです!!
特にさり気ない所作がね…σ(^^;)

一応ハートマークで隠してますけど(^_-)☆

2012年1月22日 13:55
奥が深いですねカメラウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

まだまだ使いこなせてないですσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月22日 16:19
はい!その通りです…σ(^^;)

その道は険しく遙か遠くです~(^^ゞ
2012年1月22日 14:49
こんにちは♪

カメラにハマりまくりですね(笑)
写真もキレイに撮れてますし(^^)

来月は仕様変更後の姿を是非撮っていただきたいです(^。^)
コメントへの返答
2012年1月22日 16:28
こんにちは(^^)/

はい♪填り過ぎですかね~(^^ゞ
少しづつですけど、自分のイメージしている感じに近づいて来ています。

とも♪さんのオフ会ですね!!
是非撮影させてください~(^o^)♪
2012年1月22日 15:49
こんにちは~。

飲み込みが早すぐるw
こうしてレンズ泥沼へはまっていくんですね,わかりますww
究極を求めるなら…単焦点も是非!

私は愛用中の広角レンズのクセが強くて,
24-120が欲しいと思う今日この頃です…。
コメントへの返答
2012年1月22日 16:38
こんにちは(^^)/

あれも欲しい♪これも欲しい♪と、欲しいレンズが目白押しなんですけど…σ(^^;)

でも高いので、自分のお小遣いでできる範囲に絞ってますけど~(^^ゞ

単焦点レンズも魅力的ですが、まずは広角レンズを何とかしたいです~(^o^)♪
2012年1月22日 15:50
こんにちは!

レンズの交換は、デジイチならではですね♪

私のは、交換は出来ませんが、

これを使いこなし、芸術作品を…!?(笑
コメントへの返答
2012年1月22日 16:45
こんにちは(^^)/

でも、交換レンズ高いです…σ(^^;)

ジュウゾウさんのは高性能なコンデジですから、使いこなす事ができれば素晴らしい写真が撮れるはずですよ~(^_-)☆
2012年1月22日 17:44
こんばんは♪

レンズは高いですよね~

殆どがレンズにスタビ機能が

付いてるからですかね(^^;)

SONYは本体にスタビ機能が付いてるので

レンズはそんな高くないです

ただSONY本体がちょっと重い

シャッター音がちょっとカッコ悪いかも・・・

コメントへの返答
2012年1月22日 23:05
こんばんは(^^)/

ホント!高いです…(T_T)。

でも、撮影回数が増えてくると色々と思うようになり、ましたやレンズをお借りして試し撮りできると、欲しさが倍増してきます~(^^ゞ

いずれにせよ、お小遣いで出来る範囲以内に限られるのでボチボチやります(^o^)♪

ほぉ~!SONYさんはそうなんですか!!
2012年1月22日 17:51
カメラは奥が深いッスね(^-^)

昨日、御殿場のアウトレットで100万のバズーカ売ってましたよ~(^-^)/

帰国してオーディオを弄ってお金が余ったらデジイチを買おうかと思ってます♪
コメントへの返答
2012年1月22日 23:10
はい♪本当にそうなんです…σ(^^;)

なるほど!!中佐殿がバズーカと言うので、てっきり本物かと思いましたよ~(^^ゞ

おっ♪そうですか!!
もし購入されたら、是非【みんカメ友の会】にご参加くださいね~(^_-)☆
2012年1月22日 18:44
こんばんは!

自分もレンズを注文したかも・・・(謎笑

いつ、この写真が出るのかと思ってましたが

ついに出しましたね(爆
コメントへの返答
2012年1月22日 23:19
こんばんは(^^)/

うおっ♪なんとレンズ購入ですか!!
次回お会いする日が楽しみです~(^_^)v

Lレンズの100mmマクロは凄いです。
撮影した生写真データだと、毛穴までくっきり見えてしまいます~(^^ゞ
2012年1月22日 18:48
こんばんは~

デジイチ欲しい病にかかり、本日買いに行きましたが、
手持ちのレンズとマッチングしないことが判明!
(上位機種なら合いますが・・・)

レンズは高いので、手持ち品を活かせる旧製品をこれから
物色しま~す。
コメントへの返答
2012年1月22日 23:22
こんばんは(^^)/

なんと!!ヒーモコさん「デジイチ」に復帰されるのですか~(^o^)♪

お手持ちのレンズに合う上位機種を再度購入されたらいかがですか!!

次回の【みんカメ友の会】に、ご参加いただけるのを楽しみにしています(^_^)v
2012年1月22日 21:49
こんばんは(^ ^)

オフ会人物編がやっと出てきましたね!
これだけのアップは、オートサロンのお姉さまでお願いします(爆
ちなみに10-22mmは、プロテクトフィルター付きの保証期間付きで¥55,200でしたよ。
コメントへの返答
2012年1月22日 23:30
こんばんは(^^)/

はい♪お待たせしました~(^^ゞ
今日、泉州さんがオートサロンで撮影された写真を密かに見せて貰いましたが、これがまたエロエロ画像ばかりで笑いました!!

EF-S10-22mmをここしばらく物色していますが、ちょっと高値傾向になっています。

諦めず希望価格でGETしますよ~(^o^)♪
2012年1月22日 22:59
こんばんわ!

最初レンズと言うと難しい数字の羅列・・・というイメージでなかなかとっつきにくかったのですが、漠然とでもその意味を理解できて欲しくなっちゃいました(笑)。


まずは最後のクルマ弄りのパーツを装着したら次はカメラの世界へ~(笑)
コメントへの返答
2012年1月22日 23:34
こんばんは(^^)/

♪とっか♪さんの撮影技術なら、良いレンズを入手されたら更に凄い事になります!!

やっぱり「あれ♪」を購入されたのですね。

まずは車が原点ですから、その勢いのまま続けてレンズを購入してしまいましょう(^_-)☆
2012年1月23日 16:51
こんにちは~!

メガネの宣伝ですか( ´艸`)

思い切って『単焦点』の購入予定は???

『ボケ方』がズームとは違いますよ!

35or50が使いやすいですね(^_^)v
コメントへの返答
2012年1月23日 19:42
こんばんは雨

眼鏡メガネフレームにピントがドンピシャexclamationで、100mmマクロの凄さを認識できましたグッド(上向き矢印)うれしい顔指でOK

「単焦点」購入も候補に入ってますが、がま口財布ー(長音記号2)有料優先順位だと後の方になりますね…冷や汗ひらめき

なるほどるんるん35or50mmが狙い目なのですね~ウィンク手(パー)
2012年1月24日 12:44
連コメです(^_^)v

ただし、キャノンは最近(それでも3年前)高い『Lレンズ』しか単焦点を出していませんね。

35や50だと、もう10年前のモデル(@_@;)

先日【泉州さん】が持っていた『シグマ』もカリっとした描写で定評ですよ!

コメントへの返答
2012年1月24日 14:25
連コメひらめき喜んで~ウッシッシ指でOK

Lレンズですかexclamation値段にビビってしまいます…冷や汗失恋

EFマウントで「35or50mmレンズ」を選ぶなら、シグマなど他社製品も候補に入れる必要が有るわけなんですねウィンクひらめき

こうしてレンズ沼にexclamation&question填まるのねー(長音記号2)冷や汗手(パー)
2012年1月25日 0:53
こんばんは~♪アンドお久しぶりです!

とても遅コメで失礼いたします、最近とんとご無沙汰な徘徊です(笑)

なんだか私が指導でもしているかのような・・・偉そうですね?(爆)

みなさんホボ。。。ブラジルでなく顔出しですね(汗笑)

コメントへの返答
2012年1月25日 12:52
こんにちはるんるんお久しぶりです~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

フーガットットさんが「EFマウント」の交換レンズを色々お持ちなので、私達Canonユーザーにとって、目カメラぴかぴか(新しい)試し撮りをさせて貰えるとても有り難い存在なんですグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK

更に、デジイチにも造形が深いので勉強になりますー(長音記号2)うれしい顔ひらめき

いつものように黒ハートハートマークで隠したのですが、お会いした事がある方ならぴかぴか(新しい)ボボ・ブラジルぴかぴか(新しい)ですね…冷や汗手(パー)

プロフィール

「おはようございます、今朝は雲が多いです…。」
何シテル?   08/14 07:54
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation