• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

紅葉狩りに信州へ

紅葉狩りに信州へ こんばんは(^^)/
先週ドライブを兼ねて紅葉狩りに信州へ出掛けました。

紅葉の見頃エリアをチェックすると松本や塩尻辺りらしいので、松本城奈良井宿を目的地にしていざ出発!!

宿泊先でチェックイン前に車を預かってくれると言うので、松本城へは市内を散策しながら向かいます。

初めて松本城に訪れましたが、その堂々たる佇まいはさすが国宝だと感心しきり~(^o^)♪

お堀から撮影ポイントを探しながらウロウロと~C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ

◆松本城
 

30分位の待ち時間で天守閣にも登れました!

◆月見櫓と天守閣
 

紅葉狩りを忘れお城に夢中になっている私~(^^ゞ

夕飯は地元の方が営まれる居酒屋さんで、馬刺しと山賊焼き等で舌鼓を打ちながらググッと一杯。

たらふく食べて飲んで話して大満足~o(^o^)o

翌日『今度こそ紅葉狩りするぞ!』と意気込み、早朝にチェックアウトとして奈良井宿へGO!!

私は初めての場所なので女房に案内して貰います。

もう堪らない程に風情のある場所で、散策しながらパシャパシャ撮影!!

◆奈良井宿
  

ここでも紅葉狩りをすっかり忘れカメラに熱中…σ(^◇^;)

総檜造りの「木曽の大橋」を撮影したくて、案内板を見て足を運ぶと見事な太鼓橋の傍に紅葉が!?

安心してください!今回の目的を思い出しましたから!!

◆木曽の大橋と紅葉
 

信州への紅葉狩り『これにて一件落着!!』と言うことで~(=゚ω゚)ノ^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/07 23:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西南学院大学
空のジュウザさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 0:09
こんばんは♪

綺麗ですね( 〃▽〃)

最近休みも合わないし、どこにも出掛けられてないから、どっか行きたいです(/_;)/~~

コメントへの返答
2015年11月8日 8:09
おはようございます(^^)/

良い感じに撮れました~(^^ゞ

あらっ!?そうなんだ!!

でも、タカさんと出掛ける相談をしながら、その日を待つのも楽しみの一つでしょ~o(^o^)o
2015年11月8日 0:18
こんばんは。です。

お城の魅力って最高です。紅葉もとっても綺麗ですね。

自分はちょうど1年前に四国に行きいろんなお城を見学し興味津々です。
帰りには白鷺城と言われる姫路城には惚れちゃいそうでしたよ~(笑)。
コメントへの返答
2015年11月8日 8:16
おはようございます(^^)/

デジイチ始めてからお城好きになりました。

紅葉狩りに出掛けたのに、それを忘れ撮影に夢中になる私…σ(^◇^;)

四国へドライブされたのですか!!

数年前に鷲羽山オフに参加して、その足で訪れた日が懐かしく思えます~(^o^)♪

姫路城には来年訪れる予定でいます。

その日が待ち遠しいわぁ~o(^o^)o
2015年11月8日 0:46
こんばんは🎵

見事な写真ばかりで、凄いですね🎵
紅葉もバッチリで🎵
コメントへの返答
2015年11月8日 8:18
おはようございます(^^)/

ご覧いただきありがとうございます!!

紅葉狩りに信州へ来たのですから、目的を忘れちゃ駄目だよね~(^^ゞ
2015年11月8日 1:31
こんばんは~♪

平ちゃんのブログは、いつも画像の構図が
いいというかプロの画像みたいで
いつも関心して見ています(・ω・)ノ

今回の画像も素晴らしい物ばかりで
オイラも行きたくなりますね~(σ≧▽≦)σ

天候にも恵まれた様で、よかったっす♪
出来れば、次回は291へ来ていただき
観光用の宣伝画像を撮って頂きたいですね~
(* ̄∇ ̄*)v(笑)
コメントへの返答
2015年11月8日 9:13
おはようございます(^^)/

一応みんカメ友の会のメンバーですから、構図も考えながら写しています。

それでもお師匠様から『何を表現したいのかもっと考えなさい!』と言われます~(^^ゞ

彼の地からご覧いただき嬉しいです!!

やはり普段の行いが良いので、雨男さんにも雪男さんにもなれません~(^^ゞ

291王国には昔よく出掛けたので、懐かしく思う今日この頃です~(=^・^=)♪
2015年11月8日 1:33
こんばんは!

綺麗な写真ですね♪

私も最近行った覚えがあります!(笑

コメントへの返答
2015年11月8日 9:17
おはようございます(^^)/

ご覧いただきありがとうございます!!

そうでしたか♪♪

最近アル中ハイマーが激しくなって、記憶が曖昧なものですみません~(^^ゞ
2015年11月8日 6:59
おはようございます♪

信州方面、ここ何年か、行けてないですが、まだまだ、ステキな場所がありますね♪

写真が、とても、綺麗で、その腕が、羨ましいです♪( ´▽`)笑

お城の写真、あまりに、素敵だし、お友達がお城好きなので、コピーさせていただいて、友達に見せてあげてもよろしいでしょうか?

奥様とご一緒に、美味しい物をお腹いっぱい、いただいて♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪、たくさんお話して、とても、良い旅になりましたね(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年11月8日 9:28
おはようございます(^^)/

信州はビーナスラインを通って蓼科や車山方面に、よくスキーに訪れた場所なんです。

子供達と一緒に滑ったあの頃が、とても懐かしく思い出されます~(^o^)♪

写真なら遠慮なくどうぞ~( ^^) _旦~~

長野は馬刺しと山賊焼きも美味しいですから、酒を飲みながら話も弾みました。

良い思い出の一コマです~(=^・^=)b
2015年11月8日 8:19
私も先日、信州方面を走ってまいりました♪

日本のお城も捨てたもんではないですね~♪
コメントへの返答
2015年11月8日 9:34
おはようございます(^^)/

はい♪確かブログでアップしてましたね!

この松本城は流石国宝だと思いました。

天守閣に登る階段がかなり狭くて急で、カメラを抱え注意して登っているのに頭をぶつけました~(^^ゞ

来年は姫路城に行く予定です~o(^o^)o
2015年11月8日 11:05
こんにちは♪

バッチリ楽しまれた旅になったようですね♪
次回は姫路城と言われてるみたいですが、城めぐりをされているのですか?

もし、松山城へお越しの際は
ロープウェイを使わず

徒歩で行かれてみては如何でしょうかw
コメントへの返答
2015年11月8日 12:21
こんにちは(^^)/

はい♪その通りです~o(^o^)o

お城めぐりと言うより、みんカメ活動の一環でございます~(^^ゞ

おおっ♪松山城ですか!!ロープウェイを使わず徒歩とは??

後でネットで調べてみますね~(^o^)♪
2015年11月8日 20:02
こんばんは🎵

あのポスターみたいな綺麗な写真はこれだったですね(*^^*)

最近結構旅行いかれてますね(^-^)

仲良くて理想の夫婦ですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2015年11月8日 23:31
こんばんは(^^)/

何シテル?でアップした写真がこれです!

天候に恵まれたまたま良い感じで撮れたのでラッキーでした~(^^ゞ

年に数回ですけど、女房と相談しながら気分転換と思い出作りに出掛けています。

人生楽しまないとね~o(^o^)o
2015年11月8日 20:31
こんばんは‼︎

お城に宿場町に紅葉…どれも楽しそうですね〜(*゚▽゚*)
奥さまとの旅行ということで、仲がよろしいんですね♪

私は来週、紅葉を楽しんできたいと思います‼︎
コメントへの返答
2015年11月8日 23:40
こんばんは(^^)/

はい♪のんびり楽しんで来ました!

みんカメに夢中になり過ぎて、女房に呆れ顔されるのに慣れてきたみたい~(^^ゞ

おおっ♪来週紅葉狩りですか!!

写真楽しみにしてますよ~o(^o^)o
2015年11月8日 20:47
こんばんわ~

紅葉狩りは楽しめたようですね。
やっぱり写真は慣性と腕が伴うと綺麗ですね。

次の目的地は久しぶりの西日本ですか?
思い切って九州に行きますか?
コメントへの返答
2015年11月9日 1:00
こんばんは(^^)/

紅葉狩りに出掛けたと言う本来の目的を忘れ、みんカメに熱中してましたけど~(^^ゞ

地元の方が営まれている居酒屋で食べた馬刺しがとっても美味しくて!!

この肉厚と味で1,000円で良いのと、申し訳なる位美味しかったのよ~(^o^)♪

また、食べに行きたい場所になりました。

来年は姫路城でみんカメしたいと思っていますが、都合が付けば是非熊本城へも訪れたいですね~o(^o^)o
2015年11月8日 21:05
こんばんは!

写真の腕がまた上がりましたね~♪

もうカメラに頼らなくても大丈夫ですね(笑
コメントへの返答
2015年11月8日 23:52
こんばんは(^^)/

ええっ!?腕??上がってませんよ!!

これもフルサイズ映像エンジンのお陰に間違い無いですから~(^^ゞ
2015年11月8日 22:52
こんばんは♪

皆さんが言われる通り、とても綺麗に撮れてますね!
私のフォトギャラは・・・ハズカシイ(^◇^;)

私の中での名城ベスト3は、姫路城・松本城・熊本城です~
コメントへの返答
2015年11月8日 23:59
こんばんは(^^)/

カメラの性能がポイントです!!

やっぱりフルサイズ機でRAW撮影すると、自分の好みに現像出来ます。

姫路城は来年足を運ぶつもりでいるのですが、熊本城にもいつか訪れみんカメしたいと思っています~(^o^)♪

女房と相談する事が増えました~(^^ゞ
2015年11月9日 12:21
八戸から出たことない田舎物なので場所がわかりませんが(笑)
キレイな所ですね!!

二人目生まれたばかりなので
まだ遠出できませんが
来年以降仙台の親父のあたりまで行こうと思います(笑)

あっ八戸でお待ちしております!!笑
コメントへの返答
2015年11月9日 12:43
こんにちは(^^)/

長野県の松本市と塩尻市になります。
天気に恵まれ良い絵が撮れました~(^^ゞ

子育て真っ盛りですから、ご家族にウエイトを置かれ、自分の遊びは二の次にされた方が夫婦円満の秘訣です!!

仙台で牛タンオフを再び開催してくれると思うので、その時には是非遊んでくださいね。

八戸でオフ会を開催してくれるなら、都合さえ合えば参加したい気持ちなんです~(^^ゞ
2015年11月9日 22:27
こんばんは♪
お疲れ様です~♪

紅葉が綺麗ですよね~♪

平ちゃんプロ目指しですか?(*´ω`*)

お城なら福山城がありまよ♪
撮りにきませんか?(爆)
コメントへの返答
2015年11月10日 6:48
おはようございます(^^)/

ご覧いただきありがとうございます!

天候にも恵まれ、たくさん撮影した中にたまたま良い感じで撮れた写真があっただけです~(^^ゞ

おっ♪福山城ですか!!

現存天守12城の1つに入ってたかしら!?
2015年11月9日 22:47
こんばんわ♪


いいカメラは空の色がキレイに撮れますよね☆

奥行き感もあってステキです☆
コメントへの返答
2015年11月10日 6:54
おはようございます(^^)/

天気に恵まれ、私が雨男でも雪男でも無いのを証明出来たかと思います~(^^ゞ

この描写はEF16-35mmレンズのお陰に間違いありません~(^o^)♪

プロフィール

「おはようございます、今朝は雲が多いです…。」
何シテル?   08/14 07:54
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation