• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

ブレーキメンテナンス完了!!

ブレーキメンテナンス完了!! 警告灯が賑やかなもので、ブレーキメンテナンスを昨日八潮で行いました。

メンテナンス内容は店長と相談しながら決めました。

1.ローター:面修整&スリット加工
2.ブレーキパッド:純正プラスアルファ&ダスト軽減
3.ブレーキフルード:性能と価格重視
※追加メニュー:ATFオイル交換(YouTube動画)

帰路、地元に入った頃からブレーキの効き具合がとっても良い感じに(^o^)♪
思わず『おっ♪』と声が出てしまったくらいです(^^ゞ

お財布に優しいブレーキメンテナンスでした!!
店長・マドンナさん・クロちゃん一日ありがとうございました(^_^)v

◆ローターが綺麗になると純正キャリパーが淋しい限りで…~(T_T)~
ある方から超強烈なウイルスを貰ってしまい、店長からの連絡待ちに(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/02 12:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

天空海闊
F355Jさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 15:10
こんにちは(^o^)/

ウィルス気になります(^。^;)

コメントへの返答
2007年12月2日 15:43
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

はいるんるんかなり強力なウイルスですよウッシッシ指でOK
2007年12月2日 15:11
こんにちは(^o^)/

ウィルス気になりますなぁ(^。^;)

私も、そろそろパットの交換をしなくては…
コメントへの返答
2007年12月2日 15:47
そんなに気になるの冷や汗手(パー)

パッド交換なら費用対効果から、マルヤパッドをお勧めしますウィンク手(チョキ)

Dラーに事前に確認したら、あまりの有料高さに驚きましたから…げっそりexclamation×2
2007年12月2日 17:09
いや~~~凄い

光ってる 光ってる
なおかつ 筋も入ってる
いい仕事してますな~~

次はキャリパーでしょう!!
コメントへの返答
2007年12月2日 18:31
ホント♪輝いています(^_^)v

こうなると…あれがこうだから…
こういう感じにしたくなるわけなの!?

分かるでしょう(^^ゞ
2007年12月2日 18:37
ローターピカピカですね♪このまま飾っておきたいくらいです^^;

ひょっとして何かブレーキ系のグレードアップでもするんですか??

やっぱノーマルブレーキではサーキットは心細いかもですね。私も富士で怖い思いをしましたから・・・・
コメントへの返答
2007年12月2日 21:06
ねっ♪綺麗でしょっ(^o^)♪

フフフ…はてさて何でしょうか(^^ゞ

もう~おりんぼさんのY34見たら堪らなくなってしまってね(^^)。

富士で怖い思いですか??
私は楽しい思いしかありませんよ♪♪
2007年12月2日 18:46
凄く綺麗ですね!
これはうらやましいなぁ…。
CV36キャリパーのインプレ楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年12月2日 21:11
はい♪ありがとうございます(^o^)♪

ウイルスはお財布に優しく、FUGA純正よりもブレーキ性能が多少向上して、更に見掛けが抜群に良くなるのがポイントかな~(^^ゞ

もちろんお金を自由に使えるなら何でも有りですけどね…(^^;)ブレンボホシイ
2007年12月2日 21:30
えっ、V36のキャリパーにされるのでしょうか??それは楽しみですね~

ブレーキ関係が一新され、また気持ち良く走れますね!
コメントへの返答
2007年12月2日 21:43
えぇっ!!何故そのような…(^_^;)

諭吉さんの外出を最小限に抑えながら、純正よりも満足のいく弄りを画策しているところなんです(^^ゞ

マルヤ店長からの連絡が楽しみです♪
2007年12月2日 22:47
こんばんは(^^)/

超ご近所さんからウィルスの名前を聞きましたよ(^_^)v
ブレーキは大事ですからね!!

自分も車検の時にATFを純正に交換してもらう予定です
コメントへの返答
2007年12月2日 23:11
こんばんは(^^)/

はい♪聞かれたのですね(^_-)♪

もう~妄想状態から装着するまで抜けられそうもありませ~ん(^^ゞ

“あの車”の走りを支える“物”ですから、FUGA純正よりは明らかに高性能なはずですよね~(^_^)v
2007年12月2日 23:29
なんと美しい老体…もとい ローターとハブ酒…もとい ハブ♪(*^-^)b
コメントへの返答
2007年12月2日 23:45
ギャハハ~(^^ゞ
私も多少なりとも酔ってま~す(^^)♪

はい♪ありがとうございます。

これに“あれ”を装着できたら、もっと良い感じになりますよ(^_^)v
2007年12月3日 8:09
え~ッげっそり アレ・・・着けちゃうの~exclamation×2
コメントへの返答
2007年12月3日 8:46
ヤフオク探したらありました(^^ゞ

でも…店長からの連絡待ちと言うことで、現在ウォッチング中~(^^)。

著作権についてはどうぞ穏便にね(^_-)♪
2007年12月3日 9:22
いやぁ~装着されるんですね(^^♪


すごいなぁ~すごいなぁ~。


スリットも入ってるしぃぃぃ~。
コメントへの返答
2007年12月3日 12:08
その予定でいます(^^ゞ


あれっ??店長が泉州さんの分も一緒に探してくれてますよ(^_-)♪

スリット良いでしょう(*^_^*)
2007年12月3日 16:28
ついでに、キャリパ―のロゴは『オリンボ』にしちゃいますか?(笑)


純正ブレーキの方押しキャリパ―は非力ですからね~
コメントへの返答
2007年12月3日 18:37
フフフ…(^^ゞ

その名前についてもこの間八潮で話題になりました(^^)。

今日八潮店長から連絡が入りましたが、越えなければならない障害があるようなんです…(^_^;)
2007年12月5日 12:49
こんにちは(^O^)/

美しいぴかぴか(新しい)ローターぴかぴか(新しい)ですねわーい(嬉しい顔)


強烈なウイルス超気になります揺れるハートわーい(嬉しい顔)

ブレーキ強化したら、筑波サーキットで、実力テストしに行かなければウィンク指でOK
コメントへの返答
2007年12月5日 14:08
こんにちは晴れ

かなり強烈なインフルエンザで、新種なものですからフーガ用のワクチンがありませー(長音記号1)げっそりexclamation×2

かなりの予防と対策が必要な感じなんです…冷や汗手(パー)

筑波…車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)走りたい涙失恋
2007年12月5日 19:47
こんばんは。

全くの遅コメスミマセン。

このスリットローターいいですね。

またまた気になるパーツが..。
コメントへの返答
2007年12月5日 20:10
こんばんは夜

遅コメexclamation&questionまったく大丈夫ウッシッシ指でOK
気になさらないでくださいねウィンク手(チョキ)

スリット加工良い感じですよー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)揺れるハート

新たなウイルスは潜伏期間中で、発病すると私にとってかなり危険な有料状態に陥ります…冷や汗手(パー)

お小遣い値上げ交渉は、嫁と既に決裂しております…涙失恋

プロフィール

「お盆休み明け朝礼まで食堂で待機。一日しっかり働きますよ😁👍️」
何シテル?   08/18 08:53
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation