• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆平ちゃん☆のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

準備はお済みですか!?

準備はお済みですか!?今日は久しぶりに天気が良いので愛車を綺麗に洗車!

綺麗な車で走ると清々しい気持ちになって、自ずとゆとりある安心運転が出来ますね~(^o^)♪

お陰さまで、全国オフ参加表明者が現在115台、2次会は17名と多数集まるのでホント超楽しみなんです!!


会場に向かう東西編隊走行も東京のシュウさんと、最強おやじさんの呼び掛けで続々と希望者が集まっております。

東西の編隊共にビデオカメラを装着して撮影しながら安全・安心運転で会場に向かうので、全国オフ参加の思い出の一つにもなります!!

各参加表明は来週7日(水)に締め切りとなりますので、このCMのようにやっちゃいましょう~o(^o^)o

◆“やっちゃえ”NISSAN


そして毎度のことですが、全国オフ開催メンバー&東西編隊長の名札を作成しました。

◆各長の皆様


◆スタッフ皆様 ※順不同
 

前回もお願いしましたが、オークションでの有料販売や、不要な商品争奪戦のじゃんけん大会を行います。

◆私はステベル社製6連「ゴッドファーザー」をじゃんけん大会に出します。


何かございましたら当日開会式後に開催本部にお持ちください。

全国オフ開催日まで後8日となりました!雨男さん雪男さんは妖力を断ってくださいm(__)m

オフ会日和になりますよう参加皆様は心から願ってくださいね~(^o^)b
Posted at 2015/10/03 14:58:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月01日 イイね!

みんカラ生活10周年を迎えました!

みんカラ生活10周年を迎えました!おはようございます(^^)/
みんカラを始めてから本日10周年を迎えました!

始めた当初はSNSに不慣れなもので、ブログアップするのもコメントするのも戸惑うことが多々ありました…σ(^◇^;)

そして十年、みんカラサイトもその時代にあったスタイルに進化を遂げ、その機能も多様化されてきたように思います。

十年一昔とよく言いますが、やはり時代の流れを強く感じる今日この頃なんです~(^^ゞ

ちなみにタイトル画像は、2013年7月16日に訪れた北海道美瑛町「ケンとメリーの木」と我が愛車となります。

思い起こせば、私がフーガ全国オフに参加するようになってから今年で5年目になります。

その参加した時アップしたブログを一つ一つ見直すと、当時の記憶が鮮明に蘇ります~(^o^)♪

◆フーガ全国オフ関連ブログ ※日付はブログ公開日

・2011年10月15日 フーガ全国オフ2011in浜松&熊ROM注入!!
 2011年10月22日 エアサスの妙技☆フーガ全国オフ!!

・2012年11月4日 フーガ全国オフ☆堪能しました~(๑≧౪≦)てへぺろ
 2012年11月7日 フーガ全国オフ2012☆フォトギャラアップしました~(^O^)b

・2013年11月4日 フーガ全国オフ!楽しみました~(^o^)♪
 2013年11月10日 ゆったり和みの時間♪良いものです。

・2014年11月27日 フーガ全国オフ2014inラグーナテンボス無事閉幕!
 2014年11月30日 フーガ全国オフ2014参加の皆様へお礼のメッセージをいただきました!

こうして振り返られる場を提供してくれている「みんカラ」に心から感謝致しますm(__)m

さて、今年のフーガ全国オフはどんな一日になるのでしょうか~(^o^)♪

そして、今回から元フーガ乗りの方も参加申し込みいただければ会場に入場できます。

遠慮なくご参加ください~o(^o^)o


参加表明は来週の7日(水)迄と締め切りが迫っております!!

詳細及び申し込みはこちらへ!! ※このブログでも受付致します。

↓ ↓ ↓ 

2015年フーガ全国オフ【第6回正式告知】~締め切りまであと1週間!!~


尚、ラグーナテンボスへ向かう道中で、東西の編隊走行も企画されております。

東日本は東京のシュウさんが、西日本は最強おやじさんが編隊長として、編隊参加メンバーを募集しております。

ビデオ撮影しながら安心運転で会場入りしますので、思い出の一つとしてご参加ください~o(^o^)o


また、不要になった商品のオークションや無料提供によるじゃんけん大会も行われます。

お持ちいただける方は、開会式後に本部スタッフへお申し出ください。


フーガ全国オフは参加される皆様一人一人のお力添えで楽しむオフ会です!!

どうぞご協力をお願い申し上げますm(__)m
Posted at 2015/10/01 04:46:29 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

大台に乗りましたが~(^o^)b

大台に乗りましたが~(^o^)bフーガ全国オフが15日後となりました!

四代目総長ブログによると参加表明が100台となっております~♪\(^o^)/♪

当日ご都合が悪くなる方も居られると思いますので、大台を確実にする為に是非もう少し参加表明する方が増えて欲しいと思っております!!

更に、今回から元フーガ乗りの方も参加申し込みいただければ会場に入場できます。

遠慮なくご参加ください~o(^o^)o


参加締め切りは10月7日(水)です。

詳細及び申し込みはこちらへ ※このブログでも受け付けます!

↓ ↓ ↓ 

2015年フーガ全国オフ【第5回正式告知】~カウントダウン開始~


尚、ラグーナテンボスへ向かう道中で、東西の編隊走行も企画されております。

東日本は東京のシュウさんが、西日本は最強おやじさんが編隊長として、編隊参加メンバーを募集しております。

安全・安心運転で会場に向かうので、初めて全国オフに参加される方も奮ってご参加願います~(^o^)♪


また、不要になった商品のオークションや無料提供によるじゃんけん大会も行われます。

お持ちいただける方は、開会式後に本部スタッフへお申し出ください。

参加される皆様一人一人のお力添えで盛り上がるオフ会です!!

どうぞよろしくお願い申し上げますm(__)m


◆追伸
タイトル画像は昨年の全国オフ散会前に近場に居られたメンバーさんで記念撮影したものです。

◆また、現在捜索中の方が居られます!?
昨年ワンちゃんに『おいらの事覚えてる?』と話していた御仁は何処へ…(T_T)


どんな些細な情報でも結構です!ご協力をお願い致します~キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン
Posted at 2015/09/26 21:20:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

フーガ全国オフ♪じゃんけん大会!!

フーガ全国オフ♪じゃんけん大会!!年に一度の祭典「2015年フーガ全国オフ」が3週間後となりました!

今朝アップされた四代目総長ブログによると、参加表明台数が87台ともう少しで大台に乗ろうとしています。

元フーガ乗り枠も今回新設されてますので、100台突破を目指して奮ってご参加をお願い致します~(^o^)♪

また、恒例の有料出品「オークション」や無料出品「じゃんけん大会」も開催しますので、不用な商品等ございましたら本部席へ当日持ち寄ってください。

タイトル画像と下記挿入画像は過去のじゃんけん大会のシーンで、時には美女達の壮絶なバトルが展開されたり、みんなでハンドドッグの歌を唄っているみたいになる場合がございます~(^^)/

◆過去のじゃんけん大会でのシーンとなります!
 

今回は、STEBEL社製6連ミュージックホーン「ゴッドファーザー」をじゃんけん大会に出品する予定でおります。

誰か欲しがる方が居られると嬉しいのですが~o(^o^)o

ちなみに、Y50は装着スペースが狭くラッパ6本の装着が厳しいので、整備手帳をリンクするので参考にして貰えれば幸いです。

ステベル社製6連ミュージックホーン「ゴッドファーザー


全国オフ参加締め切りは10月7日(水)です。

詳細及び申し込みはこちらへ ※このブログでも受け付けます!

↓ ↓ ↓ 

2015年フーガ全国オフ【第5回正式告知】~カウントダウン開始~


尚、ラグーナテンボスへ向かう道中で、東西の編隊走行も企画されております。

東日本は東京のシュウさんが編隊長として、編隊参加メンバーを募っております。

西日本については編隊長が決まり次第、編隊参加メンバーを募集するブログがアップされます。

安全・安心運転で会場に向かくので、初めて全国オフに参加される方でも心配ご無用です~(^o^)b
Posted at 2015/09/20 17:06:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

ドライブ旅行へ

ドライブ旅行へ昨年に引き続き、義兄の要望で先日ドライブ旅行に出掛けて来ました。

最初の目的地は、昨年訪れた奈良県にある日本最古の與喜天満神社になります。

参拝客で賑わう総本山長谷寺の近くでひっそり佇むパワースポットには誰も居りません…σ(^◇^;)

でも、與喜天満神社の本堂を前にすると何か力を感じるから不思議ですね~(^o^)♪

その後は『橋下市長に会えなくても良いから大阪市役所に行きたい!』と言うものですから、一路大阪市内へ向かいます。

取り敢えず地下駐車場に入れて5F市長室前まで足を運ぶと、警備員さんが入口をしっかり監視していてオドオドする義兄~(^^ゞ

ここまで来れた事で満足したようなので、記念グッズが売ってないか1Fの案内所に行って伺うと、係りの女性の方が申し訳なさそうに『取り扱っておりません!』と返事が…。

関西弁じゃないのがちょっと残念だったわぁ~(^^ゞ

そして翌日は、一度は訪れてみたかった京都にある伏見稲荷大社へ。

タイトル画像は伏見稲荷大社正面入口になります。

伏見稲荷大社


噂には聞いてましたが外国人観光客の多さにビックリ!!

あの有名な千本鳥居を撮影したく、本堂で参拝してから稲荷山を登ります。

人がなかなか途切れず、狙った構図で撮れません!

◆千本鳥居と山頂(233m)
 

この時程、全国オフ初代二代目三代目総長の誰かが居られれば、楽に撮影出来たのにと思った事がありません~(^^ゞ

そして、大阪に戻り何度も見掛けたけど訪れた事が無い通天閣へ足を運びます。

通天閣
 

まさか通天閣の下を通れるとは知らず、こりゃまたビックリ~(^^ゞ


駐車場を探している時、串弁慶さんのスタッフが近寄って来て親切に案内してくれたので、義兄がその対応を気に入りここで飲むと!!

◆串弁慶


私、ハンドルキーパーだから飲めないのにね…σ(^◇^;)

まあ~♪良いかと言うことで、この店で義兄と女房が軽く飲んでからホテルに戻り、車を置いて道頓堀へ散策と買い物をしに再度出掛けました~o(^o^)o

そんなこんなで二泊三日のドライブ旅行は約1,400kmで完結です。

最近、片道600km位なら四代目総長に倣って近いと思うようになった私です~(^^ゞ

2015年フーガ全国オフ参加表明は10月7日(水)締め切りになります!!
元フーガ乗り枠も新設されてますので、奮ってご参加お願い致します~(^o^)♪
Posted at 2015/09/16 22:57:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先週に続き朝一から病院で検査。結果が判明するまで待合室で外を眺め過ごしています…😅💦」
何シテル?   10/23 10:30
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が好きになる。2024年12月20日退職してセカンドライフスタート。2025年4月より好きな車に係わる仕事に就き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation