• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆平ちゃん☆のブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

そのまま「86」ウッシッシ指でOK

そのまま「86」トヨタが来春発売予定の小型スポーツ車「86」を公開しましたねexclamation

若い頃乗っていたもので、なんだかワクワクしてしまいますグッド(上向き矢印)ウッシッシ指でOK

はてさて、新型「86」の性能はどうかなるんるんちょっと楽しみな私ですー(長音記号2)ウィンク手(パー)
Posted at 2011/11/28 17:52:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月11日 イイね!

余分な物を…。

余分な物を…。ネットでニュースを読んでいたら…

一度に32台の車の速度を記録できる最新型オービス

装置がコンパクトで、三脚や道路標識などに簡単に設置できるようで費用対効果抜群!!



いずれ日本にも…!?なんでこんな余分な物開発するの…σ(^^;)

◆Multi-Target Radar System CORDON



有り難くない話題ですが、できれば「イイね!」を押して情報を広めてください(^_-)☆
Posted at 2011/11/11 08:56:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

クジラオフでのワンシーン(^o^)♪

クジラオフでのワンシーン(^o^)♪超~雨男さんの♪とっか♪さんパワー炸裂で、時折「雷」と「土砂降り」に見舞われましたが、あのJR駅であんな事や、あの道の駅でこんな事♪、おの灯台で可愛いたぬきちゃん♪が大胆にも☆★☆★を☆★☆★したり(*^_^*)b、雨にも関わらず、とっても楽しい一日を過ごせました~o(^o^)o

詳しいブログは♪とっか♪さんお任せして、私は少しだけ画像を公開しますね。


タイトル画像は「道の駅ローズマリーガーデン」で、タカフーガさんが交渉してくれて撮影できた貴重な一コマなんです~(^_^)v

くじら家さんに到着!!


◆くじら御膳で、私のお勧めは刺身と竜田揚げです~(^o^)♪


◆食事中♪ ※センムさんの心の中を表現してみました~(^^ゞ


◆皆さんにはまだです!お先にいただきますね~(^^ゞ



◇幹事のタカフーガSXVさん&可愛いたぬきちゃん♪ありがとうございました(^_-)☆

Posted at 2011/11/06 21:54:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

この造形美は凄い!!

この造形美は凄い!!エンジンオイル交換にいつものSAB千葉長沼に行ってみると、あの大きな駐車場がほぼ満車の状態!?

それも至る所に「RX-7」や「RX-8」だらけなんですよ!!

これが噂に聞く「ロータリーミーティングinスーパーオートバックス千葉長沼」の一大イベントなんですね~(^o^)♪

見ているだけでワクワクしちゃってもう~(^^ゞ

せっかくなので、特に気になった「RX-7」を撮影しました。

◆RE雨宮さんの車でしょうか!?


◆SAB千葉長沼店「伊藤さん」の車でしょうか!?


このダクト♪そそられます!!


◆M7さんの車なのでしょうか!?


◆このGTウイング迫力満点!!


この造形美に惚れ惚れしてしまいます(^_-)☆

オイル交換作業の合間に、とっても素晴らしい目の保養ができました~(^_^)v
Posted at 2011/11/05 15:16:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

どちらのパワーが勝るのか~(^^ゞ

どちらのパワーが勝るのか~(^^ゞ11月6日(日)はタカフーガSXVさん&可愛いたぬきちゃん♪主催で「第二回房総(暴走)変態ツーリングクジラオフ会」が開催されます~♪\(^o^)/♪

当日の天候が気になる私は、先程ネットで天気予報を調べてみました~(^^ゞ

すると…、超~♪♪晴れ男さんの「時間の翼♪さん」や「黒塗りフーガ@センムさん」のお二人が参加されるのにも関わらず、超~!!雨男さんの「♪とっか♪さん」お一人の悪魔パワーが均衡しているみたいで、降水確率が「50%」となっております…σ(^^;)

この超~!!雨男さんの「♪とっか♪さん」の魔力を封じる為に、更に参加メンバーさんを募っております~(^^ゞ

オフ会に初めて参加される方は、私が責任を持って「参加して良かったなぁ~♪」と思えるような、一日にしてみせますよ~(^_-)☆

どうぞ奮ってご参加をくださいね~(^o^)♪

尚、千葉のきーさんブログで告知していますが、館山道を通られる方は「8時30分までに」市原SAにお越しいただければ、のんびりゆっくり編隊走行でオフ会集合場所に向かいます~(^_^)v

◆追記:2011年11月4日
編隊走行で場所に向かわれる方は、市原SA8時30分頃、君津PA8時40分頃合流となります。
状況は逐一「何シテル?」に書き込みますので、そちらでご確認願います。

交通ルールを厳守して、安全かつスムーズに現地入りしたいと思います!!
Posted at 2011/11/02 22:55:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RV37ひな親父 さん、女房に持って貰い撮影しました…😅💦」
何シテル?   08/11 09:04
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation