• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆平ちゃん☆の愛車 [日産 フーガ]

白川郷&高山市観光 -2016.4.30~5.1ー

投稿日 : 2016年05月03日
1
三つ子の合掌造りは村の外れに建っています。
2
八重桜でしょうか?、合掌造りにベストマッチ!!
3
心が落ち着く佇まいです~(^o^)♪
4
村で一番大きな合奏造りの明善寺郷土館。
5
観光パンフレットでお馴染みの、天望台から村を撮影!

和田家奥の坂道を上ると、景色を眺めながら天望台まで徒歩10~15分位で行けます~o(^o^)o
6
高山の観光名所「高山陣屋」、門前では朝市が開かれてました。
7
明治28年に建てられた高山町役場、とても趣がある建物だと思います!
8
懐かしくもあり温かみも感じる古い町並み。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月6日 18:23
こんにちは。

白川郷良いところですよね。

娘に話したら、また行きたいと言われました。

雪の合掌造りが観たいと!!

(◎-◎;)
コメントへの返答
2016年5月6日 18:37
こんばんは(^^)/

雪化粧した白川郷がまた良いと女房も話してました。

スタッドレス履いて冬の遠征!お嬢様の希望を是非叶えてあげてください~(^o^)♪
2016年5月7日 18:56
こんばんは♪

風情があって良いですね!
写真で見るライトアップされた雪の合掌造りは最高ですが、九州人の私には辿り着くことも・・・ムリです(笑)
コメントへの返答
2016年5月7日 22:50
こんばんは(^^)/

白川郷では8chに出ている方と真横で遭遇しましたが分かりませんでした…σ(^◇^;)

雪化粧したここにも訪れてみたいわ~(^^ゞ

プロフィール

「定期検診のため待合室で順番待ち。穏やかな港の風景に癒されます🎶😂✋️」
何シテル?   08/21 09:59
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィラーキャップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:41:05
AUXITO ウインカーバルブ T20ピンチ部違い LED アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:40:07
日産(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:06:15

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
街で見掛けた同車を女房が気に入りDラーへ問い合わせ。特別仕様のため展示車が有る店舗と納車 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2014年3月18日~2025年3月1日迄の約11年間所有したデイズが、3月4日に車検切 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation