• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Catalystの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2021年10月20日

IMAバッテリー交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
内装パーツのほうが多いですね。
2
ダクト類は再利用します。
3
元通り組付けて
4
搭載して完了。
5
HDSをつかってIMAバッテリーのステータスを見ます。
6
交換前のIMAライブデータです。
7
SOCが現在の充電量(インパネのバッテリ残量とリンク)で、バッテリ使用可能容量が、IMAバッテリー自身の新品からの劣化状況を示しています。(iPhoneとかとおなじ)
8
交換後の中古バッテリーは75%でしたので、かなり回復しました。バッテリーECUを流用してバッテリーのみを交換した場合は、HDSからリセットが必要のようですが、ECU事交換したのでリセットは不要でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

コンデンサチューン

難易度:

洗車と読書

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギア比&最高速(インプレッサWRX STI系編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:22:48
クルーズコントロールの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 01:44:27
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 11:11:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1代目BPがエンジンブローにより廃車となったため、急遽カーオークション代行で入手しました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サンゼロ6MTを増車しました。 知り合いより譲って頂きました! 大事に乗り続けます!
ローバー ミニ ローバー ミニ
タヒチブルーのミニです。2006年に旧ミニが事故廃車になったため、、99年式の最終型に乗 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2021/12/28、知り合いから、ミラー格納不可・ヘッドライト故障、車検切れ間際という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation