• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Catalystの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2021年9月19日

エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マウント3点セット交換です。まず一つ目の運転席側。
2
こちらです。
3
劣化は少なそうでしたが、錆が多いです。
4
交換後。
5
2つ目は助手席側ですが、これはバッテリーとECUを外しつつ、スペースを作ります。
6
目立った劣化はなさそうでした。
7
最後はエンジン下側のテンションロッド。
8
ここについてます。
いずれのマウントの交換もですが、エンジンを下から支えておく必要があります。支えないと落っこちてくるので、、ご注意を。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

2024.6エンジンオイル交換186,626km。

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチリザーバータンク移設

難易度:

エンジンオイル交換 155783㌔実施

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月3日 20:39
突然のコメント失礼します。
貴殿のマウント交換の記事大変参考に読ませていただきました。
そこでもう少し詳しくお聞きしたいのですが
エンジン落下するため支える必要がある と記載されていますが
特別な道具を使用しましたでしょうか?
車載ジャッキ等ではできないでしょうか?
また交換の際記事で省略されたいる注意点はありますでしょうか?
やはり素人には難易度の高い作業でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくご教授ください。
コメントへの返答
2022年2月3日 22:13
コメントありがとうございます。
そこまで難易度は高くないですが、テンションロッドはアンダーカバーを外す必要があったと思います。
下から支えるのはガレージジャッキのほうが良いと思います。オイルパンにジャッキをかけることになるので、車載ジャッキだとへこむかもしれません。先端がゴムになってるほうが良いです。
ブレーキパッドが交換できるレベルは最低限必要なスキルかと思います。
あと、何気にマウント類がお高かったです。
2022年2月4日 9:09
とても迅速で詳しい回答大変ありがとうございます。
ご教授していただいた作業内容を確認すると

オイルパンを保護しジャッキで支えた状態でマウント類を取り外し交換するだけ

ということになるのでしょうか
ブレーキパッドやローター各種油脂類の消耗品はいろいろ情報があり
交換しているのですがマウントの交換を個人で記載されている方がほとんどおられないのでご指南大変助かります。
コメントへの返答
2022年2月7日 23:43
はい、基本はその手順です。
それ以外はボルトを外していくだけです。ボルトがかたい箇所もあるので、インパクトはあったほうがいいと思います。
2022年2月8日 21:45
2度も返信ありがとうございます。
大変参考になります。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギア比&最高速(インプレッサWRX STI系編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 00:22:48
クルーズコントロールの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 01:44:27
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 11:11:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1代目BPがエンジンブローにより廃車となったため、急遽カーオークション代行で入手しました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サンゼロ6MTを増車しました。 知り合いより譲って頂きました! 大事に乗り続けます!
ローバー ミニ ローバー ミニ
タヒチブルーのミニです。2006年に旧ミニが事故廃車になったため、、99年式の最終型に乗 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2021/12/28、知り合いから、ミラー格納不可・ヘッドライト故障、車検切れ間際という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation